交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ホルスの黒炎竜 LV4のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
38% (5)
カード評価ラベル2
53% (7)
カード評価ラベル1
7% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/05/04 16:23
遊戯王アイコン
出せれば強いホルスだけど、このカードだけはあまり強くないのでそのままLV6をアドバンス召喚されることが多い。
みめっと
2022/08/18 4:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔法に対して強い上位種のホルスたちと違い、スタート地点であり下級モンスターであるこのモンスターが持つのはコントロール変更耐性というきわめて需要の低い永続効果。
心変わり》や洗脳や転移を受けないという点では、LV6の魔法に対する完全耐性の範囲を狭くしたものと捉えることができないこともありませんが…。
上位種であるLV6と8は自身を場に出すことと効果を適用させるためにこのモンスターを必要とせず、どのみちこの攻撃力で自身の進化条件を満たすのは容易ではないため、《レベルアップ!》でデッキからLV6を呼び寄せられるくらいしか役に立たない。
ホルスの黒炎竜モンスター自体を参照する効果が増えなければ、真面目なホルスデッキでは今後も使われることはないでしょう。
ねこーら
2021/11/16 13:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《レベルアップ!》を使うなら採用できる程度。
攻撃して戦闘破壊すればLV6になるが、攻撃力は下級アタッカーより低く、耐性もコントロール変更への耐性のみ。
最初からLV6を出した方が運用しやすい。
下級モンスターで出しやすい為、《レベルアップ!》でLV6にしてそこから戦闘破壊を狙うならあるいはといったくらい。
ブラック・ガーデン》でローズトークン2体破壊すれば出せ、LV6はガーデンの効果を受けない為にシナジーはあるが、使えるというほどでもない。
備長炭18
2018/07/16 16:50
遊戯王アイコン
ホルスの黒炎竜のスタート地点。
レベルアップのために戦闘を行うことが必要ですが、そのターンにレベルアップするため乗り越えるべき壁はあまり無い。
しかしながら進化先であるレベル6が通常召喚可能かつそれでも運用に支障がなかったため結果的に微妙な存在に。よくてレベルアップのコスト扱いくらいでしょうかね。
また現在はそちら共々制圧力が以前よりも減ったためななおさら厳しいですね。
CJX
2014/02/02 11:57
遊戯王アイコン
エジプト神話における天空と太陽の神。戦闘破壊したターンのエンドフェイズ時、[ホルスの黒炎竜 LV6]を特殊召喚可能。然し、[仮面竜]等のリクルーターに対応せず、戦闘破壊するに難儀する1600打点は流石に厳しい。[ホルスの黒炎竜 LV6]自体の召喚、及び蘇生に制限がない為、そちらを直接運用する方が無難。コントロールの変更を受けない効果は忘れても構わないだろう。
NEOS
2011/01/26 21:08
遊戯王アイコン
アームドと比べると、こちらは戦闘破壊しなければレベルアップできない。さらに攻撃力も効果もさほど強力とはいいたがい。
生け贄召喚可能なLV6も同様の効果でレベルアップを行う。
アームドには安定したレベルアップも、こちらは不安定なので、このカードの導入は難しいかと。
meno
2010/08/27 20:09
遊戯王アイコン
ホルスの始点…のはずなのだが
レベル6が生贄召喚可能なためホルスデッキでも入らないほうが多い。
リクルーターに対応せずレベルアップ条件を満たすのが難しいステータスがさらに拍車をかける。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー