交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


六武衆推参!のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
10% (1)
カード評価ラベル3
40% (4)
カード評価ラベル2
40% (4)
カード評価ラベル1
10% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
アルバ
2022/06/29 23:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
昔は汎用蘇生カードの規制が厳しかったので紫炎の特殊召喚条件を満たしに行くのに使えた。
自壊デメリットはシンクロの導入によって回避できるようになったが、今度は活人剣術の株が爆上がりしてしまいこちらを使う意味が薄れる事に。
それに加えて汎用蘇生カードが次々に緩和されたため、ガチガチの六武衆ファンデッキでもなければわざわざ使う意味もない。
ねこーら
2022/04/16 8:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《諸刃の活人剣術》の方が良い。
1体しか蘇生できずアドバンテージ的には2体蘇生するものや、《戦線復帰》の方が良い。
六武衆の名前はあるが、特にメリットになるわけでもないし。
ヒコモン
2019/07/04 12:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
数多い調整版リビデのうちの1枚。エンドフェイズに破壊されてしまうとは言え、当時は蘇生して並べることに非常に意味があったので六武衆の必須カードだった。しかし《リビングデッドの呼び声》が無制限になったことはもちろん、ダメージまで受けてしまうとは言え、2体蘇生の《諸刃の活人剣術》まで登場して現在は完全に立ち位置を失った。そして今、《諸刃の活人剣術》すら採用されないことを考えれば、こちらを採用する理由は皆無。
はわわ
2018/10/05 19:03
遊戯王アイコン
六武衆には活人があるからなぁ……
弱いとまでは言わないけど、最近は汎用蘇生カードも増えたしこのカードの採用は厳しい

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー