交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


闇より出でし絶望のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

波切
2023/07/19 1:14
遊戯王アイコン
攻撃力が3100以上ならなぁ……。
特定の環境では使えなくもないが、実質ただのレベル8闇属性なので実用性はない。さすがに古いカードなのでしょうがないですね。

手札に来てしまった場合は《暗黒界の龍神王 グラファ》を出せば有効活用できる。
まあ普通《暗黒界の軍神 シルバ》の採用を優先するでしょうけど。
みめっと
2023/06/14 14:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第3期に登場したアンデット族の最上級モンスターで、デュエリストたちから『絶望先生』の愛称で親しまれていたカード。
ピラタやゴブゾンにこそ対応していませんでしたが、当時の通常召喚可能なアンデット族の中では圧倒的なフィジカルの高さを持ち、《ミイラの呼び声》や《生者の書-禁断の呪術-》で手札や墓地から特殊召喚されるモンスターとして種族デッキで一定の人気がありました。
攻撃力2800もさることながら、寝かせても安心な守備力3000が当時非常に優秀で、どの道別な効果でSSするので、相手依存の自己SS能力はおまけ程度のものでしたが、こちらも《魂を削る死霊》のハンデス効果やエラッタ前の《死のデッキ破壊ウイルス》を裏目にできたりと、けして悪くはない能力でした。
当時同じ効果を持つ下級アンデットである《闇よりの恐怖》が字レアでこれがノーマルなのが理解できなかったですね。
アニメにおいてもソルバのトラウマモンスターとしてデュエルに登場しており、タイトルにまでこのカードのカード名が用いられている。
ブルーバード
2023/04/08 9:41
遊戯王アイコン
登場当初は効果よりも《ミイラの呼び声》や生者の書から出てくる最高打点と守備であることに意味があった。いきなり3000の壁が出てくるのは絶望まで行かなくても心臓に悪い。
効果はおまけ程度だが当時だと死デッキに圧がかけられたのであって損はない。
ねこーら
2021/07/09 13:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:デッキ破壊や手札破壊させるカードを送って条件を満たすと良いか。
精気を吸う骨の塔》や《メタモルポット》を送りつけて条件を満たせば複数体出せるか。
転晶のコーディネラル》を使って送りつけることが可能だし、可能性はアル。
京太
2018/08/09 16:13
遊戯王アイコン
アニメ補正。8アンデッドなのでフランケンにつなげやすい。
Bさん
2018/08/09 11:30
遊戯王アイコン
今はなかなか見かけませんが、
当初の「はたき落とし」「月読命」《闇の仮面》で無限コンボ対策で
対策出来たのが、暗黒界全般、《闇より出でし絶望》、《闇よりの恐怖》とこの3種類しか対抗策がなかった貴重なカード。

出た瞬間は相手としては絶望でしかなかったでしょう(笑)

相手依存ですが、効果「捨てる」でも「送る」でもいいので、
暗黒界では発動できない、
手札断札、海竜神ーネオダイダロスーなどでも発動出来るのが
最大の魅力ともいえるでしょう。


ガーディアンの力》のパックあけてた頃
こいつばっかり当たってた絶望感はんぱなかった…w
シエスタ
2018/07/26 9:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ソルバのトラウマ。
相手によりハンデスかデッキデスによって展開され、攻守も高く奇襲性はある。
ただハンデス対策なら暗黒界もある。あちらは相手によって捨てられる事で強力な追加効果を発揮でき、大きな影響を与えやすい。
デッキデス対策にしても、そのようなデッキ相手だと反撃する前にデッキを削られる事もある。
高い攻守を持つが絶望と言う程、相手に大きな影響を与えているとは言い難く、相手依存かつ最上級故に事故要員になる可能性もあり、使い勝手はイマイチな印象。
デルタアイズ
2018/07/25 19:40
遊戯王アイコン
デデドン!(絶望)
彼のトラウマモンスター。 自身の効果による特殊召喚は難しいのでさっさと墓地に落としたい。
トレイン対応
備長炭18
2018/03/01 10:54
遊戯王アイコン
ステータスは優秀でタイミングも逃しませんが、相手によって墓地に送られる必要があるため運要素が高いカードだと思います。セルリを使えば効果も活かせますが、そんな手間をかけるより豊富なアンデットサポートで出す方がいいですし、その場合他の高打点モンスターを採用する方がいいでしょう。
なす
2017/07/26 20:33
遊戯王アイコン
相手によって手札かデッキから墓地に送られると蘇生する最上級アンデット族。
ステータスが高く、アンデット族なので蘇生手段が豊富。
暗黒界との相性も良く、セルリから出せ、グラファとランク8に繋げることができる。
たたた
2014/04/06 18:07
遊戯王アイコン
忘れた頃に出てくるのはなぜでしょうか
デビルドーザー》で叩いたら守備表示で出てきたのはもう笑うしかなかった

恐怖が字レアなのにノーマルしかない、ウルトラレアとかカッコよさそうなんだけどなぁ
サンダー・ボルト
2013/05/05 23:27
遊戯王アイコン
ピラミッド・タートル》に対応していないので、アンデット族の上級・最上級としては少し扱いにくいカード。しかしながら、デッキに入るアンデットモンスターの中ではステータスが高く、地味ながらハンデス・デッキ破壊対策の効果も備えているため、昔のカードながらなかなか優秀です。
ファイア野郎
2013/01/21 23:32
遊戯王アイコン
手札破壊時に特殊召喚されるカード。
通常召喚可能なアンデット族モンスターの中で最大攻撃力を持っていたため、かつてはエースカードとして扱われていたカードです。
それでも特殊召喚方法は多いので、突如現れることもあり、侮れないモンスターと言えるでしょう。
オンリー・MARU氏
2012/07/23 19:22
遊戯王アイコン
順位的に微妙。
レベル8は良いね。
とき
2012/06/29 19:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
絶望した!EXPシリーズはリメイクされないことに絶望した!
2800がアンデッドの強力な蘇生サポートを受けられるというだけで十分強い一枚。
効果は結構おまけだがたまに飛び出したりするので忘れてはいけない。
SOUL
2010/10/24 9:52
遊戯王アイコン
高い攻撃力も便利ですが、守備力が高い点も度々役に立ちます。
小型版の恐怖がレアから動かないのに,こっちはノーマルしか存在しない.
アンデッドのサーチャー・リクルーターどちらにも対応していないが,
生者の書や呼び声から出てくるにはデカすぎるステータスは,場合によっては相手に絶望を与える.
その効果はハンデスに反応するものだが,昨今のハンデスは下火気味なので出しづらい・・・
死デッキが制限に戻れば,その効果で特殊召喚されて相手に絶望を与えることになるだろう・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー