交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竜操術のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
悪名高いドラグニティストラクに新規収録されたカード。あのストラクはファランクス入ってないことで炎上したんですが、新規収録のカードにファランクスのイラストを載せるとか煽ってるとしか思えない。
ドラグニティはモンスターを装備しやすく、元々打点の高いドゥクスやレヴァテインあたりと併せればお手軽高打点になれる。ストラク3箱でデッキを組むならレヴァテインにブランディストックに装備して殴るのが勝ち筋だったので、強引にブランディストックを装備できる下の効果も悪くない。実はあのストラク3箱でデッキを組むなら悪くないカードでした。
ドラグニティはモンスターを装備しやすく、元々打点の高いドゥクスやレヴァテインあたりと併せればお手軽高打点になれる。ストラク3箱でデッキを組むならレヴァテインにブランディストックに装備して殴るのが勝ち筋だったので、強引にブランディストックを装備できる下の効果も悪くない。実はあのストラク3箱でデッキを組むなら悪くないカードでした。
ドラグニティの装備化を様々なデッキで狙えるようになるんですが、散々言われているように手札からなので消耗は激しく、ドラグなら墓地肥やし手段豊富なので、直接落とし装備していった方が手っとり早く選択肢も広い。
このカード自体サーチがほぼ利かず、デッキから直接装備できる神槍・モンスター2体で出せるユニオンキャリアなんてカードも登場してしまった。
コンボ依存度・事故性の高さから実用性は低いと思います。
このカード自体サーチがほぼ利かず、デッキから直接装備できる神槍・モンスター2体で出せるユニオンキャリアなんてカードも登場してしまった。
コンボ依存度・事故性の高さから実用性は低いと思います。
ドラゴン族「ドラグニティ」モンスターを手札から装備させることが出来るのだが、言うまでもなく手札消費が非常に激しい。しかもドラグニティの効果で装備出来るカードも多く、わざわざこのカードを使ってまで装備したいかと言うと微妙。打点アップもわずか500と、オマケの域を出ない。
本家ドラグニティでは殆どの場合、自前の効果で装備する為に必要な事はまずない。
ただしこのカードはどんなモンスターにも装備できるというのが面白いポイント。
高打点モンスターにブランディストックを装備したり、コルセスカでサーチしたりと面白い事もできる。
事故率はお察し。
ただしこのカードはどんなモンスターにも装備できるというのが面白いポイント。
高打点モンスターにブランディストックを装備したり、コルセスカでサーチしたりと面白い事もできる。
事故率はお察し。
手札から装備できること自体はそれなりに良いのですけれども、「ドラグニティ」は自身の効果で「ドラグニティ」を装備できるものが多いため、いまひとつ魅力を感じさせません。500ポイントの攻撃力アップも悪くはないですけれども、これはこれで微妙な数値。どちらをとってみてもパッとしない性能。
スクラップトリトドン
2011/07/19 8:16
2011/07/19 8:16
手札からドラゴンを装備できる貴重なカードだが,いかんせんアキュリスたちと渓谷が便利すぎるせいで,いかんせん使い道が薄い1枚.
レギオンがそれなりの打点になったり,デュクスビートができるようになるのは悪くないんだけど・・・
レギオンがそれなりの打点になったり,デュクスビートができるようになるのは悪くないんだけど・・・
ドラゴン族ドラグニティを装備させ、ついでに強化もしてくれる永続魔法。
とはいえやってることは基本、手札のドラグニティ1枚を攻撃力500アップ+αの装備魔法にする程度のこと。
ドラゴン族ドラグニティは直接の使い道に乏しい物が多く、このカード自身も含め事故率がかなりのものになる恐れがある。
それでなくともドゥクスやレヴァテインを使えば、装備で大きなメリットを持つブランディストックやコルセルカ、ファランクスは十分活用できるわけで…
とはいえやってることは基本、手札のドラグニティ1枚を攻撃力500アップ+αの装備魔法にする程度のこと。
ドラゴン族ドラグニティは直接の使い道に乏しい物が多く、このカード自身も含め事故率がかなりのものになる恐れがある。
それでなくともドゥクスやレヴァテインを使えば、装備で大きなメリットを持つブランディストックやコルセルカ、ファランクスは十分活用できるわけで…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
- 04/05 17:13 評価 8点 《ジェムナイト・クォーツ》「(1)は発動条件が同じ後攻用の《スキ…
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



