交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スキルドレインのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
一番好きなカード
ブルーバード
2022/09/23 23:13
遊戯王アイコン
暗黒界でめちゃくちゃお世話になりました。冗談抜きでこのカードのおかげで暗黒界はあと10年は戦える。王グラファやランク8制圧勢あたりとはかち合うけど、そいつらを鼻息で吹き飛ばす制圧力があるので採用する価値は高い。昔は1枚800円くらいする高額カードだったけど、ついに暗黒界のストラクRに再録。
モンスターを立てて制圧が難しいデッキはこのカードを雑に突っ込むだけで相手を詰みに追い込める。ちょっと前にコスプレーヤーのえなこさんが配信でこれを使われ相手に完全に〆られてちょっとした放送事故になったほど。
また対象を取らない無効のため、対象破壊耐性をぶち抜けるのも強み。
効果処理前にフィールドからモンスターがいなくなるとモンスターの効果を通してしまうので注意。昔激流葬とブラロのコンボで盤面を返されたことがある。パンクラはスキドレの良き相棒であり天敵。また《スターダスト・ドラゴン》は《スターライト・ロード》や自身の効果でスキドレを守れるし、Sin態のデメリットを踏み倒せることから非常に相性が良い。

追記:スキドレを返せ!
一番好きなカード
姫友
2020/12/16 1:32
遊戯王アイコン
いつもメタビでお世話になってる。《マクロコスモス》やネクロバレーと共に制圧したい。
天和
2024/03/16 2:29
遊戯王アイコン
もしかしたら禁止になる可能性がありますよね。
ただ、最近はこれをさらっと超えてくるようなテーマが環境に蔓延っているので罠依存系のエルドリッチやオルターガイストなど環境外デッキの救世主でもあると思います。
1000ライフポイント払うではなく3000ライフポイント払うまたはライフを半分払うなら制限でギリギリ妥当かなぁと思います。
まくろる
2023/12/03 20:50
遊戯王アイコン
時代の流れで何だか凄いことになっちゃったってタイプのカード。
フィールドで発動するモンスター効果をほぼ全て無効化する効果を持つ。
ダイナレスラー・パンクラトプス》等特殊な例を除きモンスターの効果で除去するのはあまり現実的ではないだろう。(《アクセスコード・トーカー》でも出来ないことはないけどこれが起動している状況でリンク4を出して更にそれを捨ててその後何が出来ますかという話で・・・)

というわけでよく言えば魔法罠を入れることでデッキのパワーを抑制し、結果として環境のバランスを取るのに貢献していると言えないことも無い。

ただそれはあくまでサイドデッキによる入れ替えが可能なマッチ戦前提の話で、シングル戦ではこれを使うデッキは必然これが発動している状況下でもそれほど問題なく動けるデッキを扱うため相手を一方的に封殺するという形になるのが良くある話である。

よくある除去を積んでない方が悪いという話は、それが通じるなら《魔鍾洞》も制限が緩くなっていないとおかしいわけで・・・。その理屈を公式は通す気がなくなったので2023年4月、日にちにずれこそあれOCG、マスターデュエル共に制限となった。

今後も基本時代が流れるにつれ強くなっていく一方のため、恐らく禁止になる可能性こそあれ制限緩和の目途は当分立たないだろう。
惑星調査隊
2023/11/11 12:52
遊戯王アイコン
まあ当然制限カードでしょってカードっすね
これを規制しろって言うとどこからともなく全力で擁護してくる人がシュバってくるとか言われてたのももう昔のことのようですね
まあ今までがおかしかったんすよ
罠カードって理由だけで《王宮の勅命》や《虚無空間》が野放しにされてきたんですから
ま、上の2つは私はどっちもエーリアンに入れてましたけどね…
PORD
2023/11/09 15:18
遊戯王アイコン
 控えめに言ってこの世の終わりみたいなカードです。
 「フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される」って、それすなわち「ゲームができなくなる」ってことです。モンスター効果が重要な現代OCGにおいいて、このカードはもはや災害とすら言えます。
 当然、このカードを使う側はデメリットを無視、ないし軽減できるような構築を組みます。代表的なのはエルドリッチですが、手札・墓地効果主体のデッキなら大体は採用が検討されるでしょう。相手に押し付けるデメリットがあまりに大きすぎます。
 令和の時代に制限へぶちこまれた罠って時点でこいつの強さは疑いようがありません。間違いなく10点です。20点でも30点でもつけられますよこのカード。
かどまん
2023/10/01 19:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このゲームにおける代表的なメタカード
昔から使われているがモンスター効果のインフレと共にそれを1枚で黙らせる事で
年々評価が上がっていき今やOCGで遭遇しなかった決闘者は皆無で有ると言える程の存在である

フィールド以外の効果には干渉しない為、そこで動く効果や
効果処理時に場に居ないモンスターとの併用が可能でそれらの処理の説明にも使われ
古くはデメリットアタッカーや妥協召喚組を纏めた【スキルドレイン】に始まり
それをテーマ単位で取り入れられる【クリフォート】【エルドリッジ】に至るまで
1つのデッキを成立させるほど影響力も有り、そうしたデッキではある種のエースや切り札の様な存在にもなっていた

モンスター効果以外で除去出来る手段の有るテーマでは
自軍へのアンチシナジーを度外視した運用も可能、例えば《ティアラメンツ》では
壱世壊=ペルレイノ》の除去効果でこのカードをどかせるので使われた事も有った
そうまでしても使いたいほど強力な効果で有った訳である

