交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
影依の巫女 エリアルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
新規の水のシャドールは除外ゾーンに触る効果をしており、リバースで帰還、墓地へ送られて除外する効果を持つが、今までのシャドールならほぼ後者目当てでイマイチ扱いされたでしょう。
ただ同期のインカーネーションのコストで帰還対象を準備しつつこのカードのリバースが狙えるようになり、場に出すのもウェンディで容易。
ただ、容易と言っても既存のシャドールとは新機軸の戦術なのでほぼ新規カードに依存してるのはマイナス。
リターンは充分あるので、シャドールにすんなり入る水属性というアピールポイント含め許容範囲かと。
ただアノマリリスの展開封じはインカーネーションと相性最悪なので、出す順番やいっそアプカローネのみに割り切るなど注意して使いたい。
ただ同期のインカーネーションのコストで帰還対象を準備しつつこのカードのリバースが狙えるようになり、場に出すのもウェンディで容易。
ただ、容易と言っても既存のシャドールとは新機軸の戦術なのでほぼ新規カードに依存してるのはマイナス。
リターンは充分あるので、シャドールにすんなり入る水属性というアピールポイント含め許容範囲かと。
ただアノマリリスの展開封じはインカーネーションと相性最悪なので、出す順番やいっそアプカローネのみに割り切るなど注意して使いたい。
水属性担当のエリアル。次のパックで地と炎の下級が出そう。
水融合体のアノマリリスはやや相手を選ぶ性能なのだが、出張できる汎用性のある水と言うのは案外少ないのでそれなりにアピールポイントにはなっている。
リバース効果はシャドールで除外が絡むカードはこれ含めた新規2枚しかなく、基本的には《闇の誘惑》や開闢ダムドと外部頼りで更にこれをリバースさせる必要があるのでリバースして特殊召喚へ繋ぐカードの中では最も手間がかかる。
墓地効果はお互いの墓地のカードを合計3枚まで除外することができる。
しかし発動タイミングの都合上クロウや墓穴のようなチェーンして妨害する運用はほぼ不可能。
フリチェ妨害には使い難いとはいえ3枚と枚数は多くリソースを削るには十分なので、ピン刺ししておけばそれなりに出番はありそうと言った印象。
水融合体のアノマリリスはやや相手を選ぶ性能なのだが、出張できる汎用性のある水と言うのは案外少ないのでそれなりにアピールポイントにはなっている。
リバース効果はシャドールで除外が絡むカードはこれ含めた新規2枚しかなく、基本的には《闇の誘惑》や開闢ダムドと外部頼りで更にこれをリバースさせる必要があるのでリバースして特殊召喚へ繋ぐカードの中では最も手間がかかる。
墓地効果はお互いの墓地のカードを合計3枚まで除外することができる。
しかし発動タイミングの都合上クロウや墓穴のようなチェーンして妨害する運用はほぼ不可能。
フリチェ妨害には使い難いとはいえ3枚と枚数は多くリソースを削るには十分なので、ピン刺ししておけばそれなりに出番はありそうと言った印象。
帰還効果を持つんですけど、リバースと遅いうえシャドールのみでは除外手段に欠けがち。コンボ依存度は強めになる。
墓地へ行けば墓地除外でき、2枚目の自身の効果に繋げたり相手の墓地リソースを奪えたりできますが、自身以外のシャドールとのシナジーは薄く、墓地メタとして見てもトリガーが必要でクロウのように器用には動けず、有効に扱おうと思うとこちらもコンボ依存が高くなる。
相性のいい優秀な新規が出るのかと思いきや、別にそういうわけでもなかったようで、どーにもズレた性能って印象。コイツに限らず開発にやる気がないようにも感じられる程。
ただ素材としては中々。シャドールに採用しづらかったアノマリリスを、そう無理なく採用しやすくなったのは大きい。
既に言われているよう、レギュラーで新規が出そうな感じもするので、今後に期待か。
墓地へ行けば墓地除外でき、2枚目の自身の効果に繋げたり相手の墓地リソースを奪えたりできますが、自身以外のシャドールとのシナジーは薄く、墓地メタとして見てもトリガーが必要でクロウのように器用には動けず、有効に扱おうと思うとこちらもコンボ依存が高くなる。
相性のいい優秀な新規が出るのかと思いきや、別にそういうわけでもなかったようで、どーにもズレた性能って印象。コイツに限らず開発にやる気がないようにも感じられる程。
ただ素材としては中々。シャドールに採用しづらかったアノマリリスを、そう無理なく採用しやすくなったのは大きい。
既に言われているよう、レギュラーで新規が出そうな感じもするので、今後に期待か。
除外という今までのシャドールに無かった効果の為、新規に左右されるのが明白だったので評価を保留していたのだが、案の定微妙なことになった。《影光の聖選士》の効果とのコンボが前提なのに、このカードのリバース時の効果で帰還というのはやはり相当遅い。このカードを墓地に任意のタイミングで遅れる《堕ち影の蠢き》とコンボさせて、相手の墓地発動を邪魔出来ればいいが、これも同様に遅い。メインデッキに入る闇属性以外のシャドールという点を活かして、《エルシャドール・アノマリリス》や《エルシャドール・アプカローネ》の素材にしたいところ。
水属性・サイキック族のシャドール
リバース効果は既存のシャドールとは噛み合わず、属性的にもシャドールでは採用が見送る形になりそうだ。墓地効果はお互いの墓地から3枚まで除外する効果でこれは強い。
墓地効果狙いでピン差しもアリか
リバース効果は既存のシャドールとは噛み合わず、属性的にもシャドールでは採用が見送る形になりそうだ。墓地効果はお互いの墓地から3枚まで除外する効果でこれは強い。
墓地効果狙いでピン差しもアリか
水のシャドールというか眠るエリアルさん。
リバースすると除外されているシャドールを守備表示で特殊召喚またはセットする効果と、効果で墓地に送られるとお互いの墓地のカードを合計3枚まで除外できる効果を持っている。
除外にタッチする効果を持つ新機軸のシャドール。ただシャドールで除外と言ってもいまいちピンとこない。新規サポートの《影光の聖選士》がシャドールカードを除外する効果を持つ他、このカード自身の効果を使うか《闇の誘惑》あたりも手ではある。もっともそこまで仕込んでも使いにくいリバース効果というのもあるのだが…
融合素材にしたときの効果はプチ《魂の解放》。自身の墓地を除外しこのカードなどの戦術につなげてもいいのだが、融合ついでに相手の墓地への嫌がらせになると考えるほうが無難か。アプカローネはもちろん、シャドールで水属性のいい相方が少なく出しにくかったアノマリリスを出したい場合にも効果的。アノマリリスに必要性があるかは別だが。
リバースすると除外されているシャドールを守備表示で特殊召喚またはセットする効果と、効果で墓地に送られるとお互いの墓地のカードを合計3枚まで除外できる効果を持っている。
除外にタッチする効果を持つ新機軸のシャドール。ただシャドールで除外と言ってもいまいちピンとこない。新規サポートの《影光の聖選士》がシャドールカードを除外する効果を持つ他、このカード自身の効果を使うか《闇の誘惑》あたりも手ではある。もっともそこまで仕込んでも使いにくいリバース効果というのもあるのだが…
融合素材にしたときの効果はプチ《魂の解放》。自身の墓地を除外しこのカードなどの戦術につなげてもいいのだが、融合ついでに相手の墓地への嫌がらせになると考えるほうが無難か。アプカローネはもちろん、シャドールで水属性のいい相方が少なく出しにくかったアノマリリスを出したい場合にも効果的。アノマリリスに必要性があるかは別だが。
かなり異質で良く言えば未知への期待、悪く言えば望まない方向の進化なのではと思う1枚。
シャドールは除外に弱いのに自分から除外を活かすという斬新な切り口です。ミラクルシャドールフュージョンが来る?
シャドールは除外に弱いのに自分から除外を活かすという斬新な切り口です。ミラクルシャドールフュージョンが来る?
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



