交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
蛇眼の大炎魔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
自己を特殊召喚する効果を持たないが《スネークアイ・エクセル》を使えば呼び出すこと自体は簡単。
しかし、デッキに触る効果がない盤面打開用のカードというだけならまだしも、メインになると思われる除去効果が戦闘前提かつ実質相打ちの1:1交換と出す手間を考えると渋めな調整。
エクセルからこれを特殊召喚してバトルフェイズで除去効果を使い永続魔法になって、メイン2で墓地のエクセルを置きながら永続魔法状態から特殊召喚してフィールドに復帰…と言った運用はできるが、最初から《蛇眼の炎龍》で除去しに行った方が手間は少ないんじゃないかなと。
環境をスネークアイに染めた《蛇眼の炎燐》の進化形態かつ、《ティアラメンツ・クシャトリラ》《オルフェゴール・トロイメア》のような最強と最強の悪魔合体みたいなカード名だが、性能は設定及び名前負けしている印象。
しかし、デッキに触る効果がない盤面打開用のカードというだけならまだしも、メインになると思われる除去効果が戦闘前提かつ実質相打ちの1:1交換と出す手間を考えると渋めな調整。
エクセルからこれを特殊召喚してバトルフェイズで除去効果を使い永続魔法になって、メイン2で墓地のエクセルを置きながら永続魔法状態から特殊召喚してフィールドに復帰…と言った運用はできるが、最初から《蛇眼の炎龍》で除去しに行った方が手間は少ないんじゃないかなと。
環境をスネークアイに染めた《蛇眼の炎燐》の進化形態かつ、《ティアラメンツ・クシャトリラ》《オルフェゴール・トロイメア》のような最強と最強の悪魔合体みたいなカード名だが、性能は設定及び名前負けしている印象。
満を持して登場した2種類目の「ディアベルスター」モンスターであり「スネークアイ」モンスターでもある、パッと見は最強ネームを持つカード。
自身が戦闘を行う攻撃宣言時に自身と相手モンスターを永続魔法化する能力を持っており、効果に対してかなり強い耐性を持つモンスターも処理することができる。
また永続魔法化している時に同名カード以外の墓地の炎属性モンスターを永続魔法化して設置することで自身を魔法&罠ゾーンから特殊召喚する能力もあり、これにより容易に戦線に復帰することができるだけでなく、永続魔法化したモンスターを他の効果で利用することでデザイナーズレベルでも様々なコンボに繋げることができます。
しかし《黒魔女ディアベルスター》のような手札からの自己SS能力やデッキに触る能力は全く備わっておらず、ディアベルスター最強のサポートである《“罪宝狩りの悪魔”》で手札に握る意味もほとんどありません。
スネークアイの下級モンスター群の効果でリクルートするにしても、より高い攻撃力を持っていてメインフェイズに除去効果を出せる《蛇眼の炎龍》でいいようなって感じがします。
戦闘能力はそれなりに高いですが何しろ持っている効果が攻撃宣言ありきというのは期待していたものはあまりにかけ離れているといったところで、やっぱり後続の新規はそれ相応の調整を受けたカードになってしまったなという感じが否めない。
なお属性以外のステータスが《マジシャン・オブ・ブラックカオス》と一致しており、ディアベルスターが《ブラック・マジシャン》を意識した産物であるなら、こちらも意図的に設定したものと見て間違いないでしょう。
自身が戦闘を行う攻撃宣言時に自身と相手モンスターを永続魔法化する能力を持っており、効果に対してかなり強い耐性を持つモンスターも処理することができる。
また永続魔法化している時に同名カード以外の墓地の炎属性モンスターを永続魔法化して設置することで自身を魔法&罠ゾーンから特殊召喚する能力もあり、これにより容易に戦線に復帰することができるだけでなく、永続魔法化したモンスターを他の効果で利用することでデザイナーズレベルでも様々なコンボに繋げることができます。
しかし《黒魔女ディアベルスター》のような手札からの自己SS能力やデッキに触る能力は全く備わっておらず、ディアベルスター最強のサポートである《“罪宝狩りの悪魔”》で手札に握る意味もほとんどありません。
スネークアイの下級モンスター群の効果でリクルートするにしても、より高い攻撃力を持っていてメインフェイズに除去効果を出せる《蛇眼の炎龍》でいいようなって感じがします。
戦闘能力はそれなりに高いですが何しろ持っている効果が攻撃宣言ありきというのは期待していたものはあまりにかけ離れているといったところで、やっぱり後続の新規はそれ相応の調整を受けたカードになってしまったなという感じが否めない。
なお属性以外のステータスが《マジシャン・オブ・ブラックカオス》と一致しており、ディアベルスターが《ブラック・マジシャン》を意識した産物であるなら、こちらも意図的に設定したものと見て間違いないでしょう。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。