この様に度々環境に影響を与えてきたが近年これらの永続罠のメタカードに規制が強まり
今までは抑止力の様な存在で許されていたこのカードも遂に制限にまで追いやられた
OKA山
2023/09/02 20:59
遊戯王アイコン
ついにメスが入った最古最強の永続カード、それが彼。最近のOCGはシングル戦の大会で増えてきたので対処方法がないと詰みまで行ってしまうこのカードに規制が入ることはある意味仕方ない。まぁもう返す意味はないかな
イカキムチ…
2023/04/09 12:29
遊戯王アイコン
自分の周りの人間がMDをやめてしまった原因のカード。
銀河眼使いの新規ユーザーだった友人曰く、「先攻制圧よりもスキドレみたいな永続罠の方が面白くない」らしい。
マスター、OCGともに制限カードに指定されたが、シングル戦しかないマスターはもうちょい永続効果系にメスを入れてもいいと思う。サイドデッキ15枚でこういったプリズン系のカードを対策できるマッチ戦とはわけが違う。
古かつ最強クラスの制圧永続罠。

バニラやデメリット持ち弱者の味方...という訳でも無く。
実際はフィールドのモンスター効果以外で展開可能かつコレを能動的に割れるティアラメンツや、神碑やエルドリッチのような強者の玩具。

デッキスロットに空きが少なく、テーマカードでバックを割れないカジュアルデッキ相手に使えば引き次第だが当然イージーウィン。
ティンダングル相手にスキドレはオーバーキルよ(一敗)。

個人的には《ファイヤー・ウイング・ペガサス》デッキで頼っていたので寂しくもありますが、よく考えたら紙束に近いバニラビートでもコレを引けばたまに勝ちを拾いにいけるぐらい単体性能が危険なカードという事でもあります。

スキドレ入りの環境外デッキはデメリット効果を消したりバニラビートが出来る面白さもありますが、友人同士のファンデッキ対決だと相手を完全に封殺する恐れのあるスキドレは微妙、しかしガチ環境だと劣化エルドになりがち。
ブラマジで環境デッキに勝ちたい!みたいな目標が無いと微妙に使い所難しいのですよね。
ゲトゥ
2023/04/02 22:20
遊戯王アイコン
モンスター効果はインフレし続けてるのに対抗策を潰すの?今の遊戯王はじゃんけんでチョキだけ没収してるような歪さを感じる。ちゃんとスキドレみたいな制圧効果の対抗策もデッキに積ませるよう誘導しないとソリティアが加速するよ。
愛佳
2023/04/02 19:53
遊戯王アイコン
王宮の勅命》《虚無空間》に続いてこのカードも遂に制限へ
やはり1ターン目に来るのと来ないのとでは大きく変わりますね【ラビュリンス】【神碑】とか、今まで勅命、虚無と共に永続罠に苦しめられていたので今後はテンポ良くデュエルが展開できるようになりそう、そう言う私も《王宮のお触れ》で対応してみたり《王宮の鉄壁》に頼ったりしてましたが。
現代はモンスター効果が重要な時代なのでこれを封じられると苦しむデッキが余りにも多く、特に勅命で《ライトニング・ストーム》とか封じられた時はよく詰みました、今までノータッチだったのは1000払う必要がある、自分も影響を受ける、フィールド以外は影響を受けないと言う理由でしょうか?
上記のデッキや強化された【暗黒界】【エルドリッチ】など自分への影響力の低いデッキや自力で解除できるデッキの増加が制限化の最たる理由かも知れません。
以前私は多くのデュエリストの方々に、今どのカードか1番嫌ですか?と尋ねていたところ、《スキルドレイン》と言う答えが最も多かったので、嫌がる人が多いと言うのも制限化の理由の一つかも。
でもバルバロスとかsinとかエクスプレスナイトとかのデメリットを消す使い方は面白いと思いました。
恐らく制限ならば先攻1ターン目に引き込める確率は落ちるし、基本1枚割れさえすれば2回目は来ないと思うので結構楽になる…はず。
制限化を嘆く人もいるとは思いますが勅命、虚無の様に禁止では無いだけよっぽどマシで《天獄の王》でデッキから《賢瑞官カルダーン》《トロイメア・グリフォン》で墓地からセットするなどサポートを取り入れればまだ行けそう。
しかし20年以上前に登場したカードが今になって凶悪性を発揮し制限化とは歴史の長さを感じます。
na_ma_co
2023/04/02 18:21
遊戯王アイコン
当然のようにスルーされてきたけれど、明らかに無制限のスペックではないですよね。制限は妥当かなと。さようなら、あなたのことは嫌いではなかったよ
める
2023/04/02 14:32
遊戯王アイコン
このカード1枚でデュエルに勝てることも珍しくないパワカ。
天気》や《霊使い》などのファンデッキでも戦えるようしにてくれるお助けカードでもあったのだが、2023年4月からいきなり制限カードに指定されることとなった。

まあ《エルドリッチ》程度ならともかく、《神碑》みたいなお手軽破壊無効カードを持ったテーマが使えちゃダメですな。
ファラオニック・アドベント》みたいな永続罠をサーチできるカードも登場したことですし。
超弩級スライム
2023/03/27 8:48
遊戯王アイコン
12年ぶりに規制される永続罠
これ1枚で除去されない限り、フィールドのモンスターの効果を無効にする絶大な拘束力を持っている。
サイクロン》のような伏せ除去で対処できるうえ、そもそも使う側にも影響を及ぼすため、採用できるデッキを選ぶカードでもあった。
しかし現在では伏せ除去が刺さらないデッキも多く、メインからは対処法がアクセスコードくらいしかないデッキも少なくない。もちろんOCGならサイドチェンジで対処できるが、シングル戦のMDに至ってはそれすらできないため、より凶悪なカードと化している。
長らく無制限カードだったが、エルドリッチやラビュリンスや神碑など相性のいい環境クラスのデッキが多数登場したため、とうとう制限カードになる。単にこのカードのパワーが高いというだけでなく、影響をほぼ受けないデッキと1枚で積むデッキの二極化が進んだのが原因だろう。
モンスターにも永続罠にも対処できる手札誘発が登場すれば、この状況も変わるだろうが。
ルーナエ
2023/03/27 8:23
遊戯王アイコン
このカードは…。
言ってしまうなら永続メタ罠界における「ヘイトの魔王」と呼ぶべき存在になるのでしょうか。
使う側にだけあまりに都合の良い仕様の数々が多くのデュエリストの皆様から反感を買い、それでいて強敵を屠るためのカードとしても使えることから規制されることはまずないだろうと、苦しめられていた方々にも半ば諦められていたカードでもあると思います。
そうなんです!対象を取らず全てのモンスターの永続効果を無効にできるというのはかなり凄い捲り性能なんですよね!そういう意味では《魔鍾洞》に通ずるものを感じます。
先攻のプレイヤーにだけ都合の良い《虚無空間》や《王宮の勅命》とはまた少し異なる存在で、罠カードゆえの遅さやサイドチェンジで対策可能であることからそれらのカードと同様に長い間より厳しい規制を免れてきたのですが…。
規制の是非どころか存在そのものにも賛否両論あるカードだと思いますが、私は《マクロコスモス》とかこういったカードは使うのも使われるのもあまり好きな方ではないですね!少なくともそれだけは事実です!
ですが相手にはそんなことは関係ないので、嫌ならフィールドのモンスター効果以外で魔法&罠カードゾーンのカードを取り除く方法は、たとえ盤面形成に関係なくても多少入れておく必要があるということですね。
ごまくま
2023/03/26 21:56
遊戯王アイコン
祝制限決定。
なんだか謎の擁護をされることの多かった永続罠。
このカードを使うファンデッキが泣いている?神碑やラビュリンスが使ってくるこのカードに絶望させられた被害者の方が圧倒的に多いです。
そもそも《スキルドレイン》で勝っても「それ《スキルドレイン》が強いだけじゃん」とは昔から言われていて何の根拠にもなっていませんでした。

しかし除去できないとほぼ負け確であることや神碑やラビュリンスなどモンスター効果に頼らずとも凶悪な制圧盤面を築ける環境デッキの制圧力を担っていたことから2023年4月に制限になりました。
むしろなぜ今までお目こぼしされていたのか甚だ疑問です。

虚無空間》や勅命と同じく、いわゆる先に出したもん勝ちの永続罠であるためいずれそれらと同じく禁止になる可能性もあると思います。
asd
2022/12/11 14:23
遊戯王アイコン
シンプルに強いカード。
多分このカードが原因で遊戯王のプレイヤー人口は2割ぐらい減ってる。
マスターデュエル初期にいた大量の新規プレイヤー達はこのカードとドライトロン宣告者のどちらかが原因で引退してます。
相手への配慮という対人的理由で相性が良いデッキでも採用が見送りがちになるのがこのカードの全てを表しています。
強いモンスターカードに対抗するために必要という謎の擁護をたまに聞きますが、ただでさえ弱いようなモンスターも封じられているのを無視してないですかね・・・。
ガチ環境で使えてスキドレと相性が良いようなモンスターはそもそもスキドレ引けなくても最低限のパワーがあったりします。

2023年4月にめでたく無制限から制限カードに。強カードに対抗できる良カードって主張しながらファンデッキ相手にスキドレ使ったり、バック除去すれば良いでしょって言いながら《神の宣告》《魔封じの芳香》で守ってたような人たちが悲鳴をあげていますが、制限レベルのパワカを使って場を凍らせていたのを自覚してほしいです。
エルドの《スキルドレイン》さあ...やる分には最高!!!!!
1000ライフで“フィールド”のモンスター効果をすべて無効にする。現代でも通じる最強永続罠。《虚無空間》?知らない子ですね。
青眼などの大型モンスターをポンポン出せるデッキやクリフォートなどの妥協召喚と相性がいい。
クリフォートとかSinみたいにデメリット消して殴って来るだけなら良いんだけど、どっかの没落成金貴族がスキドレの効果無視して展開するもんだから全遊戯王プライヤーから嫌われるんだよ。まあ俺も使ってるから言えないけど。
追記
2023年4月からこのカードが制限カードになります。このカードが規制される理由としてはやはり神碑での活躍でしょうか。エルドリッチや神碑などの強力で相性のいいデッキが増えたのも原因でしょう。とはいえシングルのマスターデュエルと違いocgではサイドチェンジで《スキルドレイン》などの厄介な永続罠は容易に対策が取れてしまいます。このカードが規制緩和される日はくるのでしょうか
くず
2022/09/29 17:06
遊戯王アイコン
同僚の虚無や弾圧と違い欠点が多々あるので逆に規制を免れてるコンボ寄りの害悪メタカード
自分以上に相手に刺さればいいので、打点や墓地効果や永続魔法・罠はあるけどパワーの足りないデッキを大会レベルに仕上げる為に使われる
ねおんちゃん
2022/06/04 2:17
遊戯王アイコン
絶妙に取り回しが良い制圧札。
あくまでフィールド上にしか効果を及ぼさない点が絶妙で、無論相手に墓地効果での展開を許す弱点にもなってしまうのだが、コストとして自身をリリースして発動する効果等は発動出来るという点が優秀であり、これにより例を挙げると《伝説の黒石》等が平然と使えてしまう。
最もこれは弱点にもなるので相手の墓地効果や魔法での破壊に対してはある程度の対策が必要になるのだが......。しかしメリットの方が大きいのは確かだろう。
スキドレ前提で構築したデッキにおいてはデメリットがデメリットにならない、という事をかなり簡単に実現できる点が非常に優秀で、今後も制圧札の一つの完成形として君臨し続けるだろうと思わせる一枚。
比較的緩めの規制で済んでいた(MD以外無制限)理由は恐らく、強いデッキをさらに強くする為のカードではなく、若干力不足のデッキを強いデッキと戦えるように底上げする為の側面が強いカードだからだろう。まあ弱いデッキで戦う為には出したもん勝ち系のカードに依存しなくてはならないという悲しい現実そのものなのだが。
とか思っていたらモンスターに依存せず強固に制圧できる神碑が暴れるなど紆余曲折あり見事制限に。これで幻煌龍の制圧力は半分くらいに、レッドアイズの制圧力は25%未満くらいまで落ち込みました。たすけて
あと《黄金卿エルドリッチ》は最初からこのカード前提でデザインされたデッキだと思うのですが、抜けた穴はどうするのでしょうかね。
tierraの供物
2022/06/03 18:58
遊戯王アイコン
登場してから未だ妨害札として最強格に立ち続けている永続罠。これがあるだけであの憎きシュライグやデスフェニやアルベルなんかはただのコスプレおじさんと化してしまう。
とは言えそのモンスターの効果無効という強い制約は当然自分にも牙を向き、自壊しやすい《虚無空間》や自分への影響が少ない先行での《王宮の勅命》とは違って雑に使うことができず搭載されるデッキは思ったより限られており、これがスキドレが何も規制が掛からない原因になっているのかなと個人的には思ったり。墓地での効果発動がメインでスキドレの影響を受けない【エルドリッチ】や【グレイドル】、P効果の妨害が主体の【アモルファージ】、性質上スキドレ下でも全てのモンスター効果を発動できる【オルターガイスト】あたりが候補だろうか。
「リリースして発動」系のカードは無効にできず要注意なのも相変わらず。現環境では紙なら《餅カエル》、マスデュエなら《天威龍-ヴィシュダ》あたりが該当する。

という評価をしてたけど結局制限になりました!!!許されませんでした!!!
フラクトール
2022/05/22 16:41
遊戯王アイコン
メタビの代名詞とも言える永続罠の1枚。
申し訳程度のライフコストと引き換えに、場のモンスター効果を全て無効化できるすごいカード。
特にエルドリッチやクリフォートなどは、素の打点が高い上にスキドレで悪い影響を受けにくいので強力。
けーの
2022/03/04 9:19
遊戯王アイコン
いやー。スキドレが強いわ。
と、デッキテーマとか関係なく感想がそこに行き着く一枚。

スキドレが悪いのではなく、モンスター効果にすべて詰め込んでデッキ構築の時点でスキドレ一枚で機能不全になりがちな現代遊戯王が悪いんだと思ってます。

古代遊戯王では、除去やサーチは魔法罠とシェアされていて、だからこそ魔法罠を破壊/無効にする魔法罠がメインから入っておりスキドレや《虚無空間》に対してもバランスが取れていました。
パワーカードに対してパワーカードで抑え込む方針となった今、スキドレはコナミにとって必要悪のような扱いなのでしょう。

(2023/4追記)
ついに制限となりました。
おそらくルーンの弱体化+緩和があったエルドの予防と思われます。
タマーキン(封印)
2022/02/22 15:41
遊戯王アイコン
デュエルモンスターズの「モンスターズ」部分を八割ほど否定するメタビ界20年の老舗
やってることに対して発動条件のライフ1000はあまりにも安すぎる引き得パワカ
海外では制限に行ったりしているほどである
なぜかついこの間(2022年2月7日)許された
バルバロスや列車、クリフォート等妥協召喚で攻撃力の下がる連中のデメリットを消して攻撃力で圧していく戦い方をしても良し
エルドリッチや《破械童子アルハ》等で能動的に退場させて自分のターンが来たら効果を使えるようにしたりと言う使い方も
昔は効果モンスターの数も少なく字レアでも問題の無い強さであったが、現在ではモンスターの大半が効果モンスターとなり効果モンスターの場の効果で動くことがほとんどになったため一気に価値が増した
実際に再録のシークレットレアは高額カードの一枚である
マスターデュエルでは攻略サイトやYouTubeでエルドリッチ等と一緒にオススメされた結果シェア率が本物よりも圧倒的に高くなり凄まじいヘイトを買っている

とは言ったものの《スキルドレイン》も万能と言うわけではなく、アドヴェンデットセイヴァーやケルビーニ、イゾルデのような発動条件での墓地肥やしは止めれないし、アクセスコードが自身を発動条件で除外したりパンクラトプスが自身を発動条件でリリースしたりと効果処理時に場から居なくなる連中の効果も止められず《スキルドレイン》を狙われて破壊されてしまう
それでも場に与える影響は凄まじく、評価は10点と言わざるを得ないだろう
使う際は《スキルドレイン》が強いだけと言われる覚悟を持って使おう
カディーン
2022/01/10 13:18
遊戯王アイコン
メタカード界の最長老。その実力、未だ衰えず。
モンスター同士の殴り合いによる決着を標榜する遊戯王において効果の無効化は極めて影響が強く、デッキ構築においては仮想敵として必ず念頭に置かなければならない一枚。
これほどの影響力を持ちながら規制とは縁遠く、準制限をくらった時もすぐに不起訴処分となるなどその闇は深く、《深淵の冥王》ぶりを発揮している。
ただし効果には抜け穴も多く、しっかりルールを把握していれば1枚で機能不全に陥るまで追い詰められる事はほとんどない。自分のデッキの何が機能し何が機能しなくなるか把握した上で決闘に挑めるようになれば一人前の決闘者と言えるだろう。
金目鯛融合
2022/01/10 10:36
遊戯王アイコン
クリフォートでは、妥協召喚のデメリットを打ち消す要因として活躍するこのカード。打ったらかなりの拘束力がある。
ねこーら
2021/07/08 23:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:多少の例外はあるが、殆どの効果モンスターに対して強く出られる。
フィールドで効果を発揮するモンスターは数知れず、相手がアドバンテージを得るための手段を大きく制限可能。
一方で自分はこのカードの影響を回避できる様に組め、デメリットアタッカーなども存分に使える。
メタカードとしての性能は高く、ほとんどの環境のデッキに刺さル。
ライフコストも1000と軽く、チェーンも可能な為に少なくとも一回の無効化は狙える。
効果処理時にフィールドに存在するという条件だから、処理時にフィールドを離れる、自身をリリースするタイプや、墓地から蘇生するなど、無効を回避するカードもそれなりに多いんだが、エクストラデッキのモンスターは大抵引っかかる。
死なない男
2021/01/28 21:02
遊戯王アイコン
お手軽の1000ライフで、フィールドの効果モンスターを無効化できる優れカード。
Sinサイバーエンドドラゴンやバルバロスなど無効化することで、デメリットなしの高打点のアッタカーとして運用するデッキでも活躍しています。
しかし、フィールド以外の効果は無効化できず、
また効果解決時にフィールドに存在しないパンクラトプス、ローンファイアブロッサム、
そして「効果を無効化されない」カードなどは例えフィールドであっても効果を使われてしまい、効果も通る点は注意。
黙する炎獣
2020/12/15 16:34
遊戯王アイコン
最近の環境ではエルドリッチと組んで暴れている1枚
デメリットアタッカーに居場所を与えた良いカードではあるのだが《虚無空間》宜しくそろそろ制限にぶち込まれて欲しい
みめっと
2020/10/25 21:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
遊戯王OCGにおける永続メタとは古くからSS封じ、墓地封じ、モンスター効果封じの3つと言われており、これらの中から2つ以上に強いビートダウンは相手をメタりながら戦える対応力の高いデッキと言って差し支えないかと思います。
その中でもモンスター効果をメタるカードが最も実用的なものが多いのですが、永続系のモンスター効果封じというとほぼこのカードとイコールになるのではないかと思います。
破壊&対象の両面耐性やメタ系の永続効果なども一瞬で消すことができる「発動しない効果にも強い」のはこのカードの大きな強みですが、このカードの最大の特徴は、効果処理時にフィールドに表側表示で存在するモンスターの効果しか無効にしないということです。
手札・墓地で発動する効果やリリースして発動する系のモンスター効果はもちろん、発動にチェーンしてそのモンスターを裏側にしたり手札に戻したりするような効果を使えば、たとえフィールドで発動したものであってもほとんどのモンスターの起動効果や誘発効果が有効になります。
この性質を上手く利用すれば、モンスター効果を多用するデッキでも余裕で組み込むことができ、それでいて相手のデッキは機能不全レベルに追い込むことができる、まあなんと言いますか負かした相手に「スキドレが強いだけのデッキじゃん」と負け惜しみを言われても仕方ないかなってレベルの非常に拘束力の高いイヤ〜な永続罠です。
魔法罠を除去るだけの先攻1ターン目でなんの役にも立たない魔法罠なんてメインから入れてらんねぇなという具合に、バックの除去をモンスター効果に任せっきりのデッキではこのカードを使われるだけで詰みになりかねないので、やはり帚をサイドからも抜くというのは難しいと感じさせられますね。

追記:2023年4月のリミットレギュレーションで遂にOCGでも制限カードに指定されました。
禁止カード以外で規制を受けている罠カードがまた増えてしまったのは気に入りませんが、このカードならまあいっかどころか当然でしょうと思ってしまう辺り、クソゲー製造機であるにも関わらず多くの人から支持も受けていたこのカードがいかに多くのプレイヤーからいけ好かないと思われていたのかがわかっちゃいますね…。
私なんかはオルターガイストにおけるスキドレ+プロトコルのコンボで大変世話に…ならなかったので、このカードに対する感情として特筆すべきところはないです。

2020/05/19 16:07
遊戯王アイコン
非常に強力な効果を持ち、一部のデッキは使用されただけで詰む可能性があるカード。
ただ、クリフォートや青眼などの火力の高いモンスターをポンポン出してゴリ押しするタイプのデッキに対しては効果が薄く、下手をすると相手を有利な状況に持ち込んでしまう可能性がある為、注意が必要です。
槍ヶ岳
2020/03/09 15:08
遊戯王アイコン
もし友人がこのカードを使い始めたら、これを使わないと勝てないほどに追い詰めてしまった自分を恥じましょう。
ユメ
2019/11/25 17:16
遊戯王アイコン
メタカードの王様。
17年も昔に登場しましたが、現代においても非常に多くのデッキに突き刺さります。また、先行・後攻のどちらでも安定して機能する点において並一通りのメタカードとは一線を画しています。このカードを安心して投入できるデッキはそれが大きな強みになりますよね。
このカードを最新型のデッキに対抗するための切り札としている方は少なくないのではないでしょうか。
よだれ鶏
2019/08/05 22:53
遊戯王アイコン
発売した当時は2002年11月21日ですが、この評価と件数は凄い事になってます。
現在は、《マクロコスモス》より対策出来るモンスターが少なくなったとは言え、お互いのモンスター効果を無効にするのは、充分強力です。
ただし、コストは無効に出来ませんのでご注意ください。
LPコスト1000を要求しますが、より扱いやすいモンスターが
多い為、それ程気になりません。
定番の《神獣王バルバロス》や「暗黒界」
「壊獣」や、《椿姫ティタニアル
「スターダスト・ドラゴン」又は、《スターダスト・ドラゴン/バスター》等でしょうか。
難しくなりますが、《マクロコスモス》と《スキルドレイン》の併用
も可能です。
アニメでは、ミスターTが使用しています。
パシフィスの人
2019/07/15 12:03
遊戯王アイコン
あんがい最近だと後手でも使える先手でも後手でも頼もしい最強のカード
プラント・プラン
2019/07/15 11:03
遊戯王アイコン
1000LP払うだけで、モンスターの効果を封じ込めてしまう、強力な罠カード。
自分にも影響してしまうが、これを利用して、《神獣王バルバロス》の攻撃力を3000にするなどの方法も可能。また、【クリフォート】や【Sin】など、このカードと相性の良いデッキも存在している。
メタカードとしてはかなり強い部類の1枚。但し、前述したように自分にも影響するので、デッキを選びやすいメタカードでもあるだろう。
kitty
2019/06/10 21:20
遊戯王アイコン
モンスター効果メタのパイオニア。列車や青眼など打点が高いデッキによく入ってる
シエスタ
2018/09/06 17:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
モンスター効果メタの代表的存在。場のモンスター全ての効果を無力化してしまうモンスター効果に依存しがちな現在では非常に高い影響力を持つカード。
そんな効果をフリチェかつ永続でライフ1000で発動できてしまう。
モンスターは純粋な打点での勝負になりやすく、当然自分が有利になるような構築にする必要がある。
周知の通りSinやバルバロスのような高い打点を持つがデメリットも持つようなカードはその打点だけ恩恵を受けれるので相性抜群。
またならず者や《ライオウ》といったコストとして自身をリリースする効果は無効にならないので併用可能。逆に相手にする際も注意が必要なので過信はできない。ルールの理解力も求められる。
基本自分のみ有利に動けるような構築が前提のカードなので自分は頼もしい・楽しいですが、一方的な展開にしやすく相手にとってはつまらないカードとなりがち。最近は墓地で発動する効果も多いので一方的になりにくくはなってますが、少なくともファンの間では扱いにくいカード。
このカードのせいで自分は魔・罠除去札を外したくないです。
はわわ
2018/03/21 3:10
遊戯王アイコン
フィールドのモンスター効果を無効化する最強のメタカードの一つ
これを無理なく採用できるデッキだと高打点により敵を圧倒できるのも良い
備長炭18
2018/03/20 18:26
遊戯王アイコン
遊戯王においてかなりメジャーなメタカードの1枚。このカードを軸に、自分だけ有利になるモンスターを採用する構築も一考の価値があるでしょう。あとルールを理解するうえで必須級のカードでもあります。
ジュウテツ
2018/03/05 9:49
遊戯王アイコン
こちらも影響を受けるデメリットをカバー出来れば、優秀なモンスター効果対策カードだと思います。
「クリフォート」デッキなら、妥協召喚時の攻撃力が元に戻り、リリース時の効果は発動出来るため、相性はよいと思います。
アキ
2018/02/18 11:57
遊戯王アイコン
強力な効果を持つモンスターの効果を無効化にしてただの通常モンスターにさせるだけでなく、デメリット効果を持つモンスターにも通用するので悪くありません。相手が効果モンスターを使えば使うほど刺さりやすくなります。
もも
2018/02/10 22:46
遊戯王アイコン
メタカードの代表格で、このカードを軸にデッキが作成できる強さを持つ。
アメメ
2017/08/27 2:11
遊戯王アイコン
メタカード最強候補の一角
その影響は凄まじく、ほとんどのデッキを機能停止にできる
サイクロン等を握っていれば簡単に対処可能だが逆にない時はかなり厳しい
とはいえ、サイクロン系統のカードはたくさんあるので言い訳に過ぎないか
少なくとも、身内やフリーでは使わないのが無難だとは思うが
デルタアイズ
2017/07/22 0:40
遊戯王アイコン
フィールドでのモンスター効果を許さない永続罠の代表格
青眼でお世話になってます。
なす
2017/07/21 18:43
遊戯王アイコン
フィールドのモンスター効果を無効化する永続罠。
永続罠なので除去されやすいとはいえ、モンスター効果を封じるので多くのデッキに刺さる。
その他、妥協召喚したバルバロスやガンナードラゴン、デメリットアタッカーのデメリットを打ち消すのにも使える。
はやとちり
2016/12/17 15:46
遊戯王アイコン
暴力。自分のみを有利にしようという意志をひしひしと感じるカードです。
大会ではガンガン使っても問題ないだろうが、フリーや友人間でこのカードを使うとデュエルしてくれなくなるので注意です。
無論記載されいるでしょうが、《神獣王バルバロス》「可変機獣 ガンナー・ドラゴン」「クリフォート」シリーズなど、相性の良いカードは多いです。
墓地に送られたときに発動する効果を持つモンスター・・「ハンド」やリクルーターとも相性が良いです。
また、自己をリリースすることで墓地で効果を発動するモンスターである、《ならず者傭兵部隊》《エキセントリック・デーモン》岩石族「コアキメイル」シリーズなど、優秀なカードを相手のみを拘束しながら使用することができます。
ちなみに、リバース効果は発動できません。墓地に送られる直前に効果が発動するため、まだリバースモンスターがフィールドに残っているからです。
げおんぬ
2016/06/21 0:23
遊戯王アイコン
使われたら、相手はうざいのだろうなぁ〜と、思う。スキドレクリフォートや、スキドレ墓守が有名。
ルフィ
2016/05/09 22:53
遊戯王アイコン
結構どのデッキでも刺さるカード。
青眼とかに入れてると、高打点だから、相性がいいかも...
ダーマ
2016/04/04 16:41
遊戯王アイコン
虚無空間》は自壊効果があるからまだ自重してる感があるけどこいつは…。
1000ライフを払うだけで効果を無効にするなかなかの害悪カードです。
人によっては大嫌いな部類に入るかと
暗黒界はフィールドで発動する効果はなく墓地で発動するのでスキドレの影響を全く受け付けません。遊戯王の基本となるモンスター効果を相手だけ無くすという酷い状況を作り出せます。
でもまぁ暗黒界はかなり昔のテーマですし、最近の壊れどもにスキドレ無しで対抗するのは難しいので良いとして酷いのはクリフォートだと思います。
ペンデュラムというゾンビ機能を持ちつつ、スキドレを使うことでデメリットをなくし一気に脳筋テーマとなります。スキドレがメリットにしかならない数少ない例でしょう。
ミシガン州知事
2016/03/08 17:26
遊戯王アイコン
フィールド上にいるモンスターの効果を無効にするカード。
主に手札を(墓地に)捨てて(墓地で)効果を発動する暗黒界や、妥協召喚したクリフォートを脳筋化するのに用いられるのをよく見かけます。
自分のモンスターのデメリットを帳消しにしたり…
あとは、メタビートデッキやモンスターに頼らないタイプのデッキ(ロックデッキ)とかでしょうか?

自分のモンスターの効果も無効にしてしまうため使えるデッキは限られてしまいますが、相手によってはこれひとつで機能停止にまで追い込めるので、人によっては嫌われてしまうカードなのかもしれません。
あだ
2016/01/26 16:14
遊戯王アイコン
ペンマジもライトニングも潰せる

実際にはファンデッキ潰しでしかない
茶魔王
2016/01/03 15:17
遊戯王アイコン
これを入れると誰も対戦してくれなくなる
何故ならモンスターの効果を存分に使い、殴りあうのが遊戯王の基本の戦い方であるから

3ターンまで無効なら判りますが効果が強すぎますね。制限レベルです。
遊戯王を衰退させる害悪カードの一枚

youBB
2015/10/08 13:07
遊戯王アイコン
抜け道はいくらでもある、 ヴェーラー握ってないのが悪いならサイクロン握ってないのも悪いだろう
exa
2015/09/15 0:41
遊戯王アイコン
限られた少数のデッキのみを一方的にサポートし、そうでないデッキはサイクなどがない限り機能が停止します。デュエルがサイクロンくじ引きに成り下がることも多いので、サイドチェンジをあまり行わないフリー戦で使用すると対戦相手が自然と離れていきます。それだけ全体に及ぼす影響が大きいです。
カンノーネ
2015/09/07 12:18
遊戯王アイコン
ゲームの根幹の一つ、モンスター効果を場にある限りフィールドでは無効化するという。
手札で発動する効果や墓地で発動する効果、魔法罠などやれることはまだたくさんあるけど基本的にはモンスター効果が中心となる以上…
サイクロンなどで破壊したいよね。
アルバ
2015/09/07 10:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メタ永続の1枚。
効果モンスター主体の最近では大半のデッキに大きく刺さるカード。
これ1枚でギミックが崩壊し苦しい展開に持っていかれることも珍しくない。
デメリットを踏みつぶし打点だけが残るSinやバルバロスとは相性がいい。
ただその強さ故に使う側にも大きな制約がかかり完全に刺さらないと言わないでも比較的刺さりにくいデッキが使うという印象だった。
最近は暗黒界のグラファや征竜といった簡単に継続的に出せる高打点で一方的に制圧したり、クリフォや列車などの継続的にサーチできるバルバロスを使えるテーマが増えて自分だけは恩恵を大きく得て相手に一方的に不利を押し付けるカードになりつつある。
これを発動するだけで勝ててしまうイージーゲームも発生しやすいので海外同様制限も止む無しかなって感じではある。
めんどい
2015/09/06 23:03
遊戯王アイコン
強いけれど万能ではないし対処法はいくらでもある。ちなみに効果無効はデメリット効果も無効ににできるということでもある。
EXデッキ焼き
2015/07/27 22:17
遊戯王アイコン
シンクロ・エクシーズ、Pモンスターの登場により強力なメタテーマとして認められた1枚、下記には有用性を認めつつも制限、禁止を望む声が上がってますが現状制限が掛かることはないでしょう。シャドールや今季来日する彼岸を始めとする墓地利用テーマや、サイクロン、ギャラサイ、《幽鬼うさぎ》といった奇襲性の高い除去カードと永続系カードの立場はきつくなりつつありますからね。これ1枚で戦線崩壊するテーマ等ありますが、それは甘んじて受けていただくしかないでしょう。弱点のないカードは有りませんからね、様々な状況を想定したデッキ構築もデュエリストの仕事です。当然、相手の戦略を封じるカードですから用法用量はしっかりと見極めて使っていきましょう。
音響Em
2015/07/27 18:49
遊戯王アイコン
これに動きを阻害されないテーマというだけでそのテーマの強みになる
デッキビルダ~る
2015/07/20 1:40
遊戯王アイコン
制限掛かるか…と思いきや、防がれている運のいいカード。
個人的に、ゴールドシリーズで止まってるので番号付の再録が欲しいですね。
雄也
2015/05/21 18:25
遊戯王アイコン
率直に死んでくれと願うカード。つまらないです。
かのん
2015/04/10 0:06
遊戯王アイコン
昔はバルバロスとかガンナーとかしかいなかったらそうゆうで使う分にはまだまだかわいい
カードでしたが、sinサイバーが出たあたりからあれ?ってなって
クリフォートみたいのに入れられてから・・・なんか違う!ってなったカードですね。

普通の通常モンスターデッキとかウリアデッキにもなかなか相性がいいですね。
ラーメン
2015/02/08 19:41
遊戯王アイコン
典型的な「味方にすると頼もしい、敵にすると非常に腹立たしい」カード、大方のデッキでは序盤で相手にこのカードを出されると一気にデュエルがつまらなくなります、モンスター効果が主流の今の時代を全否定するようなとんでもないパワーのため嫌われ度はかなり高いでしょう。
一方、竜星など相性が良いデッキで使うと逆に非常に頼もしいカードに、このカード自体は自分も嫌いですがそう言いつつ強いので竜星では使わせてもらってます。
今はアイスハンドやエキセントリックデーモンなどこのカードに無効化されずに割れるモンスターも出ているため場持ちはそこまで期待できないのが難点でしょうか、しかし短い間の使い切りと考えてもやはりおかしいほどのカードパワーを持っています。
otsk
2015/02/01 12:40
遊戯王アイコン
昔はよく使ってましたが今はもう死んでほしいって感じですね
これと素で相性いいデッキを作るなよって感じでふ…

