交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
野性解放のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
獣族・獣戦士族モンスター専用の《コンセントレイト》。
あちらにあった1体だけしか攻撃できないデメリットがなくなり、代わりにエンドフェイズに破壊されるデメリットがついています。
後攻ワンキル的にはこちらのほうが都合が良いですが、種族専用になったのにデメリット効果が少し変わった程度だと割に合わないなと感じます。
あちらにあった1体だけしか攻撃できないデメリットがなくなり、代わりにエンドフェイズに破壊されるデメリットがついています。
後攻ワンキル的にはこちらのほうが都合が良いですが、種族専用になったのにデメリット効果が少し変わった程度だと割に合わないなと感じます。
融合軸の《ムーンライト》のような、獣族・獣戦士族軸の脳筋デッキが増えれば出番が回ってくるかもしれない1枚。
《月光舞獅子姫》に対して使うことで、6500打点で2連打してくる脳筋が相手の特殊召喚されたモンスターを全破壊しながら突っ込んでくるという、まさに交通事故としか言いようのない状況に相手を追い込むことが可能ですが、より汎用的な《No.60 刻不知のデュガレス》の存在が逆風か。
《月光舞獅子姫》に対して使うことで、6500打点で2連打してくる脳筋が相手の特殊召喚されたモンスターを全破壊しながら突っ込んでくるという、まさに交通事故としか言いようのない状況に相手を追い込むことが可能ですが、より汎用的な《No.60 刻不知のデュガレス》の存在が逆風か。
第3期に登場した、対象の獣族または獣戦士族モンスター1体の攻撃力をそのモンスターの守備力分のアップする代わりに、対象のモンスターがエンドフェイズに自壊してしまうという獣族・獣戦士族にとっての《リミッター解除》のような性質を持つ魔法カード。
通常魔法でかつ1体しか強化できないため、汎用性も爆発力もリミ解に遠く及びませんが、対象モンスターによっては1枚で攻撃力を倍以上に強化することも可能であり、何よりも本来ほとんどのアタッカーが必要としないステータスである守備力を余すところなく利用できる性質が好きなカードです。
《吸血コアラ》や《イグザリオン・ユニバース》のようなバランスタイプのステータスと戦闘に関連する効果を持つモンスターや、《マスター・オブ・OZ》のような無闇に守備力も高い大型モンスターが効果対象として適任です。
しかし現在では《一騎加勢》や《コンセントレイト》など同じく1枚でモンスター1体の攻撃力を大幅に強化でき、自壊デメリットもない魔法カードが出てきているため、これを種族の強みとなるサポートカードとするのは無理がありそうですね。
一応相手の獣族や獣戦士族を膨らませて破裂させることにも使えますが、それが役立つ場面はきわめて限られるでしょう。
効果を受けたモンスターが効果で破壊されることから、被効果破壊誘発の効果を持ち、該当種族のモンスターが存在する炎王と相性の良いカードとして炎王ストラクに再録されましたが、獣族・獣戦士族の炎王モンスターは《真炎の爆発》の効果を受けるために皆守備力が200という低ステータスに設定されているため、この効果から受けられる恩恵は小さい。
通常魔法でかつ1体しか強化できないため、汎用性も爆発力もリミ解に遠く及びませんが、対象モンスターによっては1枚で攻撃力を倍以上に強化することも可能であり、何よりも本来ほとんどのアタッカーが必要としないステータスである守備力を余すところなく利用できる性質が好きなカードです。
《吸血コアラ》や《イグザリオン・ユニバース》のようなバランスタイプのステータスと戦闘に関連する効果を持つモンスターや、《マスター・オブ・OZ》のような無闇に守備力も高い大型モンスターが効果対象として適任です。
しかし現在では《一騎加勢》や《コンセントレイト》など同じく1枚でモンスター1体の攻撃力を大幅に強化でき、自壊デメリットもない魔法カードが出てきているため、これを種族の強みとなるサポートカードとするのは無理がありそうですね。
一応相手の獣族や獣戦士族を膨らませて破裂させることにも使えますが、それが役立つ場面はきわめて限られるでしょう。
効果を受けたモンスターが効果で破壊されることから、被効果破壊誘発の効果を持ち、該当種族のモンスターが存在する炎王と相性の良いカードとして炎王ストラクに再録されましたが、獣族・獣戦士族の炎王モンスターは《真炎の爆発》の効果を受けるために皆守備力が200という低ステータスに設定されているため、この効果から受けられる恩恵は小さい。
獣族の調整版リミ解。
高い上昇値を狙えるカードではあるが速攻魔法でないのは痛いし、ワンキル失敗の場合は自壊デメ回避のため素材にしたりする必要あり。
昔のロマンカードという印象。
高い上昇値を狙えるカードではあるが速攻魔法でないのは痛いし、ワンキル失敗の場合は自壊デメ回避のため素材にしたりする必要あり。
昔のロマンカードという印象。
モンスターによってはかなりの上昇値になるものの、通常魔法なため柔軟性が低く、エンドフェイズの破壊もあるため安定しません。
バブーンで自壊のフォローができるとはいえ、それでもあまり効率的な戦術とは言えず、通常の獣族主体のデッキでは運用が難しいです。
やはりOZに使ったりしてワンキルを狙っていくのがこのカードの真骨頂となりますね。
バブーンで自壊のフォローができるとはいえ、それでもあまり効率的な戦術とは言えず、通常の獣族主体のデッキでは運用が難しいです。
やはりOZに使ったりしてワンキルを狙っていくのがこのカードの真骨頂となりますね。
ビースト版リミ解。
ただし通常魔法のため奇襲性に欠け、上昇値もモンスターによって大きく変わるため不安定。
場面によってはかなりの爆発力を得られるが、いかんせんこの不安定さで採用を躊躇われがち。
自壊はバブーンでフォローできるため、その点では相性が良いと言えば良い。
使うなら守備力が高く性質的にも1ショット向けなスフィンクス勢や、攻撃力7900にも達するOZあたりか。
ただし通常魔法のため奇襲性に欠け、上昇値もモンスターによって大きく変わるため不安定。
場面によってはかなりの爆発力を得られるが、いかんせんこの不安定さで採用を躊躇われがち。
自壊はバブーンでフォローできるため、その点では相性が良いと言えば良い。
使うなら守備力が高く性質的にも1ショット向けなスフィンクス勢や、攻撃力7900にも達するOZあたりか。
※グレファーに使っても効果はありません。
イメージとしては獣系の《リミッター解除》。
獣系には火力が高いものも多いので、そのままフィニッシュする際に有効。
OZでロマンしたりするのも面白そうだし、バブーンに使ってみるのも良い。
自壊のデメリットは《キャトルミューティレーション》を使うと回避可能。
イメージとしては獣系の《リミッター解除》。
獣系には火力が高いものも多いので、そのままフィニッシュする際に有効。
OZでロマンしたりするのも面白そうだし、バブーンに使ってみるのも良い。
自壊のデメリットは《キャトルミューティレーション》を使うと回避可能。
ビーストの力を完全解放する一枚。
上昇量はモンスターによりけりだが、2000オーバーを目指せるカードも多い。
割と手軽に3000打点を作り出せることもあって、相手の大型を下級で仕留めたり、ダイレクトで止めを刺すのに使えたりする。
一体の攻撃力上昇に一枚のカードというのは効率が悪い感はあるが、エンドメーカーになることも多い印象。
上昇量はモンスターによりけりだが、2000オーバーを目指せるカードも多い。
割と手軽に3000打点を作り出せることもあって、相手の大型を下級で仕留めたり、ダイレクトで止めを刺すのに使えたりする。
一体の攻撃力上昇に一枚のカードというのは効率が悪い感はあるが、エンドメーカーになることも多い印象。
スクラップトリトドン
2010/09/11 16:46
2010/09/11 16:46
獣版《リミッター解除》.
上昇値はそこまで高いわけではない上に通常魔法で単体だけだが,獣・獣戦士には強力なアタッカーも多いため,
それらを強化できるという点では強力.
また,獣には《キャトルミューティレーション》というサポートカードやバブーンの存在もあるため,獣主体ではぜひ欲しい1枚.
上昇値はそこまで高いわけではない上に通常魔法で単体だけだが,獣・獣戦士には強力なアタッカーも多いため,
それらを強化できるという点では強力.
また,獣には《キャトルミューティレーション》というサポートカードやバブーンの存在もあるため,獣主体ではぜひ欲しい1枚.
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。