交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
グレート・モスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
同じレベルでもっと打点が高い通常モンスターの《鉄鋼装甲虫》が存在しており、無意味な効果テキストしかないこのカードの使い道は基本的にありません。
効果モンスターでも同じレベルでもっと打点が高い《クイーン・バタフライ ダナウス》がいます。
効果モンスターでも同じレベルでもっと打点が高い《クイーン・バタフライ ダナウス》がいます。
イラストがかなり好きな一枚ですが、実際の出しづらさを考えてこの点数です。
イラストはかっこいいので、エラッタして強化して出してくれることを期待。
イラストはかっこいいので、エラッタして強化して出してくれることを期待。
そこまで時間をわざわざかけるだけの必要性はあったのだろうかと問い詰めたくなる。自分のターンを4ターンも待たなければならない。つまり《光の護封剣》での時間稼ぎすら足りない。仮に成し遂げたとしても得られた性能は「この程度」としか言えないステータス。
それだけの時間があればもっとましな動きができるはず。はっきり言って時間の無駄。デッキ枠の無駄。
せめて1ターンで《ラーバモス》、2ターンでこれ、3ターンで《究極完全態・グレート・モス》とかであれば話が変わってきたかもしれない。
とは言え、当時の環境でそれをやれば除去ができない可能性もあったのだが。
それだけの時間があればもっとましな動きができるはず。はっきり言って時間の無駄。デッキ枠の無駄。
せめて1ターンで《ラーバモス》、2ターンでこれ、3ターンで《究極完全態・グレート・モス》とかであれば話が変わってきたかもしれない。
とは言え、当時の環境でそれをやれば除去ができない可能性もあったのだが。
ゲームのように進化の繭が1ターンで化ければ強かった。こいつも1ターン経つと究極完全態に。融合カードにしてエクストラから出るとかにしてゲームのようにすれば当時なら最強だったでしょう
原作ではこのカード止まりだった王国編における羽蛾の切り札。
だが全体攻撃や弱体化を備えており、その活躍ぶりは究極完全態以上だった。
OCGではバニラになってしまい、上位種に究極完全態、下位種に《ラーバモス》と(ネタ的にも)中途半端な存在なのは否めない。
出しづらさはモス共通なのに、攻守も最上級としちゃ頼りなく妥協としても採用する価値はないでしょう。
色んな意味で不遇な奴だと思います。
だが全体攻撃や弱体化を備えており、その活躍ぶりは究極完全態以上だった。
OCGではバニラになってしまい、上位種に究極完全態、下位種に《ラーバモス》と(ネタ的にも)中途半端な存在なのは否めない。
出しづらさはモス共通なのに、攻守も最上級としちゃ頼りなく妥協としても採用する価値はないでしょう。
色んな意味で不遇な奴だと思います。
究極完全態はその打点からパラノイドや超進化で出す候補に入るが、これはその候補にもならない。こんなん出すんだったら素直に究極変異態出すわ。
知る人ぞ知るモスドーザーになら入るが、今となってはロマン砲としても微妙なあのデッキを組む物好きもいないだろう。再録されてないせいで妙に高いし。
知る人ぞ知るモスドーザーになら入るが、今となってはロマン砲としても微妙なあのデッキを組む物好きもいないだろう。再録されてないせいで妙に高いし。
パラノイドや《超進化の繭》のおかげで究極完全態は使い道ができた
だがコイツを採用する価値はない
だがコイツを採用する価値はない
王国編では図らずも羽蛾の切り札に「なってしまった」カード。
まだ不完全だが、消費4ターンは究極完全態よりはまだ良心的。それでも長いけど。今の遊戯王はレベル4を2体消費するだけで5000打点が生まれるわけなので、その労力に能力が見合ってるとは到底言いがたい。
まだ不完全だが、消費4ターンは究極完全態よりはまだ良心的。それでも長いけど。今の遊戯王はレベル4を2体消費するだけで5000打点が生まれるわけなので、その労力に能力が見合ってるとは到底言いがたい。
実用性皆無だがきつい召喚条件故に出してみたくはなるけどその用途だと上を行く究極完全態がいるのでどこまでも報われないカード。
通常召喚できない、レベル8、昆虫族って所を活かせてそれをたくさん必要とするデッキが出ればコスト程度には使えそう。
通常召喚できない、レベル8、昆虫族って所を活かせてそれをたくさん必要とするデッキが出ればコスト程度には使えそう。
デザインは好きだけど・・・どーせ狙うなら究極完全体を狙いたいと思うよねー。
採用は羽蛾デッキかな。
採用は羽蛾デッキかな。
「究極完全態」を特殊召喚することは非常に困難ですが、このカードの時点でも相当厳しい。そして、このカードは苦労して呼び出しても「ガイアナイト」と同じ打点でしかなく、同じ昆虫族の《デビルドーザー》にまで打点が劣っているのはいただけない。「究極完全態」のファンデッキにピン挿ししておくぐらいでしょう。
相手ターン含めて8ターンかけて、やっと出すことのできる特殊召喚モンスター。
しかしそれだけかけて出したのが、2600の効果のないモンスターでは割に合わないです。
一応、究極完全態が出せるまでに除去されそうな時の保険にはなりますが、これではあまりにも中途半端と言わざるを得ません。
しかしそれだけかけて出したのが、2600の効果のないモンスターでは割に合わないです。
一応、究極完全態が出せるまでに除去されそうな時の保険にはなりますが、これではあまりにも中途半端と言わざるを得ません。
時間がかかる割に攻撃力2600のモンスター。
バニラじゃないからサポートも使えない。
これよりも他の最上級モンスターを使用したほうがいい。
完全体の保険かな。
バニラじゃないからサポートも使えない。
これよりも他の最上級モンスターを使用したほうがいい。
完全体の保険かな。
スクラップトリトドン
2010/11/28 22:44
2010/11/28 22:44
究極完全態ならば場を湧かせることができるが,中途半端なこれではあんまり湧かない.
向こうよりは少ないターンを要求するが,昨今の状況を見るに狙うこと自体がネタ.
そんなに守りきる自信があるならば,正直にカウントダウンでもしなさい.
こういう中途半端なヤツが一番困るんだよなぁ・・・
ちなみに,エラッタされて4ターン「以上」でおkになったと蘇生可能なのは追い風・・・?
向こうよりは少ないターンを要求するが,昨今の状況を見るに狙うこと自体がネタ.
そんなに守りきる自信があるならば,正直にカウントダウンでもしなさい.
こういう中途半端なヤツが一番困るんだよなぁ・・・
ちなみに,エラッタされて4ターン「以上」でおkになったと蘇生可能なのは追い風・・・?
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)