交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
命の奇跡(ライフエクストリーム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
地属性Sモンスターにのみ装備可能。 (1):装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力は1500ダウンする。 (2):1ターンに1度、モンスターの表示形式が変更された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、自分フィールドの「パワー・ツール」Sモンスター1体をリリースして発動できる。EXデッキから「ライフ・ストリーム・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 6.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-輝石のデュエリスト編- | DP27-JP007 | 2022年05月21日 | Rare |
命の奇跡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》につける候補。
単独だとモンスター効果無効しか出来ない《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》につけることで、モンスター・魔法罠への破壊が可能になります。
表示形式の変更を選ぶことになるので妨害数が増える訳ではなく、選択肢が増えるだけというのが少し気になるところですね。
ただ、一度つけることが出来れば自分ターンでルールで普通に表示形式を変えても《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》の効果を使わずに除去を飛ばせるので長期的に見るとお得ではあります。
(1)の打点減少も《D・イヤホン》による2連撃などと組み合わせればワンキルを狙っていける数値です。
単独だとモンスター効果無効しか出来ない《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》につけることで、モンスター・魔法罠への破壊が可能になります。
表示形式の変更を選ぶことになるので妨害数が増える訳ではなく、選択肢が増えるだけというのが少し気になるところですね。
ただ、一度つけることが出来れば自分ターンでルールで普通に表示形式を変えても《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》の効果を使わずに除去を飛ばせるので長期的に見るとお得ではあります。
(1)の打点減少も《D・イヤホン》による2連撃などと組み合わせればワンキルを狙っていける数値です。
《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》との相性が、抜群だと思います。
地属性S専用装備だが、2と3の効果を考慮すると《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》が最有力装備対象となる。他はカラクリなんかも2の効果を活かしやすいか。
最大の特徴はライフストリームをS召喚扱いで呼び出せる事だが、ライフストリームは単体じゃそんな優秀なカードではないのが悩ませる。何か追加効果も欲しかったところ。
ブレイバーの装備対象として有力なんですが、ちょっと状況や相手に左右されやすいところはあり、他に強力な装備が多いのも悩ましい。
あと機械竜をハブらないでやってくれ。パワーツールもカデゴリー化してんのに。
最大の特徴はライフストリームをS召喚扱いで呼び出せる事だが、ライフストリームは単体じゃそんな優秀なカードではないのが悩ませる。何か追加効果も欲しかったところ。
ブレイバーの装備対象として有力なんですが、ちょっと状況や相手に左右されやすいところはあり、他に強力な装備が多いのも悩ましい。
あと機械竜をハブらないでやってくれ。パワーツールもカデゴリー化してんのに。
パワーツールブレイバードラゴンくらいとしか噛み合いが良くないカード
ただし、パワーツールブレイバーとは非常に相性が良く、ブレイバーを入れるなら自ずと候補になってくる
ただし、パワーツールブレイバーとは非常に相性が良く、ブレイバーを入れるなら自ずと候補になってくる
地属性Sモンスターなら誰でも装備できて戦闘補助になる装備魔法ですが、後半の2つの効果を考えると、パワーツールモンスターでかつ地属性モンスター、さらにデッキのこのカードを引き寄せることも2と3の効果を全て自力で発動させることもできるブレイバー専用といっても過言ではない装備魔法。
後の2つの効果は他の効果と組み合わせたコンボ前提なのと、パワーツールSモンスターの対価として出てくるライフストリームの微妙さから置いておくとして、戦闘補助となる方の効果は発動を伴わないのは良いのですが、自分のモンスターを強化するのではなく相手モンスターを弱体化させるものなので、耐性持ちには作用せず、ライフを取ることにもそこまで向かないというのは、装備対象がEXモンスターに限定されていることを考えれば気になるところ。
やっぱりブレイバーが装備する装備魔法の選択肢という域は出ず、あくまでもブレイバーに装備してナンボって感じですね。
場に何らかのEXモンスターがいなきゃどうしようもない事故札にもなるので、こういうカードにこそ場の状況に依存しない墓地効果があると有り難いんですがねえ。
後の2つの効果は他の効果と組み合わせたコンボ前提なのと、パワーツールSモンスターの対価として出てくるライフストリームの微妙さから置いておくとして、戦闘補助となる方の効果は発動を伴わないのは良いのですが、自分のモンスターを強化するのではなく相手モンスターを弱体化させるものなので、耐性持ちには作用せず、ライフを取ることにもそこまで向かないというのは、装備対象がEXモンスターに限定されていることを考えれば気になるところ。
やっぱりブレイバーが装備する装備魔法の選択肢という域は出ず、あくまでもブレイバーに装備してナンボって感じですね。
場に何らかのEXモンスターがいなきゃどうしようもない事故札にもなるので、こういうカードにこそ場の状況に依存しない墓地効果があると有り難いんですがねえ。
「命の奇跡」を使ったコンボ
ブレイバーからフィールド魔法サーチ(まごっぱ)
- 《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》からフィールド魔法をサーチするルート。
ブレイバー特殊召喚して効果で《『焔聖剣-デュランダル』》、《命の奇跡》、あと1枚任意の装備魔法(今回は焔聖剣アルマスとする)を装備させる。
《『焔聖剣-デュランダル』》を発動して《竜剣士イグニスP》をサーチ後、そのままペンデュラムスケールにセッティング。
ブレイバーのフリチェ効果を発動して、アルマスを墓地に送りブレイバー自身の表示形式を変更。
《命の奇跡》の効果を発動して、セットしていた《竜剣士イグニスP》を破壊。
《竜剣士イグニスP》の効果を発動して、《竜剣士マジェスティP》を特殊召喚。
《竜剣士マジェスティP》の効果を発動して、フィールド魔法サーチ (2023-09-21 01:29)
デッキ解説での「命の奇跡」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「命の奇跡」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6961位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,497 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 91位 |
命の奇跡のボケ
その他
英語のカード名 | Life Extreme |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



