交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
絶海のマーレのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ティアラメンツの補欠メンバー。
ティアラメンツにおいては「ティアラメンツ」の名前を持っていないせいで誘発受けの悪さが気になります。
効果が通る= 《ティアラメンツ・キトカロス》なので妨害されなければ仕事は出来るのですが、妨害された際のカバーが全く効かないので仕方なしで使う《ティアラメンツ・レイノハート》の代替品にしかなりません。
エンドフェイズのサルベージ経由で実質的にサーチみたいなことも出来ますが、《ガーディアン・スライム》が一応相手ターンに使える程度でそれもラーデッキでは微妙寄りです。
海外新規の水族テーマであるティスティナ下級が一応条件付きの自己蘇生や蘇生札を持っていますが、それにしても召喚権を使った2枚初動になれる程度で趣味採用の範囲を出ない感じです。
ティアラメンツにおいては「ティアラメンツ」の名前を持っていないせいで誘発受けの悪さが気になります。
効果が通る= 《ティアラメンツ・キトカロス》なので妨害されなければ仕事は出来るのですが、妨害された際のカバーが全く効かないので仕方なしで使う《ティアラメンツ・レイノハート》の代替品にしかなりません。
エンドフェイズのサルベージ経由で実質的にサーチみたいなことも出来ますが、《ガーディアン・スライム》が一応相手ターンに使える程度でそれもラーデッキでは微妙寄りです。
海外新規の水族テーマであるティスティナ下級が一応条件付きの自己蘇生や蘇生札を持っていますが、それにしても召喚権を使った2枚初動になれる程度で趣味採用の範囲を出ない感じです。
水族専用のサポートで種族専用の《おろかな埋葬》とサルベージ効果を持ち
両方の効果を同一ターンに使える
《ティアラメンツ》の登場で注目を浴びたが初動要員が豊富に居るこのテーマでは
相手ターンに動けない事も有って相性抜群でも当初はイシズカードに押されてレギュラーになれず
規制後に枠が空いた事でようやく採用されるというおかしな事になっていた
制限化した《ティアラメンツ・ハゥフニス》を落として拾うなど今はこのカードに頼る場面は多い
《ティアラメンツ・シェイレーン》と合わせてランク4を構えたりと独自の動きも可能
特にミラー対策の《深淵に潜む者》を立てられる点が大きい
両方の効果を同一ターンに使える
《ティアラメンツ》の登場で注目を浴びたが初動要員が豊富に居るこのテーマでは
相手ターンに動けない事も有って相性抜群でも当初はイシズカードに押されてレギュラーになれず
規制後に枠が空いた事でようやく採用されるというおかしな事になっていた
制限化した《ティアラメンツ・ハゥフニス》を落として拾うなど今はこのカードに頼る場面は多い
《ティアラメンツ・シェイレーン》と合わせてランク4を構えたりと独自の動きも可能
特にミラー対策の《深淵に潜む者》を立てられる点が大きい
《スクラップ・リサイクラー》などと同じ系譜の水族専用《終末の騎士》。他の方も記載されている通り《ティアラメンツ》が実装されてから急激に需要高騰した。
レベル4モンスターな所がポイントで、このカードで《沼地の魔神王》を落とした後に手札から《ティアラメンツ・シェイレーン》を特殊召喚し、マーレとシェイレーンの2体で《クロノダイバー・リダン》をエクシーズ召喚し、リダンでシェイレーンを墓地に落とせば《ティアラメンツ・ルルカロス》《捕食植物ドラゴスタペリア》《暗黒界の龍神王 グラファ》のいずれかを融合召喚出来ます。
ティアラメンツではテーマモンスターを落として融合召喚するか魔神王を落として融合素材の用意をするかの二択が可能な点で強力ですね。イシズが規制された場合はこのカードもCSで基本採用される未来が来るかもしれない。
レベル4モンスターな所がポイントで、このカードで《沼地の魔神王》を落とした後に手札から《ティアラメンツ・シェイレーン》を特殊召喚し、マーレとシェイレーンの2体で《クロノダイバー・リダン》をエクシーズ召喚し、リダンでシェイレーンを墓地に落とせば《ティアラメンツ・ルルカロス》《捕食植物ドラゴスタペリア》《暗黒界の龍神王 グラファ》のいずれかを融合召喚出来ます。
ティアラメンツではテーマモンスターを落として融合召喚するか魔神王を落として融合素材の用意をするかの二択が可能な点で強力ですね。イシズが規制された場合はこのカードもCSで基本採用される未来が来るかもしれない。
そこそこの打点を持ち、NS・ SSの両方に対応してデッキから水族を墓地に送るという、水族の《終末の騎士》と呼ぶべき下級水族モンスター。
場合の任意効果ということで何かの途中でSSされてもその処理後にキッチリ効果が出るのは終末よりも優れている。
墓地効果を持つ水族は初期氷水の面々や《黄泉ガエル》・《否定ペンギン》などその種類数は少なく、水族のほとんどが水属性であることを考えれば、NSにしか対応しませんがジェネクスウンディーネという数的アドバンテージも獲得できる競合相手も存在しています。
このカードにはさらにエンドフェイズに自身をリリースすることで墓地の水族をサルベージする効果が備わっており、これによってデッキの水族を墓地経由でサーチすることも可能となっています。
発動タイミングが遅いのが難点ですが、ガーディアンスライムのような相手ターンに手札から効果を使えるモンスターを墓地送り→サルベージすることでこの問題は多少緩和されます。
まあそもそも特定の種類のカードをデッキから墓地送りにできるだけで一定の強さはあるので、それを拾いに行ける選択肢があるだけでもありがたいことです。
墓地効果を持つ水族がそうでもない面々だから許された追加効果と言えなくもないですが…。
全員が水族の氷水では墓地に送った氷水をクレイドルですぐ拾ったりもできるため、自身の容姿も含めて氷水との親和性はなかなか高いですね。
今後の水族テーマの隆盛や新たな水族の墓地効果・手札誘発モンスターの登場などでさらなる力を発揮できる可能性のある将来性の高いモンスターと言えるかと思います。
場合の任意効果ということで何かの途中でSSされてもその処理後にキッチリ効果が出るのは終末よりも優れている。
墓地効果を持つ水族は初期氷水の面々や《黄泉ガエル》・《否定ペンギン》などその種類数は少なく、水族のほとんどが水属性であることを考えれば、NSにしか対応しませんがジェネクスウンディーネという数的アドバンテージも獲得できる競合相手も存在しています。
このカードにはさらにエンドフェイズに自身をリリースすることで墓地の水族をサルベージする効果が備わっており、これによってデッキの水族を墓地経由でサーチすることも可能となっています。
発動タイミングが遅いのが難点ですが、ガーディアンスライムのような相手ターンに手札から効果を使えるモンスターを墓地送り→サルベージすることでこの問題は多少緩和されます。
まあそもそも特定の種類のカードをデッキから墓地送りにできるだけで一定の強さはあるので、それを拾いに行ける選択肢があるだけでもありがたいことです。
墓地効果を持つ水族がそうでもない面々だから許された追加効果と言えなくもないですが…。
全員が水族の氷水では墓地に送った氷水をクレイドルですぐ拾ったりもできるため、自身の容姿も含めて氷水との親和性はなかなか高いですね。
今後の水族テーマの隆盛や新たな水族の墓地効果・手札誘発モンスターの登場などでさらなる力を発揮できる可能性のある将来性の高いモンスターと言えるかと思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



