交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


バリア・リゾネーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
25% (3)
カード評価ラベル3
66% (8)
カード評価ラベル2
8% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2024/05/11 17:18
遊戯王アイコン
チューナーでビートダウンするデッキ向けだと思いますが、戦闘関係だと《イージーチューニング》などと競合する割に守り一辺倒でかなり後ろ向きな印象です。
一応レモンデッキでスタンバイフェイズなどの早めのタイミングでGを受けた時に場にリゾネーターを置いてからこれをサーチしてターンを終えるといった使い道も考えられはしますが・・・
評価出来るポイントがサーチが容易な手札誘発という点ぐらいしか思いつきません。
ねこーら
2023/09/10 14:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:耐性持ちや《霞の谷の戦士》などに使うなら相性は良い。
効果破壊に耐性はないが、戦闘破壊されず、ダメージも受けなくなる為、戦闘を介して発動する効果との相性は良い。
油断した相手が除去せずにバトルに入った場合とかであれば《和睦の使者》のようにもなる。
リゾネーター故、《コール・リゾネーター》で手札に加えることも可能であり、防御手段とするのも手か。
サンパイ
2020/05/24 11:09
遊戯王アイコン
受動的な効果なのでリゾネーターでは使いづらいが、チューナービートにおいては結構重宝するカード。
闇属性だったらより良かった。
シエスタ
2018/04/10 17:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札から発動できるチューナー専用の防御カードで奇襲性は高い、除去には対応していないのがやや痛いですがライフストリームのような大型クラスでもない限り相手も下級チューナー程度戦闘破壊で対処することは多く割りと頼りになる。チューナーで手札誘発だと効果がやや違うもののうさぎやヴェーラーなどの壁がとても厚い、これらに少しでも差を縮める為にもリゾネサポに対応している点で差別化したい。
リゾネチューナーとして見た場合自己展開能力等は持ち合わせておらずチューナーが場に残ることもそんなないのでシンクローンやミラーに比べ優先はしにくい。
リゾネデッキではなく主にチューナービートで輝けるカード。
ヒコモン
2017/07/12 12:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
チューナーモンスターに戦闘破壊耐性を持たせられるが、基本的に即シンクロ召喚されてしまう為、チューナーが残ると言うことが少ない。レベル1のリゾネーターとして見ても、《シンクローン・リゾネーター》や《チェーン・リゾネーター》の方が使いやすい。
カンノーネ
2015/08/25 13:26
遊戯王アイコン
チューナービートの便利屋さん。
チューナービートにおいては、手札からミニ《和睦の使者》を発動する鬼畜性能
あとは墓地への仕込みは簡単なのでシンクロにどう繋げるかである
アマツカゼ
2014/06/22 23:28
遊戯王アイコン
チューナーを守れるチューナー。
いろいろと使いやすく、スカノヴァには欠かせない。
チューナーという範囲が意外と広くて便利だった。
みかんゼリー
2012/07/03 23:14
遊戯王アイコン
主にスカノヴァ用としてリゾネを守りつつ、カーペットで持ってくるチューナー。
レモン+(バリアリゾネ+クロック・ダークリゾネ=カーペット)=スカノヴァという流れが一番やりやすいと思う。
チューナーを守る効果は使いやすく便利であり、かかしみたいなノリで発動可能。コールのサーチにも対応しており使い勝手は良い。
ノヴァメインのデッキでは投入が望ましいです。
SOUL
2011/02/08 17:41
遊戯王アイコン
まあ、発想としては良い感じかと。
汎用性が高いとは言えませんが、便利です。
手札からチューナーズバリアっぽいことができるのは悪くないと思うんだ.
そして《スカーレッド・カーペット》ktkr!
リゾネでスカノヴァにするには結構欲しいレベル1チューナー&能動的に捨てられるので,スカノヴァ狙いならばぜひ使いたい.
とき
2010/11/11 21:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札から使えるチューナー用《和睦の使者》。だが1枚しか守れない。
和睦や咆哮はフリーチェーンなので除去を恐れるカードでもなく、全体を守れる他ワンキル阻止も可能。
ただ奇襲性は悪くなく、サーチが可能になってくれることで新たな可能性が生まれる。
そして《スカーレッド・カーペット》。これでノヴァを狙う際には絶対に欠かせない一枚に進化した。
フッキー
2010/11/11 21:48
遊戯王アイコン
チューナーという範囲は中々広範囲。戦闘ダメージ0もありがたい。
闇0/0だったら嬉しかった。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー