交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


イクイップ・シュートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
18% (3)
カード評価ラベル1
81% (13)



評価全件表示

愛佳
2023/12/14 19:05
遊戯王アイコン
装備カードを装備し直すカードだ、この効果の対象になったモンスター同士はバトルする事になる!
昔は《巨大化》とは相性が良く、それくらいでしか使い所はなかったのですが。
強いかどうかは別として《『焔聖剣-デュランダル』》や《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》が登場し、相手に装備カードを押し付けやすくなったりしたので、ちょびっとだけ立場が向上しました。
しかし普通に使うとバトルフェイズにしか使えない事もあって、扱いにくく事故る危険が高いです。
自分の攻撃にも使えるので攻守が下がるカードを合わせても使えますが、それなら最初から攻撃力が上がるカードを装備すれば良いですし。
弱体化させるカードを装備され、攻撃を仕掛けられた場合に使う用に作られたと思うので、当時でも使う人は皆無でした。
コンボ向けのカードですがこれでフィニッシュできたら多分気持ちいいはず、こちらのモンスターに装備させてくるカードが流行り出したら多少使いやすくなるでしょう。

しかしライディングデュエルはスピードスペル以外の魔法カード使えないのに、このカードを第一話で使いこなす遊星はスゴイです。
その後は使われず出てきてもコストにされたりと、やはり使いづらく状況を選ぶのが理由でしょう。
みめっと
2023/12/10 19:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分のモンスターが装備している装備カードをそれを装備可能な相手の場のモンスターに装着し、それらのモンスターで効果による戦闘をその場ではじめさせるというかなり特異な罠カード。
できるだけ相手の利にならない装備魔法を押し付けることが求められ、発動までがかなり大変なのですが、このカード特有の性質として攻撃宣言を行わずにモンスターを戦闘させることができるというものがある。
これにより攻撃宣言が行えないモンスターでさえも自分のターンに自分から戦闘に参加させることが可能となる。
これを難解な発動条件に対するリターンと言い張るにはあまりに弱いですが、効果の稀少性を評価して1点だけ加点させていただきますね。
ブルーバード
2023/01/01 9:34
遊戯王アイコン
まずテキストがめちゃくちゃ分かりにくい。自分のモンスターの装備カードを相手に投げつけて、やりとりしたモンスターとの攻撃を誘発するというもの。
こんなカードではあるが相性の良いカードが存在する。それは《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》だ。デッキから装備魔法を大量に装備できる点もそうだが、自身の効果で守備モンスターを自発的に攻撃表示としイクイップの発動条件を満たすことができる。
相手に装備するカードは《巨大化》《進化する人類》を選択したい。攻撃力をダウンさせるデメリットを相手に押し付けながらもう一回攻撃する芸当が取れる。
他にも《脆刃の剣》と《ユベル》のコンボも候補となる。脆刃を装備したユベルと強制戦闘が発生、バトルステップを挟まない戦闘という珍しい特性から巻き戻しすら許さない不可避の死をもたらす。
他にも《愚鈍の斧》でフリチェのように効果無効を押し付けたり、使い終わった《ミスト・ボディ》を押し付けてタコ殴りにするなど面白いコンボが考えられる。
ねこーら
2022/05/28 14:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》などで《巨大化》あたりを押しつけて弱体化させるといいか。
自分のモンスターの装備魔法を相手モンスターに装備させて追撃するカードであり、強化するカードを相手に装備させるのが効率が悪いことは明らか。
攻撃済みのモンスターを再攻撃させる用途として考えれば、自分のモンスターに装備させた時はメリット、相手モンスターに装備させた時はデメリットとして機能するようなカードが望ましい。
愚鈍の斧》と《神獣王バルバロス》のコンボで強化して一発殴り、このカードで《愚鈍の斧》を装備させて永続効果を無効にしてさらに追撃など考えられるナ。
巨大化》なら自分のライフが少ないときに装備して強化、攻撃してライフ差を変えた後に使えば相手モンスターに装備させて弱体化となり、十分に活用できよう。
流星の弓-シール》を装備させた自分のモンスターで直接攻撃し、このカードで装備させて弱体化を押しつけて戦闘破壊を狙うと言った運用もイイ。
アマゾネスの剣士》を《魔導師の力》あたりで大幅に強化して攻撃し、相手モンスターに装備魔法を移し替えて反射ダメージを狙うとか、いくらか考えられるナ。
いずれも消費が増えがちで、2回攻撃だけなら他のカードでもできる為に移し替える装備魔法との相性を考えないとキツいが、面白い運用は可能。
パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》ならデッキから装備魔法を装備して攻撃できる為、このカードの下準備の難しさを打ち消して速攻可能となる。
シエスタ
2020/05/14 14:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
装備の対象変更に攻撃宣言の伴わない戦闘など、独自性は強い。
が、求められる事が多いうえにリターンも大した事はないため、実用性はない。
サンパイ
2020/02/15 6:49
遊戯王アイコン
効果処理があまりに複雑なのでテキスト読んでるだけで頭痛くなってきた。デメリットの装備魔法を相手に押し付けて強制戦闘させるカードですがあまりに手間をかけすぎるので実用的ではない。
備長炭18
2019/01/25 19:27
遊戯王アイコン
いろいろ書いている事が複雑に見えますが、ようは自分モンスターの装備を相手モンスターに移し、その2体でバトルするというもの。
5D’s1話に登場して手錠龍を押し付けるのに使われましたが、その手錠龍の装備条件のせいで再現は不可能な様子。
いわゆる既に攻撃済みの装備モンスターで追撃というのが正しいのでしょうが、自身を強化してた装備カードを相手に移すという行為自体がリスキーすぎて、使える装備カードを選ぶことから難儀するでしょう。
正直、《ガラスの靴》以外使い道のあるカードがある事自体、wiki見るまで思いつきませんでした。
またややこしい所では、このカードによる戦闘は攻撃宣言を行わないため、それを発動条件とするカードだったり攻撃宣言できないといった制約を無視できるという一筋縄ではいかないテキストも持っている。
構築によっては面白い動きができそうですが、やってる事はややこしい追加攻撃というのは難点でしょうかね。
東京裕斗
2017/12/08 17:35
遊戯王アイコン
誰かが確実に10点つけそうなカード。
アルバ
2017/08/09 1:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
5Dsの1話で登場し決め手となったが処理が特殊で最初から初心者置いてきぼりにしたカード。
発動条件もかなり限定的で自分に装備魔法が装備されている状態でその装備魔法を相手に移し替えてバトルすると言うまず狙わないと状況が発生しない。
追加バトルできると言っても送り付ける装備カードが強化系だと下手すると戦闘に勝てなくなったりするので装備カードの選定が難しい。
このカードを使う時点でこのカードを使うために意識した構築にしないといけないのだが、その割には見返りが追加バトルでは弱い感じが…
サンダー・ボルト
2013/09/20 6:16
遊戯王アイコン
強制戦闘の効果自体は珍しい処理ですが、そのための発動条件があまりにも厳しすぎます。そもそもこのカードだけでも事故要因になりやすいのに、装備魔法の要素も入れ込まないといけないので、デッキ構築の時点からかなり難しいです。
SOUL
2013/03/11 15:57
遊戯王アイコン
自分に装備された弱体化装備魔法というとフリントが思い浮かびますが、思うような展開に持って行くのは簡単ではありません。
結局のところ、これを使わずに単純に除去カードを使った方が効率が良いです。
みくみく
2013/01/09 0:24
遊戯王アイコン
遊星初決闘の決め手になったカード。

装備カードを相手に押しつけて再戦闘するという効果ですが、普通に使おうにもこちらのモンスターは弱体化し、相手モンスターが強化されるので使い勝手が悪い。
しかも両方のモンスターが正しい装備対象で無くてはならないので尚更使い勝手が悪い。
ただ、戦闘は罠の効果処理中に行うのでミラフォなどに掛からず、オネストも使われずに戦闘出来るのは数少ない魅力か…

発動出来てもこのカードと装備カードの分ディスアドなので、これを使うよりは除去しちゃった方が早いというのはやはり痛い弱点ですね。
とき
2010/11/19 11:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
・バトルフェイズ中
・装備カード装備済みの自分表側攻撃表示モンスター
・相手表側攻撃表示モンスター  と様々な要素が必要になる。
そのためまずは発動すること自体が一苦労であろう。さらには相手に送りつけると有効な装備の選定も求められる。
そこまでして得られるものは特殊な処理によって行われる戦闘なので、こちらにも優秀なモンスターは必要になる。かなり扱い難いカードだが、使いこなしても装備魔法を犠牲にした連続攻撃程度の役割しか持てないような…
NEOS
2010/10/22 20:07
遊戯王アイコン
対象制限さえなくなれば使いやすさが見えてきたカード。
ややこしいテキストだけど,要は相手に装備カードを押し付けて強制戦闘を行わせるというもの.
攻撃宣言をしないでダメージ計算まで行うという珍しい処理のため,攻撃反応型の効果が発動せず,オネスト等も発動できないという点は面白い.
だけど《フリントロック》以外での使用方法がわかりません・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー