交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ストライク・ショットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
15% (2)
カード評価ラベル2
15% (2)
カード評価ラベル1
69% (9)



評価全件表示

ねこーら
2022/04/08 11:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《H-ヒートハート》や《ビッグバン・シュート》の方が早い。
貫通+強化が可能だが、罠カードの為に1ターン待たないと使えない。
攻め込むなら魔法カードの方が有用で、強化値がわずかに高い点をメリットと見做すのも難しイ。
ヒコモン
2020/07/30 12:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
H-ヒートハート》の罠カード版だが、トリガーが自分が攻撃宣言した時なので、伏せてからのタイムラグが非常に大きい。コンバットトリックにも使えないこともあって、使い勝手は非常に悪い。それにしても、「自分のモンスターの攻撃宣言時」でいいだろうに、なんで「自分フィールド上に存在するモンスターの攻撃宣言時」という面倒な言い回しなのだろうか。コントロール奪取で迷わない為だろうか。
シエスタ
2019/11/25 17:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
後に本当にコラボする事に。肝心の性能はと言うと罠強化の大体に言えますが、攻めに使うカードなのに罠のラグは致命的。
このカードの場合、自分の攻撃宣言にしか使えないので返り討ちといった働きすらできない、罠の利点を殺している始末。
ルシファーを対象にするネタとかでしか使えないでしょう。
サンパイ
2019/11/23 16:38
遊戯王アイコン
モ○スト。初心者には使いやすいが、実用性はあんまりないから微妙。
アルバ
2018/12/08 23:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
単純な効果は貫通付き突進なので突進の上位互換で悪くはない。
ただし攻撃宣言時のみに発動できる通常罠なら別で、その割には性能が低い。
真価を発揮するには相手のターンを凌いだ上で相手に守備モンスターを用意してもらわなければならず、相手の迎撃にも使えない。
速攻魔法であれば+3~4ぐらい。
ター坊
2018/12/08 22:48
遊戯王アイコン
名前は良いんだ、名前は。
効果は貫通追加の突進と言えば聞こえは良いが、自分のモンスターの攻撃時にしか使えないというのがネック。セットして相手ターンを跨がないと使えないというのはあまりにも遅い。
ラギアの使徒
2015/06/13 12:21
遊戯王アイコン
自分の攻撃宣言時にしか発動できない罠という時点で評価は大きく下がります。上昇値は「突進」と同程度なので、後半の貫通効果を生かさない限り出番はないのですが、「突進」以外でもライバルだらけなので、さすがにこのカードが必要になることはないでしょう。
naoya
2014/09/28 0:33
遊戯王アイコン
モンスターを指で弾いて…ストライクショットォォ!!!
なんでこんなカードが注目のカードリストにあるんだ…
たぬきち
2014/09/27 1:09
遊戯王アイコン
あれ...?モンストかな...?ww
効果も微妙で使い勝手が悪いカード。枠的にまず入らない
もうスターターに入れていいんじゃないかってくらいに初心者向けカード.
700アップ+貫通は悪くないけど,それをする暇があったら除去でもしていろっていうのが遊戯王の悲しいところなんだよね・・・
とき
2010/12/15 0:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今は亡きデュエルターミナルで使った記憶があるのだが、その時にこんなカードあったか?と疑問に思ったカードである。それくらい知名度ががが。
貫通と突進レベルの攻撃力アップは素晴らしいのだが、使えるタイミングは自分の攻撃宣言時に限定されているのではあまりにも遅すぎる。罠であるため、セットして相手ターンを経て自分ターンになって初めてでは使えるかどうかも怪しい。
当然だがコンバットトリックも不可能。装備魔法にもライバルは多く無理に使う必要は、それこそ「デッキにたまたま入ってた」くらいしか…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー