交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


六武衆の指南番のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (1)
カード評価ラベル4
66% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

かどまん
2024/07/27 13:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期に追加された《六武衆》の一体。
同弾の《六武衆の破戒僧》と共に(1)の緩い条件の自己展開
(2)テーマ内の特定のサポートのサーチ,(3)S素材に使うと相手にデメリットを付与という
共通の効果を備えたTとなっており、こちらは(2)で《六武式》が持ってこれる。

現時点ではテーマ専用の《ライトニング・ストーム》で有る《六武式三段衝
1除去の罠の《六武式風雷斬》、同時に登場した《六武式襲双陣》の3種存在するが
既存の2種は元から不採用の存在の為、展開と妨害が可能な襲双陣を持ってくることになるだろう。

これの登場で基礎スペックが似ている《六武衆の影武者》はかなり立場が危うくなった。
みめっと
2024/07/24 5:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで《六武衆の破戒僧》と共に登場した新たな「六武衆」チューナーの1体。
どちらも《真六武衆-キザン》と同じ1の自己SS能力を持ち、場から墓地に送られた場合に誘発する2の効果でサーチできるカード、自身をS素材としてS召喚した「六武衆」Sモンスターに付与する3のモンスター効果の内容にそれぞれの違いが見られる。
こちらはレベル2のチューナーとなっており、同じレベル帯の「六武衆」チューナーには既に属性も同じ《六武衆の影武者》が存在していますが、自己SS能力を持つ分S素材としては概ねこちらの方が優れている。
こちらはサーチできるカードが「六武式」カードとなっていてサルベージも可能で、「六武衆」Sモンスターに付与する効果が相手の場のモンスター全ての攻撃力が500ダウンするというものになっている。
対応する「六武式」カードは評価時点で3枚存在しており、既存のものでは全体除去札となる《六武式三段衝》と、相手ターンでの除去効果で妨害ができる《六武式風雷斬》が存在していましたが、基本的には同じパックに収録された展開と妨害の両方が可能で、おまけの墓地効果も設定されている《六武式襲双陣》が優先されるでしょう。
「六武衆」Sモンスターに付与させる全体弱化能力も、攻撃力がそれほど高くないそれらのモンスターにとってはありがたいもので、このカードでサーチできる《六武式襲双陣》の妨害効果の範囲を拡張することにも使えます。
くず
2024/07/23 19:50
遊戯王アイコン
六武衆を条件にしたSS、墓地送りを条件にしたサーチ、おまけの強化が揃った六武衆最強チューナー
諸々に条件があるので1枚初動にはならないが、どうせ六武衆は並べるのありきなので出張し辛い以外は特に問題ない
サーチ先に碌な「六武式」カードがないが、今のところ《六武式襲双陣》で最低限の展開はできる
単純にここまでの便利チューナーが貰えたことに感謝

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