交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「紋章」を含むカードリスト検索結果 24件中 1 - 24 を表示
「紋章」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・紋章獣(モンショウジュウ) デッキレシピ・考察・紋章獣(モンショウジュウ) 収録パック・デッキ・紋章獣(モンショウジュウ) カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(3) | 紋章獣グリフォン | 効果モンスター | |||
4 | 鳥獣族 | 1600 | 1000 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「紋章獣グリフォン」以外の「紋章獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は元々のカード名に「紋章獣」か「No.」を含むモンスターのみを素材としたX召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (2):モンスター3体以上を素材とする「No.」XモンスターをX召喚する場合、このカードは2体分のX素材にできる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 10(2) | 紋章獣スタット・ホエール | 効果モンスター | |||
4 | 魚族 | 900 | 1900 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「メダリオン」魔法・罠カード2枚を手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の同名の「紋章獣」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は元々のカード名に「紋章獣」か「No.」を含むモンスターのみを素材としたX召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.6(31) | 紋章獣レオ | 効果モンスター | |||
4 | 獣族 | 2000 | 1000 | |||
このカードを召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを破壊する。また、このカードが墓地へ送られた時、デッキから「紋章獣レオ」以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「紋章獣レオ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 9.4(22) | 高等紋章術 | 通常魔法 | |||
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.9(43) | CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
5 | サイキック族 | 4000 | 1800 | |||
レベル5モンスター×4 相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。また、このカードが「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.9(29) | No.18 紋章祖プレイン・コート |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 2200 | 2200 | |||
レベル4モンスター×2 フィールド上に同名モンスターが2体以上存在する場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その同名モンスターの内の1体を選び、それ以外の同名モンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこの効果で選んだモンスターと同名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、デッキから「紋章獣」と名のついたモンスター2体を墓地へ送る事ができる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.7(9) | 顕現する紋章 | 通常魔法 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「紋章獣」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイキック族モンスター及び機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.7(29) | 氷結界の紋章 | 通常魔法 | |||
自分のデッキから「氷結界」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.4(16) | 紋章獣アンフィスバエナ | 効果モンスター | |||
4 | ドラゴン族 | 1700 | 1100 | |||
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。また、1ターンに1度、手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.1(16) | 蘇生紋章 | 通常魔法 | |||
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8(2) | No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 3100 | 1900 | |||
レベル4モンスター×5 (1):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのカード名を「アンノウン」として扱う。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した「アンノウン」の効果は無効化される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8(1) | 紋章の明滅 | 速攻魔法 | |||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターのカード名を「アンノウン」として扱う。 (2):自分エンドフェイズに、このカードが墓地に存在し、自分フィールドにサイキック族Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.6(11) | 昇華する紋章 | フィールド魔法 | |||
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上のサイキック族エクシーズモンスターは魔法・罠カードの効果の対象にならない。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「昇華する紋章」以外の「メダリオン」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果を発動するターン、自分はサイキック族エクシーズモンスター及び「紋章獣」と名のついたモンスターしか召喚・特殊召喚できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.5(28) | No.8 紋章王ゲノム・ヘリター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 2400 | 1800 | |||
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.1(21) | 紋章獣ユニコーン | 効果モンスター | |||
4 | 獣族 | 1100 | 1600 | |||
墓地のこのカードをゲームから除外し、自分の墓地のサイキック族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「紋章獣ユニコーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7(1) | No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・シャーター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 2800 | 1600 | |||
レベル4モンスター×4 このカードは元々のカード名が「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」である自分フィールドのモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ」1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。その後、その相手モンスター1体を破壊する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 6.9(18) | 紋章獣アバコーンウェイ | 効果モンスター | |||
4 | ドラゴン族 | 1800 | 900 | |||
このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「紋章獣アバコーンウェイ」1体をゲームから除外して発動できる。自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「紋章獣アバコーンウェイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 6.6(17) | 紋章獣バシリスク | 効果モンスター | |||
4 | 獣族 | 1000 | 1400 | |||
このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後、その相手モンスターを破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 6.5(18) | 紋章獣ツインヘッド・イーグル | 効果モンスター | |||
4 | 鳥獣族 | 1200 | 1400 | |||
墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上のエクシーズ素材の無いエクシーズモンスター1体と、自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択した墓地のモンスターを、選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「紋章獣ツインヘッド・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 6.3(19) | 紋章獣エアレー | 効果モンスター | |||
4 | 獣族 | 1000 | 1800 | |||
自分フィールド上に「紋章獣」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 6(31) | No.69 紋章神コート・オブ・アームズ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 2600 | 1400 | |||
レベル4モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.3(15) | 紋章獣ベルナーズ・ファルコン | 効果モンスター | |||
4 | 鳥獣族 | 1000 | 1600 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上の全てのレベル5以上のモンスターのレベルを4にする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(12) | 紋章変換 | 通常罠 | |||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4(16) | 紋章の記録 | カウンター罠 | |||
相手フィールド上のエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全24件の内 「1 - 24」(24件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。