制限にしてほしい(切実)
わがじゃん
2014/12/14 19:31
遊戯王アイコン
非常にデッキに色の出る面白いカードではあるんだけど、どちらかというと環境トップカテゴリの強力な効果モンスターに対するメタになる筈のこのカードが、環境トップクラスのクリフォートと相性抜群な点は問題だと思うんだな。
D
2014/12/10 17:20
遊戯王アイコン
年々凶悪化するモンスター効果を封殺できるカード。ただしフィールド外での発動や、効果解決時にフィールドから離れている場合は止められないので注意。魔法罠での除去には無力だが逆を言えばそこでのマストカウンターを見極めれば十分以上の活躍をする。攻撃力はあれど使いにくいデメリットアタッカーたちの救世主ともいえるカードである。
ゆくら
2014/10/21 23:52
遊戯王アイコン
個人的に一番嫌いなカード
こいつの影響力はとてつもなく
ライロなどのモンスター主体はこれ1枚で積む
最近魔法罠を割るカードが増えてきたが
こいつ自体がモンスター効果を無効にするので
だいたいのデッキはサイクロンや大嵐などで対応するしかない
相手を妨害するでも充分だが
逆に効果無効をメリットとした運用があるので
それでも憎い
また竜星で自身のモンスターは罠効果を受けないようにして
相手を一方的に封じ込めることも可能
フィールドで効果をあまり使わないデッキや墓地効果主体デッキではとりあえず投入されることが多い
福人ズッコケ
2014/10/07 18:31
遊戯王アイコン
 凶悪性を増していく効果モンスター最大の抗力。
 メンタル、ソウルという2種類の派生があるが、中でもモンスターが密集しやすいフィールド全域をメタる影響力は群を抜いており、特にモンスター効果への依存が強いフルモンなどにはとてつもない脅威となる。
 多くのモンスターを破滅させる永続無効はバルバロスやSinにはむしろメリットであり、墓地発動を主とするデッキにもほとんど無害。
 影響範囲が広いだけに扱えるデッキも数少ないが、苦手なデッキはことごとく苦手という、適不適がハッキリした分かりやすいメタカード。
ホ・ワイト
2014/07/27 17:21
遊戯王アイコン
相手を戦意喪失させるカードNo.1(かも・・・
相手の表情見ればサイクロン、大嵐が手札にあるかどうか分かるね
SOCOM
2014/02/16 20:18
遊戯王アイコン
暗黒界御用達の強カード。エクシーズ?ヴェーラー?そんなバニラで何ができるというのだね?
ただしメタモルさんやレイヴンさんとは非常に仲が悪い模様
SOUL
2013/11/30 15:04
遊戯王アイコン
モンスター効果を無効にするというのはかなりの影響力です。
多くのデッキを苦しめることができるので、これの被害があまりないデッキであるなら投入を検討してみましょう。
サンダー・ボルト
2013/08/20 1:06
遊戯王アイコン
1000ライフコストで効果モンスターを封殺できる凶悪なカード。穴はありますけれども、効果モンスターが多用される現環境では、ほとんどの場合で刺さります。また、穴をついて自分だけ影響をうけないような構築にしたり「バルバロス」などこのカードの効果を逆に利用したりすることで、さらに強力なカードとなるでしょう。
ともはね
2013/03/26 20:03
遊戯王アイコン
使われる方はたまったもんじゃないカードです。しかし使う方は別に引いたらいいかな、程度にしか考えないカード、《強欲で謙虚な壺》の登場と制限緩和によりキーカードにもなりつつあるカードですね。効果モンスターからの破壊、展開、サーチ類が一気に駄目になります、永続なのがキツイところです、サイクロンが引けないと負けるゲームに早変わり!

2013/02/14 9:02
遊戯王アイコン
俺の代名詞とも呼ぶべきカード
メタ系はどんなに環境をかわっても全く力が落ちずどのデッキに対しても対抗できる唯一のデッキです。
ファナナス
2013/01/31 16:49
遊戯王アイコン
代表的なメタカードの1つ。基本はサイド向きだが、手札、墓地のモンスターの効果は無効にできない弱点をうまく利用してメインから投入するデッキもある。暗黒界やスキドレギアバレー筆頭。このカードで効果を封じ、高打点モンスターでビートしていく。最近では効果モンスターに頼ることも多いためこのカードの影響力は計り知れない。あまりフリーでは使わないようにしましょう
ファイア野郎
2012/10/30 19:27
遊戯王アイコン
フィールド上で発動する効果を封じる、効果モンスターのメタカード。
優秀な効果モンスターが増え、これに頼る傾向が強い昨今、これ1枚で機能停止してしまうデッキも存在するほど。
ただ、手札や墓地で発動する効果までは無効にできないので注意。

バルバロスのような妥協召喚モンスター、高攻撃力のデメリットアタッカー達にとっては、強力なサポートカードであり、墓地で発動する効果の多い暗黒界でも採用可能です。
真ロストマン
2012/08/14 10:08
遊戯王アイコン
暗黒界で活躍するカード。((((;゜Д゜)))よね
みかんゼリー
2012/07/22 23:26
遊戯王アイコン
モンスター効果に頼る傾向のある現在では、使われると厄介極まりない。
どんな強力な相手モンスターも初期時代のバニラと化す。
バルバロスやガンナードラゴン、バニラ等で一方的に攻めていこう。
ライフコストは軽いようで重かったりするので、宣告や警告と併用する場合はライフには気を付けたい。
暗黒界で使うとなかなかの制圧力を発揮できるのでオススメです。
TT
2011/12/26 11:02
遊戯王アイコン
最初にコストを払い発動に成功さえすれば、コストを払い続けなくてもよいのが強み。《宮廷のしきたり》などでガードすれば破壊されることも少ない。
バルバロスなど妥協召喚できるモンスターと組めば、かなり強い組み合わせになる。特に何も制限がかかってないのもすごすぎる。
へろ
2011/04/03 13:17
遊戯王アイコン
デッキによってはこのカードだけで壊滅状態になることもある超強力カード。
自分の場にも影響のあるカードだが、それを利用できるカードをデッキに採用すればメリット効果。敵も潰せてまさに一石二鳥だぜ!!
1000ライフのコストが地味につらいかな、後半にきたらライフが足りなくて発動できないなんてことも・・・

とき
2011/01/20 17:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
効果モンスターの黄金時代において、そのメタ力は超一級。
場にあるカードをほぼバニラに仕立て、場合によっては紙と化してしまう。
デメリットアタッカーのデメリットや妥協召喚の弱体化を打ち消すことも可能なので、それを活かしたビートダウンは一時期メタビートの中核にもなった。
墓地の発動までは止められない点には注意。ただし月と太陽などそれがためにこのカードを導入できるデッキもある。
墓地発動や発動時に場にいなかったら止められないものの,現環境に刺さる1枚.
似た効果の《暴君の暴言》も出てきたが,2体リリースと1000ポイントではどっちが使いやすいかは分かりやすいかと.
また効果モンスターを使うデッキでも解決時に場にいなければいいので,
暗黒界や光デュアルでは用いるケースもある.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー