交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デス・カンガルーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
40% (4)
カード評価ラベル2
40% (4)
カード評価ラベル1
20% (2)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/05/04 13:59
遊戯王アイコン
融合呪印生物-地》と合わせて《マスター・オブ・OZ》が出せる。
効果はおまけ。
ねこーら
2021/09/08 19:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:融合素材として使うのがメイン。
獣族で同じ効果を持つ《針千本》が存在し、あちらの方が守備力は高い為、効果を主体とするのは厳しイ。
マスター・オブ・OZ》の融合素材として使うのが主。
融合素材サポートで特殊召喚やサーチも可能だが、闇属性・獣族ではサポートもいま一つ。
プンプン丸
2019/07/11 8:38
遊戯王アイコン
デス・アニマルシリーズの1体
カウンターで相手を仕留めるカードですが、守備1700と現在だとカウンターを決める前に粉砕される。 守備アップカードと組み合わせて使うと輝くカード
アルバ
2018/07/03 22:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
守備力1700未満と戦闘したら破壊するカード。
かなり数値に不安があり人食い虫とか《スノーマンイーター》など殴られればOKなカードを使った方が良いだろう。
マスターオブOZの融合素材の片割れのため融合サポートを受けられるのが最大の利点。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー