交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


氷結界の虎王 ドゥローレンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (9)
カード評価ラベル4
66% (18)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
惑星調査隊
2023/12/03 3:04
遊戯王アイコン
ウチの《宇宙砦ゴルガー》と似たような効果を持ってるんすけど
自分のカードしか戻せないかわりにモンスターも戻せて当然素材もこっちのが緩いんでコンボデッキでよく使われているやつですね
こいつが再録された時に名称1にナーフされたのでゴルガー使ってる人はずっとびびってたと思います
ねこーら
2022/09/14 15:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:モンスターや装備魔法などをバウンスし再利用可能という点で有用。
継承の印》をバウンスして蘇生を繰り返すコンボをターン1限定とはいえ行え、《デモンズ・チェーン》などもバウンスして再利用が可能。
モンスターなら手札から再展開できるものや手札で効果を使えるものを蘇生から再利用する事がデキル。
リンクモンスターなどを戻し、リンク召喚に成功した場合の効果を再利用するといった動きも便利。
自身の強化も存外有用で、3枚バウンスすれば3500と突破力は結構出てくる。
ジュウテツ
2020/12/27 7:31
遊戯王アイコン
(1)の効果は、例えば「氷結界」デッキでは、蘇生効果を使った《氷結界の晶壁》を手札に戻して次ターン以降も使い回せるのが、優秀だと思います。
アルバ
2019/11/19 19:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
無限ループの友だったこともある龍じゃない氷結界シンクロ。
打点アップこそあるが、セルフバウンスで自分のカードを使い回せるのが真の脅威で様々なループが開発されてきた。
このカードの失敗からセルフバウンス効果が厳しくなってきたように思える。
なす
2017/12/08 18:23
遊戯王アイコン
制限カードの1枚で、水属性を素材とするレベル6シンクロ。
自分の表側カードをバウンスしつつ自己強化できる効果により、表側カードの再利用や多くのコンボに繋げつつ、自己強化により相手モンスターも突破しやすくなる。
Meteor
2016/04/29 9:33
遊戯王アイコン
唯一のドラゴン族ではない氷結界シンクロ
本来はリビデやデモチェを使い回して攻撃力を上げるカードなんですがループの印象が強すぎますよね…
ドゥロソイヤ
迷走の聖刻印
2016/02/15 17:48
遊戯王アイコン
ヴァルカン再録しないでこっち再録すれば良かったのにね・・・
1ターンに一度自分フィールドのカードを任意の数だけ手札に戻すことができるカード
手札に戻すことで永続罠、永続魔法を再度使うことができる
打点アップこそおまけと考えていいかもしれない
何度も使えるのが問題なんだな
福人ズッコケ
2013/11/23 0:07
遊戯王アイコン
 ループにおいては《ブリューナク》の後釜。
 上記に比べると素材に水属性を要し、味方モンスターしかバウンスできないという点でいくらか良心的なデザイン。しかし、バウンス効果にはコストが一切 必要なく、一度フィールドを離れてしまえば何度でも発動できるため、一部のカードとの組み合わせで「無限ループ」を形成できます。
 『レベル6』というのも地味に失敗で、先行1キルと相性がいい《セイクリッド・トレミスM7》や《No.6 先史遺産アトランタル》の素材になれる上、コストとして墓地へ送られれば《地霊神グランソイル》で何度でも釣り上げ、再び効果でそれらを再利用できます。
 「素材に縛りがある準制限シンクロ」ということからも、複数の味方を能動的にバウンスできる効果がいかに危険で強力か、読み取れるかと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー