交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


野性解放のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
5% (1)
カード評価ラベル3
70% (12)
カード評価ラベル2
17% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2023/09/02 20:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
獣族・獣戦士族専用の打点強化魔法で守備力を打点に加える効果で
リミッター解除》の様にEF時に自壊してしまうデメリットが付いている

打点上昇にはより扱いやすくてデメリットも少ないカードが多く有るので今や不要なカードだが
これを《マスター・オブ・OZ》に使用してワンパンしたくなる様なロマンは残っている
ねこーら
2021/09/06 22:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:連続攻撃を付与するなど、《コンセントレイト》にない点を生かした方がいい。
コンセントレイト》なら守備力を攻撃力に変換できるし、自壊もせぬ。
こちらの利点は他のモンスターが攻撃可能という点で、《キャトルミューティレーション》で再攻撃可能トナル。
ビッグ・コアラ》を《融合派兵》で特殊召喚してこのカードで強化した後に攻撃、融合して再攻撃など他にも方法があり、併用するカード次第では爆発力はアル。
しかし、《コンセントレイト》は迎撃にも使えるしナア。
シエスタ
2018/08/30 14:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
強化し自壊するという性質はリミ解に似ていますが、あちらに比べ強化対象が1体のみかつ通常魔法でコンバットトリック使用不可と奇襲性がなく、守備を参照する為相性のいいカードとそうでないカードの差が激しい。
守備は攻撃力程重要視されていない感があるため下級アタッカーだと思った程上昇しないことも多く、当然ながらリンクは強化不可である。
基本的に大型やEXから展開したエース級を対象することになる。
ただ強化カードには種族・守備関係なく1500強化できる《一騎加勢》なんてのもあってこちらは自壊もしない為安定感があり、守備力が3000くらいでもないと正直劣っているように見える。
古くから存在する獣族の切り札的サポートでしたが、最近は守備力が軽視されがちなデザインも多くお世辞にも使いやすいサポートとは言えなくなってしまった。ロマンはあるんですけどね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー