交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


儀式の供物のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
75% (6)
カード評価ラベル1
25% (2)



評価全件表示

ねこーら
2022/04/30 0:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《お代狸様の代算様》でも十分。
あちらはフィールドに出す手間があるが、エクストラデッキから墓地へ送る運用が可能で、ターンを跨げば何度か使える可能性はアル。
こちらは1回のみだし、闇属性限定。
闇属性の高レベルの儀式モンスターは《終焉の覇王デミス》などサポートがそれなりに存在するものがメインでイマイチ出番がない。
光属性ならかなり良かったんだがナ。
シエスタ
2020/05/20 14:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
対応サポ豊富な事もあってそんな悪くはない存在なんですけど、必要性も感じない。そんな印象ですかね。
用途がやや限られるし、他に優秀な儀式関連の登場でね・・・。
備長炭18
2018/11/25 1:35
遊戯王アイコン
儀式サポートのイラストによく登場するやつ。
闇属性儀式の素材を1体で賄う事ができ、レベルの大きいものやカテゴリでもレベル合わせが面倒な儀式体を出すときなどは候補に挙がるでしょう。
ただそれ以外の効果がなく、儀式デッキでは当然リリース素材となるモンスターを用意していたりするためわざわざこれを使ってまでする事か?という疑問も。
レベル10のデミスを使う時に候補に挙がるくらいですかね?
闇儀式のコストをこれ一つでどうにかできる。
のだが、そんじょそこらのモンスターなら《高等儀式術》でよかったり、
バルバロスでトレードイン対応先を増やしたり、
サクリファイスなら儀式魔人のほうがよかったり、使い勝手が悪い。
これが全属性に対応してたら、と思うがそれはそれでまずいかもしれないし。

最近、儀式サポートのマスコットとしての出番が多いため、その方面での活躍を期待したい。
ラギアの使徒
2015/06/13 12:43
遊戯王アイコン
使えそうで使えないというなんとも言いがたいモンスター。複数の闇属性・儀式モンスターを採用し、《奈落との契約》を使用する場合には、一応このカードならではの役割も出てきますが、このカード自身はやはり貧弱で、儀式の生け贄以外での使い道がほぼないため、厳しい立ち位置のカードです。
なんかプルプル震えている.でも顔が・・・
闇儀式の生贄を一手にまかなえるのはいいし,闇儀式はデミスゾークにサクリと結構強いカードが多い.
ただ高等儀式や儀式魔人に勝てるほどの要素がないと,シャドウ爺さんより上にいけない・・・
とき
2010/12/15 0:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最近《儀式の下準備》のためにしこたまごちそうを食べている。
闇属性儀式のリリース素材を1枚で賄う。デミスやゾーグが代表格。
闇属性版リチュアシャドウと言える効果だが、シャドウの強さはリチュアが誇る圧巻のサルベージとサーチを駆使して「何度も事故無く簡単に」コストを踏み倒してくれること。
またリチュアは踏み倒し手段がシャドウくらいだが、汎用儀式には《高等儀式術》や儀式魔人が存在することも問題。彼らは特にコスト指定もされていない。
闇属性儀式で《高等儀式術》や儀式魔人を用いないメリットのある儀式が来ないことには、出番はなさそうである…
SOUL
2010/08/20 8:32
遊戯王アイコン
儀式モンスターを闇属性しか採用していない場合でも儀式魔人が優先されそうですね。
そもそも《神獣王バルバロス》辺りでもリリースは一体で賄えるわけですし。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー