交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


マンイーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
7% (1)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
92% (12)



評価全件表示

みめっと
2023/01/12 21:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した、植物族の下級通常モンスター。
1期にはこのモンスターと5つのステータスが全て一致しており、いずれも名称指定の融合素材でもない通常モンスターが他に3体も存在していました。
中でこのモンスターより先に登場していた《人喰い植物》とは人間が大好物である点まで同じという…。
しかしそれらの中で2期で再録されたのはこのモンスターのみとなっており、入手は最も容易となっている。
真DM2ではリバース時に森地形上に存在スルお互いの全てのカードを消し去る能力を獲得しており、自らが生息地とする森に足を踏み入れたカードを喰らい尽くすという設定なのだと思われます。
1体でマップ全体の森地形に根を張り巡らすという中々凄いモンスターなのですが、リバース時に自身が森地形上に存在する場合、自分自身も喰らい尽くしてしまうので注意。
ねこーら
2020/07/30 15:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:対応するサポートはあるものの、特にこのカードでなくとも良い。
きのこマン》らと同様《ブラック・ガーデン》に対応する利点ダケ。
やはり、他の植物族通常モンスターと共に《人海戦術》《狂植物の氾濫》《弱肉一色》などで頑張れば使えるかもといった程度。
ステータスだけでなく《人喰い植物》と名前の意味まで被ってるナア……
サンパイ
2019/12/06 16:25
遊戯王アイコン
何とも言えない。レベル2植物だからそれなりに使えるけど、植物に打点が低いバニラを入れたら完璧に事故る
シルキン
2019/12/06 13:07
遊戯王アイコン
食うのか触手なのかはっきりして欲しい。
とき
2019/01/19 17:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
地属性植物族の通常モンスター。
人食い人面花にもかかわらず、強調されるのは毒のある触手である。
人喰い植物》とは種族属性ステータスにアイデンティティまで共通している。
こまつほうせい
2015/03/03 4:23
遊戯王アイコン
特に印象深いカードでもなんでもない
かのん
2015/01/24 10:43
遊戯王アイコン
これも名前だけじゃ絵が浮かばなかったくらいには印象薄いカード。
毒は800程度でしたか
名前とテキストが一致しすぎてて草
毒のある触手を持っていてその強さか。
もうちょい頑張れ。
ショウ♪
2013/08/17 5:04
遊戯王アイコン
かっこよくもかわいくもない
ファナナス
2013/02/05 11:30
遊戯王アイコン
現実に存在したら怖いです(棒
ファイア野郎
2012/11/11 19:17
遊戯王アイコン
実は、これと全く同じステータスの通常モンスターが他に3体もいます。
人を食べる花ですが、一般人である《団結するレジスタンス》は食べられないようで。
魚雪
2010/08/20 0:14
遊戯王アイコン
さあ、《偽りの種》を!!

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー