交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


猛虎モンフーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
50% (4)
カード評価ラベル3
50% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
カリス
2024/09/28 6:51
遊戯王アイコン
名前が似てるだけの別人になっているのであえて比較するほどでもないが、《王虎ワンフー》の最大の利点である「1ターンに何度でも使用できる誘発効果による破壊」という利点を捨て去ってしまっている。
①②がシナジーし合ってる全体除去は派手さがあるものの、自分のターンにしか使えない時点で、現代の非カテゴリモンスターとしてはかなり物足りなさがある。
asd
2024/04/07 11:37
遊戯王アイコン
単独運用でも2200打点のモンスターと相打ちが取れる下級モンスター。
打点を下げる都合上、《王虎ワンフー》の破壊範囲を広げることが出来るものの、召喚権を食い合うことから春化精の力を借りるなどしなければ並べることは難しく手札の要求値はそれなり。
他の打点が低いシステムモンスターの戦闘補助にも使えますが、それなら《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》のほうが補助値は大きく、戦闘破壊を防ぐだけなら《決戦のゴルゴンダ》あたりでも可能で、これらのカードなら召喚権の食い合いを気にする必要もありません。
下級ラインを超える戦闘力はインフレを感じさせますが、基本的には召喚権を使って出すことを考えるとやや地味さがあります。
.
2023/07/22 2:55
遊戯王アイコン
ちょっと地味
くず
2022/10/13 16:49
遊戯王アイコン
2200未満を破壊するワンフーリメイク
下級としてはかなり強いが、じゃあ使うかと言われると……

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