交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
龍皇の波動(リュウオウノハドウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、以下の効果を適用できる。 ●自分の手札からモンスター1体を選んで除外し、この効果で破壊し墓地へ送ったモンスターの効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8.1(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE ELEMENTS | POTE-JP079 | 2022年04月23日 | Secret、Ultimate、Ultra |
龍皇の波動のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《天罰》とは違いフィールド限定だが、ノーコストで打てるのは使いやすい。カウンター罠でスペルスピード3なのでまず無効にならない。
こいつの特徴は手札1枚除外で追加で相手のモンスターをパクれるので
《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》 のエクシーズ素材にしたり、《宇宙との交信》 を使うデッキのこいつを採用することでよりこのカードの強さを引き出せると思う。
単純にモンスター効果無効にするだけなら、他に選択肢あるので
こいつの特徴は手札1枚除外で追加で相手のモンスターをパクれるので
《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》 のエクシーズ素材にしたり、《宇宙との交信》 を使うデッキのこいつを採用することでよりこのカードの強さを引き出せると思う。
単純にモンスター効果無効にするだけなら、他に選択肢あるので
神罠の相互互換的なカウンター罠
この手のカウンター罠としては後攻で引いても抗える点で差別化出来ている
コントロール奪取は任意なので単純に1:1交換として使ってもいい
いつか評価されるかもしれないしインフレに呑まれて消えるかは今のところ分からない
この手のカウンター罠としては後攻で引いても抗える点で差別化出来ている
コントロール奪取は任意なので単純に1:1交換として使ってもいい
いつか評価されるかもしれないしインフレに呑まれて消えるかは今のところ分からない
新たな汎用罠。カウンター罠であるためモンスター効果でチェーン出来ず破壊も行うため中々強い。後攻で引いてしまっても腐りにくいカード。もちろん神通でええやん?って効果だし神通のような特殊召喚無効もない。ノーコストであるため完全な互換ではないが、神通のコストも大したことない。環境次第だが基本的には神通が優先されそう。
未来龍皇ホープの効果を意識したと思われるカウンター罠で通常パックとしては14年ぶりのウルトラレアの罠。
フィールド限定となっているがノーコストかつ破壊までしてくれるので汎用性は高め。
競合相手となるのは通告であちらはフィールド以外も見る事ができるので守備範囲が広い。
こちらはモンスターを奪う事ができるが手札コストがモンスターの除外のため一部のデッキ以外ではコストが重く、効果無効にして奪うためコストを払ってまでやる価値がある場面は選びそうな印象。
追加効果を使わずともノーコストでモンスターを無効にして破壊するのは汎用性が高い事には変わりないので、ライフコストの兼ね合いがシビアなデッキでは追加効果を無視してこっちを使う選択もあり得るし足りないなら通告と併用してもOKだろう。
フィールド限定となっているがノーコストかつ破壊までしてくれるので汎用性は高め。
競合相手となるのは通告であちらはフィールド以外も見る事ができるので守備範囲が広い。
こちらはモンスターを奪う事ができるが手札コストがモンスターの除外のため一部のデッキ以外ではコストが重く、効果無効にして奪うためコストを払ってまでやる価値がある場面は選びそうな印象。
追加効果を使わずともノーコストでモンスターを無効にして破壊するのは汎用性が高い事には変わりないので、ライフコストの兼ね合いがシビアなデッキでは追加効果を無視してこっちを使う選択もあり得るし足りないなら通告と併用してもOKだろう。
今回のレギュラーパックの汎用罠枠79番は、レギュラーパックに収録される罠カードとしては6期の《緊急同調》以来のウルトラレアで、レギュラーパックでカウンター罠のウルトラレアともなると1期の宣告・ジャマー・七つ道具・角笛以来となります。
その効果はノーコストで相手の場で発動したモンスター効果を無効にして破壊、さらに任意の追加効果として自身の手札のモンスター1枚を除外することでそのモンスターを効果を無効にして蘇生できるという、カード名の通りXモンスターの大権現たるあの未来龍皇を意識した必殺技カードとなります。
天罰や通告のように発動するための手札コストやライフコストが必要ない分、手札や墓地で発動する効果を捉えられず、無効にしてそのままコントロールを奪う龍皇と違ってこの効果で破壊しなければ、さらに墓地に送られなければ奪うことはできず、そして蘇生したモンスターの効果も無効になってしまうという感じで、基本的にはより広い範囲に対応できて、ライフコストこそあれど数的な消費はこのカードと同一で名称ターン1がない通告の方がだいぶ強いかなという印象。
永続効果持ちに対応できない点から、普通に場にセットして発動する泡影に遅れを取るところもあるため、それらに優先する価値があるかはよく考えたい。
でも何だかんだでノーコストで使えるカウンター罠であることは間違いなく、場のモンスター効果を無効にすることにかけてはその後破壊してしまうことも含めて一級品で、即座にぶん取ることで墓地効果を使わせず蘇生札でリカバリもさせないというこのカードの強みも十分あると考えられます。
通告は宣告との併用も十分可能なカードではありますが、1500ライフは払えない時はやっぱり払えないですからね。
その効果はノーコストで相手の場で発動したモンスター効果を無効にして破壊、さらに任意の追加効果として自身の手札のモンスター1枚を除外することでそのモンスターを効果を無効にして蘇生できるという、カード名の通りXモンスターの大権現たるあの未来龍皇を意識した必殺技カードとなります。
天罰や通告のように発動するための手札コストやライフコストが必要ない分、手札や墓地で発動する効果を捉えられず、無効にしてそのままコントロールを奪う龍皇と違ってこの効果で破壊しなければ、さらに墓地に送られなければ奪うことはできず、そして蘇生したモンスターの効果も無効になってしまうという感じで、基本的にはより広い範囲に対応できて、ライフコストこそあれど数的な消費はこのカードと同一で名称ターン1がない通告の方がだいぶ強いかなという印象。
永続効果持ちに対応できない点から、普通に場にセットして発動する泡影に遅れを取るところもあるため、それらに優先する価値があるかはよく考えたい。
でも何だかんだでノーコストで使えるカウンター罠であることは間違いなく、場のモンスター効果を無効にすることにかけてはその後破壊してしまうことも含めて一級品で、即座にぶん取ることで墓地効果を使わせず蘇生札でリカバリもさせないというこのカードの強みも十分あると考えられます。
通告は宣告との併用も十分可能なカードではありますが、1500ライフは払えない時はやっぱり払えないですからね。
「龍皇の波動」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「龍皇の波動」への言及
解説内で「龍皇の波動」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「龍皇の波動」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-08 ルビーライドデンジャー(キャンディー)
● 2022-04-06 相剣・烙印(折れた色鉛筆)
● 2022-07-08 占術姫 改(太陽のコマネチ)
● 2023-10-18 霊獣(キャンディー)
● 2024-04-20 絶対王者ジャック・アトラス(カゲロウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3569位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,521 |
カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング | 44位 |
龍皇の波動のボケ
その他
英語のカード名 | Draco-Utopian Aura |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



