交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
デス・カンガルーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
低評価(1〜2)を表示
弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
《カウンターパンチ》や《カウンターマシンガンパンチ》のイラストに描かれていたカンガルーのようなモンスターがモンスターカードとしてOCG化したもので、いわゆる「デス・アニマル」の1体となる獣族モンスター。
それらのカードと同じ効果を自身の誘発効果として設定されていますが、その仕様上ほぼ1回きりの効果である上に、自身の守備力が同じ種族で同じ効果を持つ《針千本》未満となっているためこの効果を持つモンスターとして全く適していない。
《マスター・オブ・OZ》の名称指定の融合素材であることに目を向けるべきカードであり、《融合呪印生物-地》とその起動効果と併用すれば下級モンスター2体だけでOZを特殊召喚できる。
しかしそうなると《デス・コアラ》を倣ったせいか地属性ではなく闇属性なので《巨大ネズミ》を共有することができないのが気になるカードになり、色々と残念なカードです。
それらのカードと同じ効果を自身の誘発効果として設定されていますが、その仕様上ほぼ1回きりの効果である上に、自身の守備力が同じ種族で同じ効果を持つ《針千本》未満となっているためこの効果を持つモンスターとして全く適していない。
《マスター・オブ・OZ》の名称指定の融合素材であることに目を向けるべきカードであり、《融合呪印生物-地》とその起動効果と併用すれば下級モンスター2体だけでOZを特殊召喚できる。
しかしそうなると《デス・コアラ》を倣ったせいか地属性ではなく闇属性なので《巨大ネズミ》を共有することができないのが気になるカードになり、色々と残念なカードです。
いわゆる伏せ地雷系のカードですが、肝心の守備力が1700と心もとなく、打点がインフレし除去も蔓延るこの世の中じゃほとんど活かせる機会のない効果。
ただ効果以外にもう一つの利点としては、打点4200を誇るOZの素材である事。ただOZは非正規での召喚も素材代用も使用可能な融合。
このカードは素のスペックが貧弱であり、ビッグコアラに比べ下級なので事故性こそ低いですが、あちらはバニラ故にサポート量で差を付けられてしまう。OZやコアラと属性が違う点も決して小さくない難点。
融合サポをフルで採用してるなら採用できるかも、ってレベルかと。
ただ効果以外にもう一つの利点としては、打点4200を誇るOZの素材である事。ただOZは非正規での召喚も素材代用も使用可能な融合。
このカードは素のスペックが貧弱であり、ビッグコアラに比べ下級なので事故性こそ低いですが、あちらはバニラ故にサポート量で差を付けられてしまう。OZやコアラと属性が違う点も決して小さくない難点。
融合サポをフルで採用してるなら採用できるかも、ってレベルかと。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。