交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉獣 トパーズ・タイガーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
最初に登場した7体の「宝玉獣」モンスターのうち獣族グループに属する4体のモンスターの1体で、《宝玉獣 サファイア・ペガサス》とそれ以外の3体という扱いのカードの1枚。
自身から攻撃する場合に効果を伴わない効果によって攻撃力が400上がって2000打点となり、《インスペクト・ボーダー》や《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》の適用下における「結界像」モンスターなどの攻撃力1000のモンスターといった永続メタ持ちと相打ちまで持っていけるのがこのカードの強みとなります。
お世辞にも高い性能ではありませんが、【宝玉獣】のデッキの性質を考えれば自身の効果に関係なく必要なカードとなり、少なくとも《宝玉獣 アンバー・マンモス》よりは使いようのあるカードと言えるでしょう。
自身から攻撃する場合に効果を伴わない効果によって攻撃力が400上がって2000打点となり、《インスペクト・ボーダー》や《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》の適用下における「結界像」モンスターなどの攻撃力1000のモンスターといった永続メタ持ちと相打ちまで持っていけるのがこのカードの強みとなります。
お世辞にも高い性能ではありませんが、【宝玉獣】のデッキの性質を考えれば自身の効果に関係なく必要なカードとなり、少なくとも《宝玉獣 アンバー・マンモス》よりは使いようのあるカードと言えるでしょう。
総合評価:2000の攻撃力になるため、優先順位は高い方。
アタッカーになる為、数が必要なら追加で入れておくことも考慮できル。
レベル4で《宝玉獣 サファイア・ペガサス》とエクシーズ召喚でき、攻撃力1900のモンスターを倒すことも可能で、自爆攻撃になるとしてもダメージは抑えやすい。
アタッカーになる為、数が必要なら追加で入れておくことも考慮できル。
レベル4で《宝玉獣 サファイア・ペガサス》とエクシーズ召喚でき、攻撃力1900のモンスターを倒すことも可能で、自爆攻撃になるとしてもダメージは抑えやすい。
宝玉の寅。攻撃する間だけ2000打点になるという分かりやすい下級アタッカーです。
今となっては毒にも薬にもならない効果ですが、「宝玉獣」って書いてあるだけで採用の理由になります。家族だからな!
今となっては毒にも薬にもならない効果ですが、「宝玉獣」って書いてあるだけで採用の理由になります。家族だからな!
宝玉獣の準アタッカーで、攻撃時には2000ラインになるが相手ターンには1600に戻るタイガー。
逆に戦闘破壊され易いという考え方もできるが、昔ほど重要ではなくなってしまった。
逆に戦闘破壊され易いという考え方もできるが、昔ほど重要ではなくなってしまった。
準アタッカー級の打点ですが、効果により対モンスター戦では2000と、下級としては申し分ない打点になる。
また相手ターンでは無防備ですが、破壊されれば永続化でき、戦闘破壊のされやすさも一概に難点とは言えないものになっている。
ただ今の時代下級で2000ってのも珍しくなく、なんの補助もなしに下級で殴りにいくような時代じゃないからなぁ・・・。
相手ターンで打点が低い事を逆手に、《幻獣の角》で返り討ちというかつてのTGライノ戦法も、除去の蔓延する今通じづらいですしね。
宝玉の中では使い勝手がいい方にあたりますが、悪く言うと凡性能。
現状だと宝玉獣割り増し要員な印象です。
また相手ターンでは無防備ですが、破壊されれば永続化でき、戦闘破壊のされやすさも一概に難点とは言えないものになっている。
ただ今の時代下級で2000ってのも珍しくなく、なんの補助もなしに下級で殴りにいくような時代じゃないからなぁ・・・。
相手ターンで打点が低い事を逆手に、《幻獣の角》で返り討ちというかつてのTGライノ戦法も、除去の蔓延する今通じづらいですしね。
宝玉の中では使い勝手がいい方にあたりますが、悪く言うと凡性能。
現状だと宝玉獣割り増し要員な印象です。
相手モンスターへの攻撃時に打点2000になる宝玉獣。
宝玉獣の下級アタッカーとして優秀。レインボー・ドラゴンを出す際や《究極宝玉陣》を扱う際は、その1種として欠かせない。
宝玉獣の下級アタッカーとして優秀。レインボー・ドラゴンを出す際や《究極宝玉陣》を扱う際は、その1種として欠かせない。
攻撃する時に2000になる宝玉獣のアタッカー。
攻撃される時には発動しませんが、破壊されて宝玉化しやすくなると考えれば、問題のない性能だと思います。ペガサス同様複数枚積みたいカード。
攻撃される時には発動しませんが、破壊されて宝玉化しやすくなると考えれば、問題のない性能だと思います。ペガサス同様複数枚積みたいカード。
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:09
2011/05/05 10:09
宝玉獣きってのアタッカー.
解放があるものの,宝玉獣的には厄介な1900ラインを単体で倒せるのは嬉しい.
宝玉獣以外で使うことはないものの,宝玉獣ならば3積みは考えてもいいスペック.
解放があるものの,宝玉獣的には厄介な1900ラインを単体で倒せるのは嬉しい.
宝玉獣以外で使うことはないものの,宝玉獣ならば3積みは考えてもいいスペック.
勇猛なる虎。性格通りの宝玉獣のアタッカー。打点を上げることで下級の殆どは殴り倒せる。
宝玉獣特有の戦術を展開し、その後に攻める点ではペガサスと並び頼りになるカード。といっても、一般のカードと比較しては平凡な打点だけの下級アタッカーに過ぎない。過信は禁物。
あくまでも宝玉獣の一員としての枠は出ないことを自覚しながら、その上で軸として活用していこう。
宝玉獣特有の戦術を展開し、その後に攻める点ではペガサスと並び頼りになるカード。といっても、一般のカードと比較しては平凡な打点だけの下級アタッカーに過ぎない。過信は禁物。
あくまでも宝玉獣の一員としての枠は出ないことを自覚しながら、その上で軸として活用していこう。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



