交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウィッチクラフト・バイスマスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
不遇気味だった【ウィッチクラフト】に融合というEXデッキを使った新要素を与えた奇跡のカード。
イラストも最高ですね。
効果としては魔法or魔法使い族が効果を使ったら反応して上から3種の効果をそれぞれターン1で使えるというかなり応用の利く効果で好きです。【ウィッチクラフト】自体どこかで効果を使う事が多いので何度か効果を利用できる上に相手のにも反応するので、魔法カードはもちろん《黒魔女ディアベルスター》が登場した後の現代では相手が忘れて反応させてくれることも稀になります。
このカードの最も評価できる点は融合素材の指定の片方が魔法使い族モンスターならなんでもいいこと。これによって《融合派兵》を引き下げて《赫の聖女カルテシア》を持って来て簡単に出せます。【ウィッチクラフト】自体がEXデッキをあまり使わないので《融合派兵》のデメリットが気にならないのも利点ですね。
正直10点くらいあげたい気持ちはありますが、このカード自体は自力で何かを起動できる効果ではないのが評価点を落とす要素となります。やられる時は普通にやられるし。
出しやすさに関しては《ウィッチクラフト・コンフュージョン》に拘らなければいくらでも簡単に出す手段はあるので、出すにしても使うにしても応用力が必要な新規と言えます。
イラストも最高ですね。
効果としては魔法or魔法使い族が効果を使ったら反応して上から3種の効果をそれぞれターン1で使えるというかなり応用の利く効果で好きです。【ウィッチクラフト】自体どこかで効果を使う事が多いので何度か効果を利用できる上に相手のにも反応するので、魔法カードはもちろん《黒魔女ディアベルスター》が登場した後の現代では相手が忘れて反応させてくれることも稀になります。
このカードの最も評価できる点は融合素材の指定の片方が魔法使い族モンスターならなんでもいいこと。これによって《融合派兵》を引き下げて《赫の聖女カルテシア》を持って来て簡単に出せます。【ウィッチクラフト】自体がEXデッキをあまり使わないので《融合派兵》のデメリットが気にならないのも利点ですね。
正直10点くらいあげたい気持ちはありますが、このカード自体は自力で何かを起動できる効果ではないのが評価点を落とす要素となります。やられる時は普通にやられるし。
出しやすさに関しては《ウィッチクラフト・コンフュージョン》に拘らなければいくらでも簡単に出す手段はあるので、出すにしても使うにしても応用力が必要な新規と言えます。
若干出しにくい面はあるがそれなりの高打点と維持すればするほどアドの稼げる選べる効果で低速デッキの中核を担う
ssが墓地から出さないのが非常に惜しい
ssが墓地から出さないのが非常に惜しい
唐突に融合に手を出したウィッチクラフト新規。
一緒に渡されたコンフュージョンが正直アレな感じな性能かつ、消耗が激しくなりこのカードと噛み合わないので《円融魔術》などの力を借りたい所。
魔法または魔法使い族の効果にチェーンして発動できる3つの効果は破壊、デッキリクルート、墓地回収と使い勝手の良いものが揃っており破壊は相手ターンにトリガーを引くことが出来れば妨害にもなる。
ただ、トリガーとなる効果に直接チェーンしないといけないので雷神龍の様なフリーチェーンを挟み込まれるのには弱い。
それなりのスペックはあるとは思われるのだが元々融合を戦術としていないテーマに突然融合要素を渡し、そのサポートも不十分と言った所で上手く使いこなせていない感じがする。
そこを克服できる日が来ると良いのだが…
一緒に渡されたコンフュージョンが正直アレな感じな性能かつ、消耗が激しくなりこのカードと噛み合わないので《円融魔術》などの力を借りたい所。
魔法または魔法使い族の効果にチェーンして発動できる3つの効果は破壊、デッキリクルート、墓地回収と使い勝手の良いものが揃っており破壊は相手ターンにトリガーを引くことが出来れば妨害にもなる。
ただ、トリガーとなる効果に直接チェーンしないといけないので雷神龍の様なフリーチェーンを挟み込まれるのには弱い。
それなりのスペックはあるとは思われるのだが元々融合を戦術としていないテーマに突然融合要素を渡し、そのサポートも不十分と言った所で上手く使いこなせていない感じがする。
そこを克服できる日が来ると良いのだが…
モンスターが集まっただけの「ウィッチクラフト」の融合体
「ウィッチクラフト」で融合召喚するには、コンフージョンの効果の都合上、3枚の消費とするのでなかなかに重い。
効果は単体除去・リクルート・魔法のサルベージと、アドに繋がる効果なのばかり。発動できれば妨害からアド稼ぎでまで出来るため、このカードを主軸した展開をすることになるだろう。
融合召喚の手札消費が激しいうえに、効果の発動には他のカード効果にチェーンする必要があるため、トリガーが足らなくなりそうに見える。しかし「ウィッチクラフト」には墓地効果を持つものが多いため、出したはいいが効果は使えないという場面は、ほぼなさそう。
また時の効果なため、発動条件となる効果に相手のカード効果をチェーンされるとタイミングを逃してしまう。しかしフィールド魔法の発動にチェーンして発動時の効果を封じたり、除去魔法に対しても発動できたりメリットとなる場面も多いだろう。
「ウィッチクラフト」で融合召喚するには、コンフージョンの効果の都合上、3枚の消費とするのでなかなかに重い。
効果は単体除去・リクルート・魔法のサルベージと、アドに繋がる効果なのばかり。発動できれば妨害からアド稼ぎでまで出来るため、このカードを主軸した展開をすることになるだろう。
融合召喚の手札消費が激しいうえに、効果の発動には他のカード効果にチェーンする必要があるため、トリガーが足らなくなりそうに見える。しかし「ウィッチクラフト」には墓地効果を持つものが多いため、出したはいいが効果は使えないという場面は、ほぼなさそう。
また時の効果なため、発動条件となる効果に相手のカード効果をチェーンされるとタイミングを逃してしまう。しかしフィールド魔法の発動にチェーンして発動時の効果を封じたり、除去魔法に対しても発動できたりメリットとなる場面も多いだろう。
何故か融合にシフトしたウィッチクラフト。個人的にはシャドールと組み合わせているので融合になるのは構わないのですが、安定性を高めるカードやらリンク1やらが望まれていたこともあって多くのウィッチクラフト使いからは不評みたいですね。
それはさておき、効果自体は融合以外の魔法使いの効果をトリガーに最上級以外のウィッチクラフトのリクルート、ウィッチクラフト魔法罠の回収、対象を取らない除去の3つの効果から1つを使う事が出来るというもの。ようやくエーデルさんスタメンや…。
欲を言えば場合の任意効果にしてほしかったところ。時の任意効果じゃタイミング逃すことがありますので…。
それはさておき、効果自体は融合以外の魔法使いの効果をトリガーに最上級以外のウィッチクラフトのリクルート、ウィッチクラフト魔法罠の回収、対象を取らない除去の3つの効果から1つを使う事が出来るというもの。ようやくエーデルさんスタメンや…。
欲を言えば場合の任意効果にしてほしかったところ。時の任意効果じゃタイミング逃すことがありますので…。
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》に仕事を任され代用マスターになった《ウィッチクラフト・ハイネ》《ウィッチクラフト・エーデル》と《ウィッチクラフト・ジェニー》の並んだだけ融合。
また効果はイラストを意識してハイネの破壊、エーデルの特殊召喚、ジェニーの魔法利用を意識していると思われる。
3つの効果を贅沢に使えるのが強いがこのカードを融合で出した後にキチッと3つしっかり使えるかは正直怪しい。体制は無いのでハイネや《ウィッチクラフト・バイストリート》で守りたいところ。
気をつけるべきなのは、時〜できるの任意効果なのでタイミングを逃すのに注意しなければならない(戒め)
個人的には《ウィッチクラフト・コンフュージョン》で出した後は理想的な動きが難しくなったりうららに弱いため特殊召喚にレベル制限は要らなかったと思います。ハイネやヴェールを並べるのに手間がかかってくるので。ただ《マジシャンズ・ソウルズ》等でハイネヴェールなどを墓地へ送っていればエーデルから即座に特殊召喚出来るのは良いでしょう。《ウィッチクラフト・サボタージュ》と《ウィッチクラフト・デモンストレーション》の影響で出番が無くなってたエーデルに仕事が舞い込んできたのは良いポイントです。
レベル6が示唆されてますがニトロなど手つかずになることもありうるのでどうなることやら…
便利な下級はもう少し増えても良いかなとは思います。
動き方としましてはマジシャンズソウルズや《マギストス》を使うのが定石となるでしょうか
また効果はイラストを意識してハイネの破壊、エーデルの特殊召喚、ジェニーの魔法利用を意識していると思われる。
3つの効果を贅沢に使えるのが強いがこのカードを融合で出した後にキチッと3つしっかり使えるかは正直怪しい。体制は無いのでハイネや《ウィッチクラフト・バイストリート》で守りたいところ。
気をつけるべきなのは、時〜できるの任意効果なのでタイミングを逃すのに注意しなければならない(戒め)
個人的には《ウィッチクラフト・コンフュージョン》で出した後は理想的な動きが難しくなったりうららに弱いため特殊召喚にレベル制限は要らなかったと思います。ハイネやヴェールを並べるのに手間がかかってくるので。ただ《マジシャンズ・ソウルズ》等でハイネヴェールなどを墓地へ送っていればエーデルから即座に特殊召喚出来るのは良いでしょう。《ウィッチクラフト・サボタージュ》と《ウィッチクラフト・デモンストレーション》の影響で出番が無くなってたエーデルに仕事が舞い込んできたのは良いポイントです。
レベル6が示唆されてますがニトロなど手つかずになることもありうるのでどうなることやら…
便利な下級はもう少し増えても良いかなとは思います。
動き方としましてはマジシャンズソウルズや《マギストス》を使うのが定石となるでしょうか
マスターヴェールの留守を預かるべく団結したウィッチクラフトたちというコンセプトのウィッチクラフトの融合モンスター。
素材の片割れは魔法使い族なら何でも良いので、元々相性の良いソウルズやマギストスの面々などの混ぜものをするのも有効であり、ヴェーラーやアトラクターなどの汎用誘発も融合素材として利用可能ですが、可能ならば何らかの墓地効果を持つ魔法使いを素材に出していきたいところ。
というのもお互いの融合モンスター以外の魔法使い族または魔法カードの効果に反応して発動できる3つの効果を持っているからであり、毎ターンそれぞれを1回ずつ最大3回発動することができるため、初動で出すことに成功すれば、素材となって墓地に送られたシュミッタやピットレ、その他の魔法使い族モンスターの墓地効果に反応してリクルート・サルベージ効果を使うことで、盤面と手札を整えることができます。
ウィッチ魔法は固有効果を使うとそのターン自己サルベージ効果は使うことができないので、相手ターンに備えるハイネやヴェールの手札コストとなるウィッチ魔法を使用済みでも補充可能であることは大きいかと思います。
残る効果も対象を取らない万能単体除去という強力なもので、相手ターンに効果を使える下級ウィッチのリクルート効果やヴェール&ハイネの効果と組み合わせることで妨害の質をさらに高めることが可能です。
総じてこのカード自体は非常に有用なモンスターなのですが、ウィッチクラフトにおいてまずこのモンスターを立てるということ自体が結構ハードルが高いことであり、下級ウィッチが手札でダブる事故をケアできることを除けば、初動における不安とかその辺の元々抱えていた問題に対しては何の解決にもなっていない感は否めません。
例えばこのカードに本来ウィッチがあまり苦手としていない泡影をくらうとか、たった1つ妨害を受けるだけで立て直しの効かない致命的損失になる可能性も高いです。
上手いことこのモンスターを場に出せる手札が初手から揃ってきたとして、結局初手の魔法が不足していたら、このモンスターを出すのに使ったコンフュージョンという1度使ったらもう手札コストにしかならなそうな質の低い融合魔法を拾うくらいが精一杯で、そうなってくるとハイネやヴェールを直接リクルートして来られないのは結構な痛手になります。
また直接チェーンを組んで発動する効果なので、自分の魔法使い族または魔法カードの効果を発動して相手に優先権が移った際に、相手にチェーンがあればこれらの効果は使えない点にも注意が必要です。
元々ウィッチを使っていた身なのでちょっと辛めの評価になりますが、ハマった時の妨害力やパトローナスと併用した際の無限機関ぶりはなかなかえげつないとは思うので、少ない消費で出す方法やリクルートできるレベル6以下のウィッチに有能な新規が出るなど、後続のカード次第ではまだまだ伸びしろがあるのではとも思っています。
素材の片割れは魔法使い族なら何でも良いので、元々相性の良いソウルズやマギストスの面々などの混ぜものをするのも有効であり、ヴェーラーやアトラクターなどの汎用誘発も融合素材として利用可能ですが、可能ならば何らかの墓地効果を持つ魔法使いを素材に出していきたいところ。
というのもお互いの融合モンスター以外の魔法使い族または魔法カードの効果に反応して発動できる3つの効果を持っているからであり、毎ターンそれぞれを1回ずつ最大3回発動することができるため、初動で出すことに成功すれば、素材となって墓地に送られたシュミッタやピットレ、その他の魔法使い族モンスターの墓地効果に反応してリクルート・サルベージ効果を使うことで、盤面と手札を整えることができます。
ウィッチ魔法は固有効果を使うとそのターン自己サルベージ効果は使うことができないので、相手ターンに備えるハイネやヴェールの手札コストとなるウィッチ魔法を使用済みでも補充可能であることは大きいかと思います。
残る効果も対象を取らない万能単体除去という強力なもので、相手ターンに効果を使える下級ウィッチのリクルート効果やヴェール&ハイネの効果と組み合わせることで妨害の質をさらに高めることが可能です。
総じてこのカード自体は非常に有用なモンスターなのですが、ウィッチクラフトにおいてまずこのモンスターを立てるということ自体が結構ハードルが高いことであり、下級ウィッチが手札でダブる事故をケアできることを除けば、初動における不安とかその辺の元々抱えていた問題に対しては何の解決にもなっていない感は否めません。
例えばこのカードに本来ウィッチがあまり苦手としていない泡影をくらうとか、たった1つ妨害を受けるだけで立て直しの効かない致命的損失になる可能性も高いです。
上手いことこのモンスターを場に出せる手札が初手から揃ってきたとして、結局初手の魔法が不足していたら、このモンスターを出すのに使ったコンフュージョンという1度使ったらもう手札コストにしかならなそうな質の低い融合魔法を拾うくらいが精一杯で、そうなってくるとハイネやヴェールを直接リクルートして来られないのは結構な痛手になります。
また直接チェーンを組んで発動する効果なので、自分の魔法使い族または魔法カードの効果を発動して相手に優先権が移った際に、相手にチェーンがあればこれらの効果は使えない点にも注意が必要です。
元々ウィッチを使っていた身なのでちょっと辛めの評価になりますが、ハマった時の妨害力やパトローナスと併用した際の無限機関ぶりはなかなかえげつないとは思うので、少ない消費で出す方法やリクルートできるレベル6以下のウィッチに有能な新規が出るなど、後続のカード次第ではまだまだ伸びしろがあるのではとも思っています。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。