交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天よりの宝札のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
メタファイズやサンダードラゴンなど除外をメインギミックとするデッキですら扱いにくいドロソ
なぜかというとフィールド上のカードも除外してしまうからである
手札全部除外なら使えるデッキもあったのだが…
特にメタファイズデッキでは永続魔法永続罠を展開していることを前提にプレイするため嚙み合わせが悪い。原作効果が強すぎるとはいえこれはやりすぎた改変なのでは?
なぜかというとフィールド上のカードも除外してしまうからである
手札全部除外なら使えるデッキもあったのだが…
特にメタファイズデッキでは永続魔法永続罠を展開していることを前提にプレイするため嚙み合わせが悪い。原作効果が強すぎるとはいえこれはやりすぎた改変なのでは?
手札or場に除外できるカードがないと発動出来ません。
そのため最低でもこのカード+除外用の2枚を消費してようやく枚2ドローすることなります。
場に帰ってくる《ジャイアント・レックス》や《ヘルカイトプテラ》、手札に帰ってくる《背護衛》や《ネメシス・キーストーン》を除外することで一応最終的にアドバンテージを得られますが、もっと除外と相性が良いカード群でも登場しない限り活躍は難しいでしょう。
そのため最低でもこのカード+除外用の2枚を消費してようやく枚2ドローすることなります。
場に帰ってくる《ジャイアント・レックス》や《ヘルカイトプテラ》、手札に帰ってくる《背護衛》や《ネメシス・キーストーン》を除外することで一応最終的にアドバンテージを得られますが、もっと除外と相性が良いカード群でも登場しない限り活躍は難しいでしょう。
マジックカード!《天よりの宝札》を発動!互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにカードをドローする!
当時まだ小学生だった私でも、OCG化の際はかなり弱くなるのだろうと、分かってはいました。
少なくとも何かしらの条件が付加され、相手の手札が自分より少ない場合にのみ発動可能とされたり、ドローできる枚数が減らされたりするのだろうと思いましたが……。
なぁに、これぇ?原作の面影が全く無い別物となって登場しました、除外なので墓地利用も出来ず。
しかも最低でも場と手札、1枚づつ除外しなければならなかったので手札交換はおろか、普通に発動すると完全にディスアドとなる謎の現象が発生。
それに加えて手札が2枚になるように、なので基本的に手札0の時にしか使いたくありません、その後追い討ちをかけるようにほぼほぼ上位互換と呼べる《七星の宝刀》が出てしまいます。
同パックに収録された《異次元の生還者》とコンボで使う事が前提で出された感がしました。
そのため私の小学校ではOCG化しない方が良かった、せめて3枚にして欲しかったなどと言われていました。
多分1番OCG化においての落差が激しいカードなのではないでしょうか。
現在は1枚でも除外できれば発動できるので昔よりはよっぽど使いやすくなっています、また除外をトリガーとする、《ネクロフェイス》【サンダードラゴン】【メタファイズ】等も増えたので以前よりはかなりマシになっている…はずです。
なのでやっぱり一点プラスしておきます、可哀想ですし。
長い時が経過してから登場した、海馬の《命削りの宝札》も大幅に弱体化したとは言え、全然強い性能でしたし、城之内の《運命の宝札》の運命は!?
当時まだ小学生だった私でも、OCG化の際はかなり弱くなるのだろうと、分かってはいました。
少なくとも何かしらの条件が付加され、相手の手札が自分より少ない場合にのみ発動可能とされたり、ドローできる枚数が減らされたりするのだろうと思いましたが……。
なぁに、これぇ?原作の面影が全く無い別物となって登場しました、除外なので墓地利用も出来ず。
しかも最低でも場と手札、1枚づつ除外しなければならなかったので手札交換はおろか、普通に発動すると完全にディスアドとなる謎の現象が発生。
それに加えて手札が2枚になるように、なので基本的に手札0の時にしか使いたくありません、その後追い討ちをかけるようにほぼほぼ上位互換と呼べる《七星の宝刀》が出てしまいます。
同パックに収録された《異次元の生還者》とコンボで使う事が前提で出された感がしました。
そのため私の小学校ではOCG化しない方が良かった、せめて3枚にして欲しかったなどと言われていました。
多分1番OCG化においての落差が激しいカードなのではないでしょうか。
現在は1枚でも除外できれば発動できるので昔よりはよっぽど使いやすくなっています、また除外をトリガーとする、《ネクロフェイス》【サンダードラゴン】【メタファイズ】等も増えたので以前よりはかなりマシになっている…はずです。
なのでやっぱり一点プラスしておきます、可哀想ですし。
長い時が経過してから登場した、海馬の《命削りの宝札》も大幅に弱体化したとは言え、全然強い性能でしたし、城之内の《運命の宝札》の運命は!?
