交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「コアキメイル」を含むカードリスト検索結果 44件中 1 - 30 を表示
「コアキメイル」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・コアキメイル デッキレシピ・考察・コアキメイル 収録パック・デッキ・コアキメイル カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.6(19) | コアキメイル・ウルナイト | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2000 | 1500 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の獣戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずこのカードを破壊する。1ターンに1度、手札にある「コアキメイルの鋼核」1枚を相手に見せる事で、自分のデッキから「コアキメイル・ウルナイト」以外のレベル4以下の「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() |
9.4(26) | コアキメイルの金剛核 | 通常魔法 | |||
デッキから「コアキメイルの金剛核」以外の「コアキメイル」と名のついたカード1枚を手札に加える。また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。このターン、自分フィールド上の「コアキメイル」と名のついたモンスターは破壊されない。 | ||||||
![]() |
9.1(24) | コアキメイル・ガーディアン | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1900 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() |
8.9(12) | コアキメイル・ウォール | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1900 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。相手の魔法カードが発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() |
8.8(19) | コアキメイル・ドラゴ | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1900 | 1600 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札のドラゴン族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、光属性及び闇属性モンスターを特殊召喚する事はできない。 | ||||||
![]() |
8.7(19) | コアキメイル・オーバードーズ | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1900 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。 (1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、このカードをリリースして発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
8.5(10) | コアキメイル・サンドマン | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1900 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。相手の罠カードが発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() |
8.2(9) | コアキメイル・デビル | 効果モンスター | |||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1700 | 800 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の悪魔族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、メインフェイズ時に発動する光属性及び闇属性の効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() |
7.9(13) | コアキメイル・クルセイダー | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1900 | 1300 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の獣戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずこのカードを破壊する。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の墓地に存在する「コアキメイル」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() |
7.9(17) | コアキメイル・ベルグザーク | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。 | ||||||
![]() |
7.8(6) | コアキメイル・サプライヤー | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1400 | 1600 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の岩石族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「コアキメイル・サプライヤー」以外の「コアキメイルの鋼核」のカード名が記されたカードまたは「コアキメイルの鋼核」1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.7(11) | オーバー・コアリミット |
![]() |
|||
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在する「コアキメイル」と名のついた全てのモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を捨てる事で、自分フィールド上に表側表示で存在する「コアキメイル」と名のついた全てのモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | ||||||
![]() |
7.6(9) | コアキメイル・パワーハンド | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 機械族 | 2100 | 1600 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」を1枚墓地へ送るか、手札の通常罠カード1枚を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードが光属性または闇属性モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけそのモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() |
7.4(11) | コアキメイル・アイス | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 水族 | 1900 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の永続魔法カード1枚を相手に見せる。または、どちらも行わずこのカードを破壊する。手札を1枚墓地へ送る事でフィールド上に存在する特殊召喚されたモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() |
7.3(16) | コアキメイル・マキシマム | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは通常召喚できない。手札の「コアキメイルの鋼核」1枚をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、「コアキメイル」と名のついたモンスター1枚を墓地へ送る。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する事ができる。 | ||||||
![]() |
7.2(9) | 鋼核の輝き |
![]() |
|||
手札にある「コアキメイルの鋼核」1枚を相手に見せて発動する。相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() |
6.7(7) | レクリスパワー | 通常罠 | |||
手札にある「コアキメイルの鋼核」1枚を相手に見せて発動する。相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
![]() |
6.5(13) | コアキメイル・トルネード | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1500 | 1200 | ||
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚をデッキの一番上に戻して発動する。相手フィールド上に存在する特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() |
6.5(11) | コア転送ユニット |
![]() |
|||
1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、自分のデッキから「コアキメイルの鋼核」1枚を手札に加える。 | ||||||
![]() |
6.4(15) | コアキメイルの鋼核 | 通常魔法 | |||
このカードが墓地に存在する場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、このカードを手札に加える事ができる。また、自分のドローフェイズ時に手札から「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、自分の墓地に存在するこのカードを手札に加える。 | ||||||
![]() |
6.3(10) | コアキメイル・ルークロード | 効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2800 | 2200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ時に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードは「コアキメイル」と名のついたモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚する事ができる。このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「コアキメイル」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で、相手フィールド上に存在するカードを2枚まで破壊する。 | ||||||
![]() |
6.1(10) | コアキメイル・ロック | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 岩石族 | 1200 | 1000 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「コアキメイルの鋼核」1枚またはレベル4以下の「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() |
6(6) | コアバスター |
![]() |
|||
「コアキメイル」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが光属性または闇属性モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。装備モンスターがフィールド上から離れる事によってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す事ができる。 | ||||||
![]() |
5.9(14) | コアキメイル・ウォーアームズ | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の戦士族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル3以下の戦士族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。このカードが戦闘によって破壊される場合、代わりに装備したモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() |
5.9(12) | コアキメイル・ヴァラファール | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 2100 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送る。または、墓地へ送らずにこのカードを破壊する。このカードは「コアキメイル」と名のついたモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚する事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードは罠カードの効果では破壊されない。 | ||||||
![]() |
5.8(10) | コアキメイル・グラヴィローズ | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 植物族 | 1900 | 1300 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の植物族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、自分のデッキからレベル3以下のモンスター1体を墓地へ送る事ができる。 | ||||||
![]() |
5.8(5) | 緊急合成 | 通常魔法 | |||
自分の墓地に存在する「コアキメイルの鋼核」1枚をデッキに戻して発動する。自分の手札・墓地からレベル4以下の「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() |
5.7(10) | コアキメイル・ビートル | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1900 | 1500 | ||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の昆虫族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。光属性または闇属性モンスターが表側攻撃表示で特殊召喚に成功した時、そのモンスターを守備表示にする。 | ||||||
![]() |
5.4(9) | 能力吸収コア |
![]() |
|||
自分フィールド上に「コアキメイル」と名のついたモンスターが表側表示で存在し、自分の墓地に「コアキメイルの鋼核」が存在する場合に発動する事ができる。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() |
4.9(11) | コアキメイル・フルバリア | 効果モンスター | |||
![]() |
3 | 水族 | 1000 | 1900 | ||
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚をデッキの一番上に戻して発動する。次の自分のターンのスタンバイフェイズ時まで「コアキメイル」と名のついたモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



