交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


BF-鉄鎖のフェーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2023/01/13 1:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:展開手段がないと使うには厳しい。
直接攻撃して相手モンスターを守備にできるが、守備にしたモンスターの処理には別のモンスターでの戦闘破壊が必要となりがち。
それならシンクロ召喚やリンク召喚を狙った方が良いかと考えてしまう。
オルターガイスト・メリュシーク》の様な除去なら入れる意義はあったが。
サンパイ
2020/03/06 17:51
遊戯王アイコン
直接攻撃は悪くないでござる。でも、表示形式変更は正直遅い。リンクの存在も逆風。低レベル、低ステータスなのが功をそうして素材としては使いやすい。
シエスタ
2019/02/19 14:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
BFのヤリザ。打点こそ低いですが、BFという恵まれたカデゴリーに属しているので、カルートやシロッコなどのサポートが豊富で強烈な直接攻撃をお見舞いする事を狙える。
ただこのカードの有用なサポが現状のBFだと落ち目気味なカードばかりで、そもそもライキリなどの存在により、あまり除去に困っていない今のBFだと直接アタッカーの必要性は正直薄い。
直接攻撃に成功すれば相手モンスターを守備にでき戦闘補助ともなりますが、これもリンクの存在がある今だと微妙。
レベルや打点が低いお陰でBF以外のサポも豊富で、デブリで釣ってガジャルグに繋げたりすることもできる。今のBFにガジャルグの必要性があるかは疑問ですが。
面白い要素はありますが、他に有用なカードがありすぎて優先するのは厳しい。
ヒコモン
2018/06/18 12:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
暁のシロッコでパワーを集中させてワンショットキルのダイレクトアタックが出来るのだが、召喚権を食い合うため相性はイマイチ。相手モンスターを横に向けて、黒槍のブラストやアームズ・ウィングで叩くというのも時代遅れ感がある。と言うかそもそも当時でも全く使われて無かった辺りお察し。
もも
2017/11/13 15:38
遊戯王アイコン
BFモンスター。
直接攻撃できる効果と直接攻撃で戦闘ダメージを与えた際に相手フィールド上の攻撃表示モンスターを守備表示にする効果を持つ。
シロッコの効果を活かした一点集中直接攻撃アタックは誰もが夢をみるが、このカードの展開力の無さ挫折してしまうでしょう。
ただそれでも、サーチが容易な直接攻撃可能なモンスターとしての価値はあるかと思います。
柴ヰユー希
2017/02/08 12:52
遊戯王アイコン
シロッコと彼のコンボは一度決めたいですね、ただどうやって2体並べよう…
星2非チューナーとしてのポジはハルマッタンに奪われたようなもんだし、あ、元々なかったんだっけ?
こまつほうせい
2015/02/25 2:52
遊戯王アイコン
悪くないカードです。打点も低いので旋風でサーチしやすい
でも、いざデッキを組むとなると‥
ぺんそる
2015/02/14 20:41
遊戯王アイコン
効果自体はそう悪いものではないですが、素早い攻めが売りのBFに入れるのは正直厳しいです。これでチューナーだったら、話は変わってくるかもしれませんが……残念。
仁奈*
2014/09/24 23:07
遊戯王アイコン
エンタメ性を見せつけることは可能です。
特殊召喚出来るブラストとのコンボも特に良いです。
フェーン召喚→《一族の結束》発動→ブラスト特殊召喚→《団結の力》で2900のダイレクトなど。
ブラストとの追い剥ぎハンデスもできます。
メインに据える場合は必要的にデッキの強いBFの総数を減らしていくとこのカードとのバランスも保たれ戦える形になります。
ダイレクトして敵強制守備ってなかなかに渋いです。

下の方でなにか口論となっている同類の武将の方がいるような気がしますが恐らく空耳。
サンダー・ボルト
2014/02/10 17:15
遊戯王アイコン
直接攻撃の効果に加え、表示形式変更の効果まで備えている器用なモンスターですが、BFの中に居場所があるかというとそれが非常に微妙なところ。ほかのカードが強力なこともあり、やっていることが小さなこのカードまで必要になることは少なめです。ロマン追求はできますが、そうでなければ特に採用する必要はないでしょう。
たたた
2013/06/22 4:44
遊戯王アイコン
シロッコとのコンボはまさにロマン

守備表示にして普段倒せないモンスターもシュラで破壊できたりする、1枚挿しておけば役に立つこともそれなりにあって舐めちゃいけない性能
ナル参照
2013/04/04 15:57
遊戯王アイコン
アルプス山中で吹く局地風が元。今では暖かい風のことを指すらしい。

ダイレクト効果自体は魅力的だが無理に採用する価値があるかといわれると微妙。まあロマンということで
わたV
2013/01/25 17:06
遊戯王アイコン
シロッコとのコンボは一度はやってみたいところ。
インチキ効果揃いのBFでわざわざこれを採用するかといわれると・・
みかんゼリー
2012/07/27 12:42
遊戯王アイコン
シロッコの集約効果でのワンキルダイレクトは、1度決めたいコンボ。
とは言え、このカード単体では少し効果が薄いかな。
特殊召喚効果がないので、手札にいると腐りやすいのも・・・。
愛と正義の使者
2011/08/13 23:59
遊戯王アイコン
シロッコ集約はロマンがあるものの、両方とも特殊召喚効果を持っていないため安定性に欠ける。
特殊召喚ができ元の攻撃力も高い貫通のブラストは強敵。
シロッコで集めて8000ダイレクトはBF使いならば一度は夢見る.
だが,強豪ぞろいのBFでダイレクトアタッカーというのはアピールとしては乏しい・・・
デブリで釣り上げてドラグニティになれる仕事も,シールドウィング再録のおかげで・・・
SOUL
2010/12/15 15:18
遊戯王アイコン
トリッキーでなかなか面白いのですが、何かが足りない・・?
まあ、他のカードが強すぎるということですね。
とき
2010/08/18 12:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
BFが誇る究極のロマンカード。直接攻撃効果とそれをトリガーにした表示形式変更効果を持っている。
このカードにシロッコで攻撃力を集約して一撃必殺。それこそがこのカードの誇りであり、ロマンなのである。
が、それが整う状況ではこのカードなしでも決定打が与えられそうである。
ブラストの貫通効果もライバルになる。それでも、この究極のロマン砲を使うべきか…
表示形式変更はただのおまけ。デブリ対応もBFではあまり役割もてませんぞ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー