交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
能力吸収石のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
1ターンにモンスター効果を2回使用すると
以降はモンスター効果の発動も不可になった《スキルドレイン》と同じになる永続罠
昔のカードで微妙な評価では有ったが効果が良く飛び交う環境になった事や
スキドレの規制によって注目を浴びているものの用途や方向性が異なり完全な代用にはなり得ない
カウントは双方の効果で何処からでも溜まるので先に埋める様な使い方も可能
よって効果を多くは使わないが相手のターンでも積極的に効果を使う様なコントロール系で
尚且つスキドレの様にフィールド外の効果も多いテーマと相性が良く
そうしたデッキの一つである炎王のストラクRで収録された、面白いチョイスで有る
以降はモンスター効果の発動も不可になった《スキルドレイン》と同じになる永続罠
昔のカードで微妙な評価では有ったが効果が良く飛び交う環境になった事や
スキドレの規制によって注目を浴びているものの用途や方向性が異なり完全な代用にはなり得ない
カウントは双方の効果で何処からでも溜まるので先に埋める様な使い方も可能
よって効果を多くは使わないが相手のターンでも積極的に効果を使う様なコントロール系で
尚且つスキドレの様にフィールド外の効果も多いテーマと相性が良く
そうしたデッキの一つである炎王のストラクRで収録された、面白いチョイスで有る
総合評価:無効化できる範囲が広く、相手の発動を強制できる可能性もある。
相手ターンに発動できる誘発即時効果を色々用意しておけば自分だけ効果を通しつつ相手のターンで《スキルドレイン》を適用する動きにデキル。
また、無効化と発動封印になる為、フィールドから離れるタイプの効果も封じられる。
使うなら手札誘発も加えて相手ターンに圧力を掛けるとイイ。
デュエルリンクスで【トラミッド】に入れたこともあり、その時は有利に動けたナ。
無効化の誘発即時効果持ちと合せてカウンターを乗せつつ無効化するというのも手か。
相手ターンに発動できる誘発即時効果を色々用意しておけば自分だけ効果を通しつつ相手のターンで《スキルドレイン》を適用する動きにデキル。
また、無効化と発動封印になる為、フィールドから離れるタイプの効果も封じられる。
使うなら手札誘発も加えて相手ターンに圧力を掛けるとイイ。
デュエルリンクスで【トラミッド】に入れたこともあり、その時は有利に動けたナ。
無効化の誘発即時効果持ちと合せてカウンターを乗せつつ無効化するというのも手か。
言うなれば《サモンリミッター》ならぬ「エフェクトリミッター」的な変わり種の永続メタ罠の一種。
2カウント後からはフィールドのモンスター効果が全てシャットダウンされ、ターン終了時にはカウンターが自動的に取り除かれてその拘束力もリセットされるが、カウント自体は手札や墓地で発動したモンスター効果でも行われるほか、カウントはターンプレイヤー&非ターンプレイヤー関係なく、あらゆるモンスター効果に対して行われる。
以上の性質から相手ターンでも動けるモンスターが多いデッキで使うと、相手は起動効果や誘発効果を用いた展開がし辛くなり結構嫌なカードになってくれる。
またエンドフェイズにカウンターを取り除いた後であれば、そのターンのエンドフェイズで発動できるモンスター効果があれば再び2カウントになるまでは行動できるので、それが可能なデッキとも相性が良い。
エンドフェイズに一度カウンターを取り除いた後に、同じエンドフェイズにて再びこのカードにカウンターが乗った場合、そのカウンターもそのエンドフェイズ内に処分しなければならないが、そのタイミングは他に処理する効果が自分や相手にある限り、お互いに優先権を放棄してしまうまではいつ処理しても構わない。
エンドフェイズとは強制・任意、効果・コストに関係なく、優先権にさえしたがっていればとにかく自由な順番で処理が行えるフェイズであることを感じられる1枚ではないでしょうか。
2カウント後からはフィールドのモンスター効果が全てシャットダウンされ、ターン終了時にはカウンターが自動的に取り除かれてその拘束力もリセットされるが、カウント自体は手札や墓地で発動したモンスター効果でも行われるほか、カウントはターンプレイヤー&非ターンプレイヤー関係なく、あらゆるモンスター効果に対して行われる。
以上の性質から相手ターンでも動けるモンスターが多いデッキで使うと、相手は起動効果や誘発効果を用いた展開がし辛くなり結構嫌なカードになってくれる。
またエンドフェイズにカウンターを取り除いた後であれば、そのターンのエンドフェイズで発動できるモンスター効果があれば再び2カウントになるまでは行動できるので、それが可能なデッキとも相性が良い。
エンドフェイズに一度カウンターを取り除いた後に、同じエンドフェイズにて再びこのカードにカウンターが乗った場合、そのカウンターもそのエンドフェイズ内に処分しなければならないが、そのタイミングは他に処理する効果が自分や相手にある限り、お互いに優先権を放棄してしまうまではいつ処理しても構わない。
エンドフェイズとは強制・任意、効果・コストに関係なく、優先権にさえしたがっていればとにかく自由な順番で処理が行えるフェイズであることを感じられる1枚ではないでしょうか。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。