アニメでは博士の研究だったのが、OCG化されたら見る影もなくなった。これはひどい。
最後の頼みの綱である《精霊の鏡》とのコンボも全除外はコストなので不可能。
ただフィールドが空いていれば1枚と引き換えに2ドローは悪くなく、大量のコストを要求し自身が除外されることで回避できる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》や《ドリル・ウォリアー》と組み合わせればもしかしたら…?
最後の頼みの綱である《精霊の鏡》とのコンボも全除外はコストなので不可能。
ただフィールドが空いていれば1枚と引き換えに2ドローは悪くなく、大量のコストを要求し自身が除外されることで回避できる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》や《ドリル・ウォリアー》と組み合わせればもしかしたら…?
総合評価:《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》を発動できるくらいしか利点がない。
フィールド・手札を全て除外するが、除外されたことをトリガーとするカードを使えばフォローは効く。
《ジャイアント・レックス》を帰還させるとか。
しかし、それでフォローしても単に手札がちょっと増える位ではナ。
フィールド・手札を全て除外するが、除外されたことをトリガーとするカードを使えばフォローは効く。
《ジャイアント・レックス》を帰還させるとか。
しかし、それでフォローしても単に手札がちょっと増える位ではナ。
原作ではお互いのプレイヤーの手札を6枚にする最強の手札増強魔法でしたが、OCGでは当然のごとく仕様が変更に。
まずとてつもなくビンボーになることを条件に特別給付される生活保護的なドローソースとなりました。
自ら全ての資材を投げ売ってあてのない未来に託すということになるが、元々ビンボーならビンボーであるほどその発動条件は軽くなる。
リスクとは危険ではなく不確実ということである、『投資』と『ギャンブル』は似て非なるものである。
さあ、このカードはどうでしょうか?望む未来を掴むためには工夫が必要そうです。
他に可能性が残されているとするならば、このカードを名称指定した何か、というところでしょうか。
これは原作で登場した印象深いカードならではの「残された可能性」と言えますね。
まずとてつもなくビンボーになることを条件に特別給付される生活保護的なドローソースとなりました。
自ら全ての資材を投げ売ってあてのない未来に託すということになるが、元々ビンボーならビンボーであるほどその発動条件は軽くなる。
リスクとは危険ではなく不確実ということである、『投資』と『ギャンブル』は似て非なるものである。
さあ、このカードはどうでしょうか?望む未来を掴むためには工夫が必要そうです。
他に可能性が残されているとするならば、このカードを名称指定した何か、というところでしょうか。
これは原作で登場した印象深いカードならではの「残された可能性」と言えますね。
最強の手札増強カード
その効果はなんと互いのプレイヤーは手札が6枚になるようドローするというどこぞの壺もビックリのインチキドロソ
手札の数で強化されるオシリスとは相性バツグン!
…だったはずなんですけどねー
一応最高で2:2の手札交換、除外利用まで考えれば使えないこともない
あと一応《ドリル・ウォリアー》のような未来にアドバンテージを託す?カードは相性が良い…一応しか言ってないなこいつ
ただまあ使うかと言われると…はい
その効果はなんと互いのプレイヤーは手札が6枚になるようドローするというどこぞの壺もビックリのインチキドロソ
手札の数で強化されるオシリスとは相性バツグン!
