交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎塵爆発(エンジンバクハツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在する「ラヴァル」と名のついたモンスターを全てゲームから除外して発動する。除外したモンスターの数までフィールド上に存在するカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:38049934 | ||||||
カード評価 | 6.8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- | DT12-JP048 | 2011年04月26日 | Normal |
炎塵爆発のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:ラヴァルの少ない序盤で使うなら良いか。
全て除外してしまう為、以降の墓地リソースが枯渇する可能性が高い。
相手フィールドに大量にカードがある場合ではこのカードの発動を止められる可能性もあり、やるなら展開用のモンスターが数体並んでいるタイミングで必要な分だけ除外する様にしたいとこではアル。
ただラヴァルは序盤から墓地肥やししたいしナ。
全て除外してしまう為、以降の墓地リソースが枯渇する可能性が高い。
相手フィールドに大量にカードがある場合ではこのカードの発動を止められる可能性もあり、やるなら展開用のモンスターが数体並んでいるタイミングで必要な分だけ除外する様にしたいとこではアル。
ただラヴァルは序盤から墓地肥やししたいしナ。
効果は強力ですが、除外枚数を選べずに全て除外するのはかなり使い勝手が悪いです。
墓地にラヴァルを要求するテーマ専用罠ですがサーチ手段もなく、それならもっと使いやすい汎用罠を使った方がいいのでは。
墓地にラヴァルを要求するテーマ専用罠ですがサーチ手段もなく、それならもっと使いやすい汎用罠を使った方がいいのでは。
墓地のラヴァルをコストする除去罠。
コストは1体も残さず「すべて」なので可能な限り素早く伝導場で肥やして真炎で展開した後に使いたい。が、ラヴァルがそう都合よく大量展開できるわけでもないため《異次元からの埋葬》といった再利用ギミックは欲しいところ。
炎属性らしく爆発力はあるのですがそれ以上にクセも強いですね。
コストは1体も残さず「すべて」なので可能な限り素早く伝導場で肥やして真炎で展開した後に使いたい。が、ラヴァルがそう都合よく大量展開できるわけでもないため《異次元からの埋葬》といった再利用ギミックは欲しいところ。
炎属性らしく爆発力はあるのですがそれ以上にクセも強いですね。
墓地から除外したラヴァルの数だけ、カードを除去できる罠。
全て除外する必要があるものの全体除去も狙える非常に強力なカード。キャノンでの帰還やランスロッドの除外サルベージと併用したいところ。
全て除外する必要があるものの全体除去も狙える非常に強力なカード。キャノンでの帰還やランスロッドの除外サルベージと併用したいところ。
墓地アドで展開するラヴァルにとって、この効果・コストは諸刃の剣。
それでも多数除去できるフリーチェーンは優秀だし、展開後にワンキルフィニッシュしたいときには役に立つだろう。
コストが多額だが、使いこなせば強力な一枚。
それでも多数除去できるフリーチェーンは優秀だし、展開後にワンキルフィニッシュしたいときには役に立つだろう。
コストが多額だが、使いこなせば強力な一枚。
墓地アドは一瞬で壊滅するが、フリーチェーンの大量破壊が弱いわけがない。
「まで」の2文字が非常に頼もしく、後半ではフリチェで相手だけデミスな事態すら起こしかねない逆転の切り札。
ただ使った後はかなり動きづらくなる。キャノンや帰還、場合によっては玄米すら考えたほうがいいくらい。
それでもこの圧巻の除去カードはラヴァルの売りになり得る水準。この暴れ馬をいかに使いこなすか。
「まで」の2文字が非常に頼もしく、後半ではフリチェで相手だけデミスな事態すら起こしかねない逆転の切り札。
ただ使った後はかなり動きづらくなる。キャノンや帰還、場合によっては玄米すら考えたほうがいいくらい。
それでもこの圧巻の除去カードはラヴァルの売りになり得る水準。この暴れ馬をいかに使いこなすか。
スクラップトリトドン
2011/04/27 9:06
2011/04/27 9:06
炎神を燃やせ!・・・あっすみません.
墓地アドを一瞬にして消す代わりに,それを破壊に変える度派手な効果.
コストがキツいし帰還ギミックも取り入れないとキツいものの,攻めのカードとしては申し分ない.
墓地アドを一瞬にして消す代わりに,それを破壊に変える度派手な効果.
コストがキツいし帰還ギミックも取り入れないとキツいものの,攻めのカードとしては申し分ない.
「炎塵爆発」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「炎塵爆発」への言及
解説内で「炎塵爆発」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ラヴァルデッキ(追ヰ鰹)2012-08-09 17:57
-
運用方法侍女の効果で墓地を増やしていき罠カード【炎塵爆発】で相手のカードを破壊しつつ、【シューティング・クェーサー・ドラゴン】のシンクロ召喚を狙うデッキ。
スカ・ノヴァ軸ラヴァル(アドバイス求む)(玄米抹茶)2014-03-07 23:59
-
運用方法黄金櫃は状況に合わせて使います。《炎塵爆発》は、考えて使わないと事故りますね
ラヴァル緊急出撃!!(リョウ)2015-11-10 12:50
-
カスタマイズ《炎塵爆発》×3
音響ファーニマルHERO(音響Em)2016-02-12 12:18
-
強み●《炎塵爆発》
「炎塵爆発」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-18 ブラスターラヴァル(みつを)
● 2012-12-18 クェーサーラヴァル(通りすがりの)
● 2015-08-23 復活の絶対王者(ひーmん)
● 2020-03-08 炎天火(無記名)
● 2015-07-26 遊戯王 HEXAGON 遊騎初期デッキ(「勅使河原」が読めぬ)
● 2013-05-21 くぇーさー(quasar4000)
● 2013-09-12 ラヴァル(ユー)
● 2015-06-22 爆炎音響曲(ボル)
● 2014-11-07 ラヴァル(ヒロ)
● 2015-01-04 ラヴァル(ヒロ)
● 2021-02-19 ラヴァル(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6266位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,465 |
炎塵爆発のボケ
その他
英語のカード名 | Dustflame Blast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



