交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワーム・ノーブルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ワームの中なら正統派イケメン
守備2400の壁がリバース時にバーンはワームの中ではマシに見えますが
ワームデッキの時に伏せカードを攻撃する人は多分存在しないし、上級なので初見殺しも不可能。
守備2400の壁がリバース時にバーンはワームの中ではマシに見えますが
ワームデッキの時に伏せカードを攻撃する人は多分存在しないし、上級なので初見殺しも不可能。
この手の受動的リバース効果は除去のインフレで非常に厳しい事になっている。
それに加え上級という重さを抱え、アドバンスセットでも警戒されてしまいやすい。
そんな強い癖を持つのにやれる事が筒以下の火力じゃ割に合わんでしょう。
それに加え上級という重さを抱え、アドバンスセットでも警戒されてしまいやすい。
そんな強い癖を持つのにやれる事が筒以下の火力じゃ割に合わんでしょう。
数ある上級ワームの中でも圧倒的影の薄さ存在感のなさが特徴で、貴族を意味する高貴な名前を与えられたモンスター。
しかしその性能は、上級リバース効果モンスターのくせにその発動条件が相手の攻撃によってリバースした時という耳を疑うような要求をしてくる。
こんな仕様では、攻撃モンスターを除去すらできない半分バーンがショボいとかいう以前の問題だろう。
しかしその性能は、上級リバース効果モンスターのくせにその発動条件が相手の攻撃によってリバースした時という耳を疑うような要求をしてくる。
こんな仕様では、攻撃モンスターを除去すらできない半分バーンがショボいとかいう以前の問題だろう。
Noble。
リバースで攻撃力を参照にしたバーン効果は良いにしてもなんで上級なんですかね…
おかげで怪しさが凄まじい。
しかも攻撃力の半分なので微妙にケチくさい。
収録は「反撃のジャスティス」というタイトルではあるが、この弾のワームはリンクス以外酷い有様なので反撃される前に勝手に自滅している印象。
リバースで攻撃力を参照にしたバーン効果は良いにしてもなんで上級なんですかね…
おかげで怪しさが凄まじい。
しかも攻撃力の半分なので微妙にケチくさい。
収録は「反撃のジャスティス」というタイトルではあるが、この弾のワームはリンクス以外酷い有様なので反撃される前に勝手に自滅している印象。
N
アドバンスセットなんてことしたら警戒して攻撃されないんだよなぁ
墓地から出してもノーブルだとバレてれば大ダメージは期待できない
豪華な壁程度の存在価値
アドバンスセットなんてことしたら警戒して攻撃されないんだよなぁ
墓地から出してもノーブルだとバレてれば大ダメージは期待できない
豪華な壁程度の存在価値
上級をセットすること以上に怪しいものはないので、相手の攻撃は誘いにくい。
狙うならワームコールからのセットになるが、となると安定した性能とも言えない。
上級が優秀なワームで事故はできるだけ避けたいしね。
狙うならワームコールからのセットになるが、となると安定した性能とも言えない。
上級が優秀なワームで事故はできるだけ避けたいしね。
攻撃されてリバースすると、攻撃モンスターの攻撃力の半分のダメージを与えてくるリバース効果を持つ高貴なワーム。
その性質上アドバンスセットか《浅すぎた墓穴》などのセット蘇生が不可欠であるが、後者は言わずもがなバレバレであり、前者もアドバンスセットで出されるカードは珍しいため警戒されるだろう。守護者スフィンクスを匂わせて引っ掛けることができるかどうか、というレベルか。
しかし効果が炸裂したところで攻撃力の半分では大したダメージにもならず、アドバンスセットの手間に合うかは甚だ疑問。昨今の環境なら2400の守備力でもあっさり吹っ飛ばされるし、大ダメージを狙いたい場合はやっぱり吹っ飛ばされる。
そも、ワームはテクニカルなビートダウンデッキなのでバーンは不純物なのでは。
その性質上アドバンスセットか《浅すぎた墓穴》などのセット蘇生が不可欠であるが、後者は言わずもがなバレバレであり、前者もアドバンスセットで出されるカードは珍しいため警戒されるだろう。守護者スフィンクスを匂わせて引っ掛けることができるかどうか、というレベルか。
しかし効果が炸裂したところで攻撃力の半分では大したダメージにもならず、アドバンスセットの手間に合うかは甚だ疑問。昨今の環境なら2400の守備力でもあっさり吹っ飛ばされるし、大ダメージを狙いたい場合はやっぱり吹っ飛ばされる。
そも、ワームはテクニカルなビートダウンデッキなのでバーンは不純物なのでは。
スクラップトリトドン
2010/11/17 19:14
2010/11/17 19:14
ワームコールなどでセットされると間違いなく除去られるし,リリースセットするとかなり怪しまれる.
召喚サポートがないと地雷として活用しにくいのがなぁ・・・
召喚サポートがないと地雷として活用しにくいのがなぁ・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
- 04/05 10:46 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「《レッドアイズ・ブラックフルメタル…
- 04/05 10:45 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「《ライゼオル・デッドネーダー》と違っ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