…だったはずなんですけどねー
一応最高で2:2の手札交換、除外利用まで考えれば使えないこともない
あと一応《ドリル・ウォリアー》のような未来にアドバンテージを託す?カードは相性が良い…一応しか言ってないなこいつ
ただまあ使うかと言われると…はい
原作からとんでもなく弱体化したカードの代表格。
相手はドロー不可になったのはまだいいが、デメリットがあまりにもでかすぎる。
除外デッキには採用の余地があるとはいえ、普通に使ったらアド損して不利になるだけなので、超玄人向けのカード。
相手はドロー不可になったのはまだいいが、デメリットがあまりにもでかすぎる。
除外デッキには採用の余地があるとはいえ、普通に使ったらアド損して不利になるだけなので、超玄人向けのカード。
原作やアニメでは「最強の手札増強カード」と評されそれに恥じない凄まじい効果でしたが、とてつもない改悪を受けてしまったカード。個人的にヲーと同等かそれ以上じゃないかと。
まあ調整の難しい効果だったとは思いますが、他の原作出身の宝札が規制喰らう程の性能してるところ見るともう少しどうにかならんかったものか。
使うなら他の方が言われているように除外されることがトリガーとなっているカードとの併用が望ましい。
メタファイズなんかとの併用も考えられますが、いくらメタファイズでもやっぱなんでもかんでも除外されてしまうのは痛く、ファクターとかまで除外されてしまうので使いづらい。
癖の強すぎるドロソ、このカードの原作気分を味わいたいならサイレントバーニングを使いましょう。
まあ調整の難しい効果だったとは思いますが、他の原作出身の宝札が規制喰らう程の性能してるところ見るともう少しどうにかならんかったものか。
使うなら他の方が言われているように除外されることがトリガーとなっているカードとの併用が望ましい。
メタファイズなんかとの併用も考えられますが、いくらメタファイズでもやっぱなんでもかんでも除外されてしまうのは痛く、ファクターとかまで除外されてしまうので使いづらい。
癖の強すぎるドロソ、このカードの原作気分を味わいたいならサイレントバーニングを使いましょう。
原作から思わず苦笑いしてしまう程に弱体化した宝札カード。
リンクスにおいては泡男と通常魔法のバーンカードと共に頑張っているとか。
私は詳しくないのですが、デルタアイズさんがおっしゃるようにメタファイズとは相性がいいらしくレリーフが高騰したのですが、実際のところはどうなのでしょうかね。
リンクスにおいては泡男と通常魔法のバーンカードと共に頑張っているとか。
私は詳しくないのですが、デルタアイズさんがおっしゃるようにメタファイズとは相性がいいらしくレリーフが高騰したのですが、実際のところはどうなのでしょうかね。
メタファイズによってレリーフ等が地味に高騰してます。
手札・フィールドのカードを除外できるのでトリガーとして採用される可能性があります。
手札・フィールドのカードを除外できるのでトリガーとして採用される可能性があります。
原作とはまるで別物のクズカードになった最強()の手札増強カード
サイレントバーニングの登場でより悲壮感が上がった
原作プッシュの影響かやたら再録されているがもっと候補あるでしょ
サイレントバーニングの登場でより悲壮感が上がった
原作プッシュの影響かやたら再録されているがもっと候補あるでしょ
原作効果とはまるで違いすぎることで昔話題になったカード。勿論悪い意味で
原作では「互いの手札が6枚になるようにドロー」という、海馬社長に「最強の
手札増強カード!」と言わしめたまさに究極の手札補充カードだった。
しかし、OCG化にあたっては手札と自分フィールド上のカードを
全て除外して2枚ドローという悲惨すぎる効果に。このカードでアドを得るには
自分の場と手札がこのカードを除き1枚以下ずつという状況のみ。
そんな状況で2枚引いても逆転はあまりにも厳しい。
ついでにコストの元が取れない。何のために生まれてきたんだこのカード・・・。
原作では「互いの手札が6枚になるようにドロー」という、海馬社長に「最強の
手札増強カード!」と言わしめたまさに究極の手札補充カードだった。
しかし、OCG化にあたっては手札と自分フィールド上のカードを
全て除外して2枚ドローという悲惨すぎる効果に。このカードでアドを得るには
自分の場と手札がこのカードを除き1枚以下ずつという状況のみ。
そんな状況で2枚引いても逆転はあまりにも厳しい。
ついでにコストの元が取れない。何のために生まれてきたんだこのカード・・・。
せめて3枚ひかせてくれ!!
あともう再録しなくていいから!!
あともう再録しなくていいから!!
原作効果がぶっ壊れにもほどがあるのでこれをOCG化しようって発想自体が無理があった。
今OCG化するなら遊戯王の日専用カードみたいな位置になったのかな。
弱体化が凄まじいとはいえ一応2:2の手札交換が可能なため全く使えない訳ではない。
ただ使いにくいことは否めないので除外をもっと上手く活かせる方法があれば…
今OCG化するなら遊戯王の日専用カードみたいな位置になったのかな。
弱体化が凄まじいとはいえ一応2:2の手札交換が可能なため全く使えない訳ではない。
ただ使いにくいことは否めないので除外をもっと上手く活かせる方法があれば…
互いに手札が6枚にするようにカードをドローする!(できない
こんなカードになるなら効果変えずに速攻で禁止になったほうがよかったよ。
せめて手札とフィールドない時はコストなしならよかったのに・・・
こんなカードになるなら効果変えずに速攻で禁止になったほうがよかったよ。
せめて手札とフィールドない時はコストなしならよかったのに・・・
原作当時ですら「強過ぎ」と言われたくらいチート過ぎたのは確かだが、これは弱過ぎる。
裁定変更前は3:2交換を強要されていた論外さだったが、今は手札かフィールドに他に1枚でもカードがあれば発動出来るようになった。しかしそれでも2:2交換止まり。
このカードに光が当たることは今後も一切無いだろう。
裁定変更前は3:2交換を強要されていた論外さだったが、今は手札かフィールドに他に1枚でもカードがあれば発動出来るようになった。しかしそれでも2:2交換止まり。
このカードに光が当たることは今後も一切無いだろう。
除外をギミックにするデッキであり、デッキトップ操作をギミックとして入れているのなら、面白いカード。面白い止まりだからこの評価なのですが…
例によって「征竜」4体を除外できると前作をほとんど再現できます。自分の手札が6枚に。
チェーンバーンでの採用が検討されるが、そもそもがアドを稼げず、つらい。
例によって「征竜」4体を除外できると前作をほとんど再現できます。自分の手札が6枚に。
チェーンバーンでの採用が検討されるが、そもそもがアドを稼げず、つらい。
自分の手札を除外できる数少ないカードですが、自分の場と手札が吹っ飛んでいくことと、場・手札両方にカードがないといけないことがなかなか厳しいです。原作ではチートでしたが、これは最早別物としか言いようがありません。
あまりにも悲劇的に弱体化してしまった原作のチートドローカード。
場も手札も空ならば得にはなるのだが、そんな状況はそうそう訪れないところ。
そしてそんな状況で都合よくこのカードを用意できません… 引いたところで逆転の保証もなく。
フルバーンならば、手札使いが荒く場もそこまで展開しないのでゼロではないが…
場も手札も空ならば得にはなるのだが、そんな状況はそうそう訪れないところ。
そしてそんな状況で都合よくこのカードを用意できません… 引いたところで逆転の保証もなく。
フルバーンならば、手札使いが荒く場もそこまで展開しないのでゼロではないが…
場と手札のカードを除外するコストが最低必要になるので、どう足掻いても3:2交換以上は掴めない。
何もかも自分のカードを除外したいという場合なら・・・と言いたいところだが、そもそもそんな状況自体が不自然。
何もかも自分のカードを除外したいという場合なら・・・と言いたいところだが、そもそもそんな状況自体が不自然。
スクラップトリトドン
2010/08/11 22:01
2010/08/11 22:01
原作効果は,「お互いに手札が6枚までドローする」という強欲な壺もビックリな壊れカード.
「お互いに手札が2枚になるまでドローする」くらいでもよかったのに,なぜこうなった.
場と手札ががら空きになればノーコストと思ったら,場と手札1枚以上をコストにする必要あり.どうすりゃいいんだよ・・・
一応エクシーズディメンションスプラッシュのトリガーとしては一番アドを稼げるのだが.
「お互いに手札が2枚になるまでドローする」くらいでもよかったのに,なぜこうなった.
場と手札ががら空きになればノーコストと思ったら,場と手札1枚以上をコストにする必要あり.どうすりゃいいんだよ・・・
一応エクシーズディメンションスプラッシュのトリガーとしては一番アドを稼げるのだが.
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。