交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


速攻の黒い忍者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
6% (1)
カード評価ラベル4
13% (2)
カード評価ラベル3
80% (12)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

戦士族大好き
2024/05/19 14:39
遊戯王アイコン
現世と異次元を行ったり来たりできる便利な忍者。
登場当時としてはATK1700はアタッカーとしては一応合格点であり、
しかも戦士族でメリット効果持ちなので採用に耐えうるカードでした。
外部Wikiでは【速攻の黒い忍者】のページが有るぐらいはポテンシャルはあります。

ただいくら高速化したとはいえ、今の環境でも2枚の闇モンスターを要求するのは重いと言えるでしょう。
特にこのカードの芸の1つであった「ヒットアンドアウェイ」は《ヴェルズ・サンダーバード》の登場によって奪われてしまっています。
また単にフィールドー墓地or除外を往復するだけなのならば、
D-HERO デストロイフェニックスガイ》や《S:Pリトルナイト》といったトンデモカードがいるのも事実です。

やはり今も昔も《混沌空間》とそれと相性の良いカードと組み合わせるしかないのがちょっと悲しい。
【忍者】がリバース系に舵を切ったのも、このカードが忍者カードの中で異次元的な存在になっているのも皮肉なところです。

今でもユニークな効果、忍者所属、昔のカードとしては及第点のステータス、
そして《ZS-幻影賢者》の効果を能動的に満たせる数少ないカードを考慮して5点とさせていただきます。

隙自語ですが私はカクレンジャー世代でして。。。
カクレンジャーがファン向けの続編を作るというニュースが耳に入り、
このカードが思い浮かんだため評価を書いた次第でございます。
みめっと
2024/03/21 9:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作漫画のDDD編に登場したクリーチャーの1体がOCGモンスターズとして輸入されたもので、このカード以外にも《ゴッドオーガス》や《鉄球魔神ゴロゴーン》がこれに該当しますが、このカードはOCG化が3期とそれらに比べてもかなり早い段階でOCGに参戦している。
いわゆる「色忍者」とも呼ばれる「忍者」モンスターの1体でもあり、お互いのターンに完全フリチェで効果を使えることや、古いテキストではわかりにくいが名称ターン1の効果であったりと、3期のカードとしてはかなり特異な性質を持つ存在となっています。
その効果は自分の墓地の闇属性モンスター2体を除外することで、前述の通りダメステ以外のお互いのターンに完全フリチェで自身をエンドフェイズまで除外することで場を一時的に離脱できるというものになっている。
相手の攻撃や効果の回避だけでなく、自分の全体除去効果にチェーン発動することも可能な汎用性の高い効果ですが、同様のことはより軽い条件で《ヴェルズ・サンダーバード》や《ゼンマイラビット》でも可能です。
このカードを使うなら、自身が闇属性の「忍者」モンスターであることや、墓地の闇属性モンスターを繰り返し除外できるといった要素を活かしたい。
ブルーバード
2023/06/28 9:30
遊戯王アイコン
墓地の闇属性を目くらましに逃げる。汚い忍者汚い。
忍者マスター HANZO》からサーチできる闇属性というのが重要。カオドラ忍者では《ライトパルサー・ドラゴン》自己再生の素材にできる。
自発的に墓地闇を除外して帰還コンボもできるけど、2体必要で若干重いのとダムドでも同じことができるのであくまでおまけ。
京太
2022/10/23 18:47
遊戯王アイコン
今となってはほぼ全カードに書いてある、同名ターン1の実質的な開祖。
フリチェで除去を回避したり、偵察機や闇サンドラなどを除外コストにしたりできる。
ねこーら
2021/09/13 23:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:モンスターを除外する方に意義がある。
自身を除外し除去や攻撃の回避、除外をトリガーにする《ゼロ・フォース》などとのコンボを狙うなら《ゼンマイラビット》でも可能。
忍法 超変化の術》にチェーンして使うことで帰還も可能だが、忍法をサーチ可能な《忍者マスター HANZO》の方が使い勝手は良イ。
墓地から闇属性を除外可能な点であろうナ。
異次元の偵察機》を相手エンドフェイズに帰還させてリンク素材にするとか、《混沌空間》のカオスカウンターを稼いで帰還させるとか狙えル。
赤、青、白、黄色の忍者は出そろったものの、《忍法 変化の術》を使ってもカエルは出せず、忍者ブラックの再現ができぬのが謎。
アルバ
2018/03/11 10:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
完全なフリーチェーンになっている代わりに墓地コストを要求するサンダーバード。
性質上本人の場持ちは良いが、どっちかというと墓地を除外することに意味があるコンボ向け。
ファイア野郎
2015/03/14 21:36
遊戯王アイコン
亜空間物質転送装置》を内蔵したモンスター。
墓地に闇属性モンスターさえいれば、相手ターンでも除去を回避できるので、
生き残りやすいアタッカーになれるでしょう。
また、忍法超変化の術の発動時に自身の効果で逃げることで
相手モンスターだけ除去して強力なモンスターを展開する芸当も可能。
除外するカードが《異次元の偵察機》であれば、なお良いでしょう。

とは言え、今ではヴェルズサンダーバードや《ゼンマイラビット》で
同じことが可能なため、汎用性では若干劣っており、
前者には攻撃力でも劣っているのが現状です。
サンダー・ボルト
2014/07/29 23:36
遊戯王アイコン
誘発即時効果で自身を除外することができます。打点が低めなのが難点ですが、能動的に墓地の闇属性モンスターを除外できるので、《闇次元の解放》などを使うデッキで挿しておくとなかなか役立ちます。「忍者」として見るなら《ダーク・シムルグ》のコストになれる点が重要。「忍者」の最重要カードである「HANZO」が闇属性であることもあって、効果を使う機会もありますし、「超変化の術」と組み合わせれば、このカードの除外効果のおかげで、相手だけを除去しつつ、デッキからモンスターを呼び出すという芸当も可能。
ドラゴンX
2012/08/28 16:16
遊戯王アイコン
混沌空間》のコンボにもおK
初心者は普通「なにこれ?」というが、これには意味がある。
らいだあ
2012/02/16 17:19
遊戯王アイコン
俺のTHE・WORLDデッキで愛用してます^^
とき
2011/03/30 22:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地の闇をコストに、除外されて逃げることができるシノビ。
そこそこの攻撃力を持つため場もちがいいアタッカーとしても使えるが、この使い方だと若干迫力不足なうえ、思ったより除外できる回数も少ない。
むしろ、能動的に墓地の闇を除外していけるのが真骨頂。墓地の闇を除外して《闇次元の解放》する戦術なんかと相性がいいかと。
カクレンブラックを演じていたケインは,後にウルトラマンにも出たんだよなぁ・・・
墓地コストを使った《亜空間物質転送装置》持ち.
しかもこの効果は自分ターンでも相手ターンでも使えるので,除去しにくいアタッカーになれる.
とはいえ,最近は高打点が増えたから,中々厳しい立場にある・・・
さらに言うと,発動条件がある代わりにノーコストのサンダーバードの登場もやや向かい風.
ただHANZOと同じく闇忍者として十分使える部類.フリーチェーンで除外するっていう点を利用したコンボも存在する.
NEOS
2011/01/17 18:05
遊戯王アイコン
攻撃回避を行う素早い忍者。
攻撃力は良くも悪くも1700。
除外コストもそれほど重くなかったりする。逆にその除外からのコンボをつなげるのが闇。
meno
2010/10/08 15:28
遊戯王アイコン
亜空間物質転送装置》内蔵モンスター。
闇属性モンスターを除外するコスト目当てで使われることが多い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー