交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


紫炎の老中 エニシのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (4)
カード評価ラベル3
58% (7)
カード評価ラベル2
8% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2022/09/16 14:50
遊戯王アイコン
カオス・ソーサラー》によく似た効果を持つカード。
登場当初はお皿の劣化とはいえそのお皿は禁止になることもある強力なカードだったので、似たような役割を果たせるこのカードは切り札足り得る強力なモンスターだった。
真六武衆全盛期には師範キザンキザンキザンの並びにおめーの席ねーから!状態だったが、門規制後は再び席を取り戻した。
召喚権を使わずに出せるモンスターはやっぱり強い。現代なら攻撃不可のデメリットもリンク素材にしてしまえば踏み倒せる。
ナル参照
2013/11/23 20:10
遊戯王アイコン
享年のエニシ。
六武の苦手な除去をやってくれるのだが、自身は六武と付いてない不具合。特殊召喚で2体の墓地の六武を要求するのは軽いようでかなり重い。
自身の効果以外での特殊召喚もできず、星6というステータスも生かされることは……
堅実な効果だがいまいち物足りない感が。打点か、打点があかんのか。
まさに六武衆の混沌召喚師でござる.
六武衆での除去はミズホ殿で間に合う上に,墓地の侍の除外は六武衆としては痛い代償でござる.
さらに自身は六武衆ではない故,六武衆サポートを受けられないのも痛いでござる.
とき
2010/09/08 14:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
かつては誘発即時のバウンスで大暴れしていたが、今は老いて起動効果の破壊で堅実に殿の敵を討っていく権六。
六武衆版の《カオス・ソーサラー》的なモンスターであり、特殊召喚は容易で破壊効果も優秀。なのだが、このカード自身が引退したからか六武衆ではないのが痛い。
せっかく墓地アドだけで展開できるのに、六武衆の起動効果や身代わり効果の条件になることができないため、若干浮きかねない。
また六武衆は活人剣術を筆頭に蘇生もそれなりに使い、墓地肥やしを積極的に行えるデッキでもないため貴重な墓地ソースを奪ってしまうのも悩み。
高速環境では破壊効果を使うと攻撃ができないのと、序盤出しにくい点も引っかかる。カードとしては間違いなく強いとは思うが、六武の軍法に沿ったカードかというと?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー