交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
バースト・リターン(バーストリターン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「E・HEROバーストレディ」が自分フィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。フィールド上の「E・HEROバーストレディ」以外の「E・HERO」と名のついたモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 | ||||||
パスワード:27191436 | ||||||
カード評価 | 2.1(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-十代編- | DP1-JP022 | 2005年10月20日 | Super |
バースト・リターンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
『バスト・リターン』の方が正しそうな一枚。睨みをきかせて威圧してそうだが、どうしてもそこよりΠ²の方に目がいくから意味ねぇんだわ(笑)
まだ上記のバニラが融合素材要員として使われることはあるが、流石に場に出すほど今の遊戯王は甘くない。んで通常魔法のこの効果は、モンスターの手札バウンスを行える……が、まさかの自分の《E・HERO》のみ対象とかいう産廃ぶりなのだ。いつ使うんだよ(笑)
サーチ手段も極めて少ないため、採用の余地はない。
まだ上記のバニラが融合素材要員として使われることはあるが、流石に場に出すほど今の遊戯王は甘くない。んで通常魔法のこの効果は、モンスターの手札バウンスを行える……が、まさかの自分の《E・HERO》のみ対象とかいう産廃ぶりなのだ。いつ使うんだよ(笑)
サーチ手段も極めて少ないため、採用の余地はない。
《E・HERO バーストレディ》の必殺技カードとなる魔法カード。
両手に腰に手を当てて『仁王立ち』したバーストレディさんの威圧感に、自分と相手の「E・HERO」モンスターとなる野郎共が恐れをなして全員手札に逃げ出すという効果となっている。
メタカードとしてもコンボ用としてもあまりに使いどころが限られているため実用性は低く、これにイラストアドがあると捉える人くらいにしか需要がない。
両手に腰に手を当てて『仁王立ち』したバーストレディさんの威圧感に、自分と相手の「E・HERO」モンスターとなる野郎共が恐れをなして全員手札に逃げ出すという効果となっている。
メタカードとしてもコンボ用としてもあまりに使いどころが限られているため実用性は低く、これにイラストアドがあると捉える人くらいにしか需要がない。
総合評価:《E・HERO エアーマン》を使いまわすなら使えるかもしれない。
普通に使うなら自分のHEROを戻すだけでアドバンテージを失うだけだが、複数体展開した《E・HERO エアーマン》などをバウンスしてP召喚で再展開することで再利用は可能。
相手フィールドのものも手札に戻る為、《スウィッチヒーロー》で複数体送りつけてから発動すれば自分だけが一方的に得をする。
成功率は低いだろうガナ。
普通に使うなら自分のHEROを戻すだけでアドバンテージを失うだけだが、複数体展開した《E・HERO エアーマン》などをバウンスしてP召喚で再展開することで再利用は可能。
相手フィールドのものも手札に戻る為、《スウィッチヒーロー》で複数体送りつけてから発動すれば自分だけが一方的に得をする。
成功率は低いだろうガナ。
アニメ内でのアレコレが印象的なバーストレディ専用サポート。
手札に戻せるのはE・HEROのみで、ミラーマッチやコントロール奪取に対抗できるがHERO自体そんな限定的な対策の必要性が薄い。
アニメでのネタ全振りのカードでしょう。
手札に戻せるのはE・HEROのみで、ミラーマッチやコントロール奪取に対抗できるがHERO自体そんな限定的な対策の必要性が薄い。
アニメでのネタ全振りのカードでしょう。
速攻魔法だったらまだ良かったのに…言い方は非常に悪いが、アニメのご都合主義の展開をもろに喰らった被害者。
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2018/07/18 14:43
2018/07/18 14:43

イラストがエロい。10点。
使いにくいバーストレディを発動条件に自分のカードに八つ当たりするカード。
エアーマンとかは戻せるが手間がかかりすぎる。
ミラー想定だとしてもE・HEROしか戻せないのでダークロウは戻ってくれない。
TFのみで使える同じ条件で発動可能なバーストインパクトはそれなりに強いのだが…
エアーマンとかは戻せるが手間がかかりすぎる。
ミラー想定だとしてもE・HEROしか戻せないのでダークロウは戻ってくれない。
TFのみで使える同じ条件で発動可能なバーストインパクトはそれなりに強いのだが…
戻して得になるのが少ない・・・通常魔法だから破壊される時に~
というわけにはいかないですし
同じバーストレディサポートならカード化されてないけどバーストインパクトのほうがいいです
というわけにはいかないですし
同じバーストレディサポートならカード化されてないけどバーストインパクトのほうがいいです
「バーストレディ」専用カード。効果はE・HEROメタで、破壊を介さない全体除去なのでHEROデッキにはそれなりに刺さるのですけれども、いかんせんピンポイントすぎるのでよほどHEROが暴走していない限りサイドに入れる価値もないでしょう。
戻すな
効果は見ての通り、採用する価値は皆無。ミラーマッチで活躍したら場を盛り上げられる程度の効果。まあアニメでのインパクトは強烈でしたね。レディさん怖い
効果は見ての通り、採用する価値は皆無。ミラーマッチで活躍したら場を盛り上げられる程度の効果。まあアニメでのインパクトは強烈でしたね。レディさん怖い
スクラップトリトドン
2010/08/10 21:45
2010/08/10 21:45
NEOSさんに同じく,アニメGXでのあの場面のイメージがあって,バーストレディの姐さんのイメージが決まりましたねw
効果は,せめて相手もバウンスするんだったら考えていたのだが・・・
アブZEROのトリガーだったら,激流葬とか強制脱出とか,もっと汎用性のあるカードはある.
効果は,せめて相手もバウンスするんだったら考えていたのだが・・・
アブZEROのトリガーだったら,激流葬とか強制脱出とか,もっと汎用性のあるカードはある.
「バースト・リターン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バースト・リターン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「バースト・リターン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12213位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,831 |
バースト・リターンのボケ
その他
英語のカード名 | Burst Return |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



