交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
風霊使いウィンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
4属性の「霊使い」リバース効果モンスターのうち風属性を担当するカード。
後発で光属性を担当する《光霊使いライナ》も含めて、登場してから現在に至るまでずっと一番人気の霊使いといったところで、そのあまりの人気の高させいかDTでは《ガスタの巫女 ウィンダ》という派生モンスターまで登場し、そちらまでもがこのカードに負けないくらい人気という前代未聞の状況に。
スリーブ用に描き下ろされたイラストでもセンターに描かれており、まさにクイーンオブ霊使いといったところです。
ただその実力に関しては少なくとも霊使いリバース効果モンスターとしては他の属性の霊使いたちと変わりありません。
後発で光属性を担当する《光霊使いライナ》も含めて、登場してから現在に至るまでずっと一番人気の霊使いといったところで、そのあまりの人気の高させいかDTでは《ガスタの巫女 ウィンダ》という派生モンスターまで登場し、そちらまでもがこのカードに負けないくらい人気という前代未聞の状況に。
スリーブ用に描き下ろされたイラストでもセンターに描かれており、まさにクイーンオブ霊使いといったところです。
ただその実力に関しては少なくとも霊使いリバース効果モンスターとしては他の属性の霊使いたちと変わりありません。
実はガスタの脱藩浪士という公式設定がある。髪色や属性がそれっぽい。《ガスタの巫女 ウィンダ》や《ガスタの賢者 ウィンダール》と同じウィンの名を持つのでガスタの中では高い地位にいたと考えられている。
これは個人的な考えだけど、風・ドラゴンの《プチリュウ》を引き連れていることから一時期ドラグニティに居候していたのかも?
これは個人的な考えだけど、風・ドラゴンの《プチリュウ》を引き連れていることから一時期ドラグニティに居候していたのかも?
エリア同様霊使いの中でも派生体が多い娘。
霊使い全般に言えますがサポこそ豊富なのものの、コンボ、相手依存性が強く単体性能の低さが目立ち、愛の求められる性能という印象です。
霊使い全般に言えますがサポこそ豊富なのものの、コンボ、相手依存性が強く単体性能の低さが目立ち、愛の求められる性能という印象です。
風の霊使い。
霊使い特有の弱点はそのまま、よくも悪くも風はマイナーなので無策で使うには向かず、送り付け系のカードやなつかしのデブリドラゴンで釣ってサポートしたい。
アイコン投票で1位になったからか一人だけ霊媒師になり、その面でもサポートは増えている。
霊使い特有の弱点はそのまま、よくも悪くも風はマイナーなので無策で使うには向かず、送り付け系のカードやなつかしのデブリドラゴンで釣ってサポートしたい。
アイコン投票で1位になったからか一人だけ霊媒師になり、その面でもサポートは増えている。
霊使いの中でも特に人気がある気がする最初のウィン。
割り当てられた属性の風がかなり悲惨で、環境に振られやすいヒータとエリアに比べると悪い意味で強さが安定している。
これは後続のウィンにも引き継がれていく宿命なのだが、まあメイン要素はイラストなので案外そこまで問題になってないかもしれない。
割り当てられた属性の風がかなり悲惨で、環境に振られやすいヒータとエリアに比べると悪い意味で強さが安定している。
これは後続のウィンにも引き継がれていく宿命なのだが、まあメイン要素はイラストなので案外そこまで問題になってないかもしれない。
霊使いの1体で、風属性モンスターのコントロールを奪うことのできるカード。
そのためにはステータスの低いこのカードを守り続けなければならない点が厳しいところ。
他の霊使いと違い、デブリドラゴンから憑依装着状態になれるのが利点と言えます。
ガスタにこのカードと類似したモンスターがいるのですが、何らかの関係性がありそうですね。
そのためにはステータスの低いこのカードを守り続けなければならない点が厳しいところ。
他の霊使いと違い、デブリドラゴンから憑依装着状態になれるのが利点と言えます。
ガスタにこのカードと類似したモンスターがいるのですが、何らかの関係性がありそうですね。
D2シールドや《和睦の使者》と組み合わせればスタダをも奪えるが、そううまくはいかないし、奪いたいモンスターが都合よく現れてくれない。勝ちたいならデッキに入ることはないが、可愛いから何とかして使いたくなる…。
点数の大半はイラストから。
点数の大半はイラストから。
ウィンちゃんは可愛いよね。
ポニーテール好きのあなたにオスス・・メ?
リバースで遅いし、相手依存だし、このカードも維持できないとダメだしでめっさ使いにくい。
やっぱり採用するには愛が必要・・。
ポニーテール好きのあなたにオスス・・メ?
リバースで遅いし、相手依存だし、このカードも維持できないとダメだしでめっさ使いにくい。
やっぱり採用するには愛が必要・・。
かわいい。これに尽きる。
リバースなので、ちょっと使いにくいかもしれない。
仕事的にはデブリに釣られるくらい・・・
もう一度言う。かわいい。
リバースなので、ちょっと使いにくいかもしれない。
仕事的にはデブリに釣られるくらい・・・
もう一度言う。かわいい。
風属性の霊使い。
表側表示で存在する限り、選んだ風属性モンスター1体のコントロールを得るリバース効果を持つ。
霊使い共通で、属性縛りと自身の生存の必要性が厳しい。
霊使い共通でデブリ対応であるが、彼女はそのまま憑依装着もできるのが最大の特徴。憑依装着を軸として戦い、貫通効果を発揮したいならばデブリと彼女を合わせて採用するのも手であろう。
実はガスタの一族でもあるらしい…??
表側表示で存在する限り、選んだ風属性モンスター1体のコントロールを得るリバース効果を持つ。
霊使い共通で、属性縛りと自身の生存の必要性が厳しい。
霊使い共通でデブリ対応であるが、彼女はそのまま憑依装着もできるのが最大の特徴。憑依装着を軸として戦い、貫通効果を発揮したいならばデブリと彼女を合わせて採用するのも手であろう。
実はガスタの一族でもあるらしい…??
戦闘破壊されては勝てないぞ(ウィンだけに)
効果の発動がしたいなら、他のサポートの力が必要。
ウィンタという彼女に似たモンスターも登場。同一人物・・・なのか。それとも・・・
効果の発動がしたいなら、他のサポートの力が必要。
ウィンタという彼女に似たモンスターも登場。同一人物・・・なのか。それとも・・・
スクラップトリトドン
2010/11/10 21:36
2010/11/10 21:36
風属性には,星屑を始め強いカードもたまに見かける.
それでも,汎用性と守備の不安が・・・
最近はデブリに釣られる仕事も始まったが,出てくるのは憑依装着ではないことが多々・・・
ポニテがかわいいのは認める.
それでも,汎用性と守備の不安が・・・
最近はデブリに釣られる仕事も始まったが,出てくるのは憑依装着ではないことが多々・・・
ポニテがかわいいのは認める.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



