交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
死霊伯爵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
個人的に名前とデザインが割りと好きなモンスター。
☆5悪魔族通常モンスターでは層の薄さもあって最高攻撃力を誇ります。
あの《闇魔界の覇王》と互角の打点で、守備力は劣るものの、《黒き森のウィッチ》《暗影の闇霊使いダルク》《ドロー・マッスル》等に対応する利点があります。
《ヘルウェイ・パトロール》にも対応しているので、専用構築なら出番は多いでしょう。
このカード専用のデッキを組む方は相当深い趣味をお持ちかと存じますが…。
上級悪魔族としては登場当初から《デーモンの召喚》がいたので見向きもされていません。
原作、アニメにおいてはバクラの主力(?)モンスターとして活躍しています。
原作では《ダーク・ネクロフィア》の眼力で消滅しましたが、アニメでは《金色の魔象》を戦闘破壊する活躍を見せました。
同じくアニメでは融合体の《死霊公爵》が登場しているので、まだ伸び代が期待できる、かもしれません。
20240513
《死霊公爵》が満を持してくそつよ新規として登場。しかし汎用融合になったのでこちらの素材として強化の線は切られました。無念。
相対的に強化はされましたがあちらは《デモンスミス》辺りと仲良くしていくでしょう。
☆5悪魔族通常モンスターでは層の薄さもあって最高攻撃力を誇ります。
あの《闇魔界の覇王》と互角の打点で、守備力は劣るものの、《黒き森のウィッチ》《暗影の闇霊使いダルク》《ドロー・マッスル》等に対応する利点があります。
《ヘルウェイ・パトロール》にも対応しているので、専用構築なら出番は多いでしょう。
このカード専用のデッキを組む方は相当深い趣味をお持ちかと存じますが…。
上級悪魔族としては登場当初から《デーモンの召喚》がいたので見向きもされていません。
原作、アニメにおいてはバクラの主力(?)モンスターとして活躍しています。
原作では《ダーク・ネクロフィア》の眼力で消滅しましたが、アニメでは《金色の魔象》を戦闘破壊する活躍を見せました。
同じくアニメでは融合体の《死霊公爵》が登場しているので、まだ伸び代が期待できる、かもしれません。
20240513
《死霊公爵》が満を持してくそつよ新規として登場。しかし汎用融合になったのでこちらの素材として強化の線は切られました。無念。
相対的に強化はされましたがあちらは《デモンスミス》辺りと仲良くしていくでしょう。
総合評価:《ヘルウェイ・パトロール》に対応するため多少はマシな方。
《闇魔界の覇王》よりも守備力は低いが、それによって《黒き森のウィッチ》には対応シテル。
いずれにせよリリース1体で出す分には力不足ダガ。
《闇魔界の覇王》よりも守備力は低いが、それによって《黒き森のウィッチ》には対応シテル。
いずれにせよリリース1体で出す分には力不足ダガ。
バクラが使ったモンスターの1体。
低級悪魔に恐れられていることを誇ってないで、上級悪魔としてのアピールポイントを作ってもらわないと困ります。
低級悪魔に恐れられていることを誇ってないで、上級悪魔としてのアピールポイントを作ってもらわないと困ります。
仮に邪悪だとしても、邪悪と言う名の紳士だよ!
闇属性悪魔族の上級通常モンスター。
このパックのバニラは悪魔が多すぎて化ける要素を見出しにくいなぁ…
確かに、上級だけあって並の人間や下級悪魔では勝てないがその分重い。
上級2000打点で効果や取り回しの良さもないのはあまりにも厳しい。
闇属性悪魔族の上級通常モンスター。
このパックのバニラは悪魔が多すぎて化ける要素を見出しにくいなぁ…
確かに、上級だけあって並の人間や下級悪魔では勝てないがその分重い。
上級2000打点で効果や取り回しの良さもないのはあまりにも厳しい。
スクラップトリトドン
2012/01/12 10:56
2012/01/12 10:56
確かに下級悪魔には負けないステータスだが,最近の上級は除外してきたりする輩がいたり,
下級が合わさってシンクロ・エクシーズされちゃあ,紳士でも無理だわな.
下級が合わさってシンクロ・エクシーズされちゃあ,紳士でも無理だわな.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



