交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ハイドロゲドンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
15% (3)
カード評価ラベル4
55% (11)
カード評価ラベル3
30% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

かどまん
2023/02/21 12:36
遊戯王アイコン
GXの三沢が使用したカードで戦闘破壊で墓地送りすれば同名をリクルートする効果を持つ恐竜族の下級モンスター
かつては【ガジェット】キラーとして環境の一角を張っていた事も有ったカード

3色のガジェットは全て攻撃力1500以下な為このカードで殴り勝てるのだが
呼び出した2体目の《ハイドロゲドン》ですぐさま戦闘破壊を続ける事で
あっと言う間にに3匹並ぶ姿も珍しくなくボードアドバンテージを稼げたからである
同様に1500以下のステータスでまだまだ現役だった属性リクルーター相手にも強く
ガジェット側も対策として攻撃反応罠を増やす等、当時のメタゲームに躍り出る程の存在で1600以上というステータスラインを当時の目安に押し上げたのだ

その後効果持ちの下級モンスターのステータスラインが次々と更新され
E・HERO エアーマン》の様な強力な下級が増えると効果を通す事が難しくなり次第に使われなくなっていった

特に種族LVが同じでステータスが上回り、ほぼ同じ効果を持つ
ジュラック・グアイバ》が登場するとほぼ下位互換の様な扱いになってしまった
あちらはリクルートしたモンスターの攻撃不可だが
戦闘破壊さえ出来れば効果が使えるのでトークンや除外される状況でも使えるからである
シグ
2022/11/23 20:36
遊戯王アイコン
より攻撃力が高くて扱いやすい《ジュラック・グアイバ》がいるので立場が危ういですね。

まず戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動なので、トークンを戦闘破壊しても効果は発揮できないし、マクロ適用下でも発動できないと少々扱い辛い。

まあこちらの利点としてはバハシャが立てられるのと、リクルートしたモンスターで追撃可能なことぐらいか
ねこーら
2022/02/24 23:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:展開してエクシーズ召喚が可能であり、縛りもクリアし易い。
同名カードを展開すればメイン2で《バハムート・シャーク》などをエクシーズ召喚でき、相手ターンに備えやすい。
リクルートした2体目も戦闘破壊すればさらに3体目を出せる。
しかし、攻撃力1600で戦闘破壊する事が必要となる為、何かしらの強化は必須。
攻撃後にエクシーズ素材にする為、アド損を避けるには全体強化を使うか、使い切りの魔法カードで強化するかにナル。
恐竜族を軸にするなら《ロストワールド》、水属性を軸にするなら《マスター・ボーイ》辺りが良いか。
gaya
2020/11/07 1:30
遊戯王アイコン
ステータスが微妙なので発動難易度がやや高いが、相手モンスターを戦闘破壊する事で同名カードをリクルートする事ができる。メイン2でのエクシーズやリンクの素材に適している。
みめっと
2020/11/07 0:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
かつての環境に出たこともある、水の化学式H2OのH2にあたる増える恐竜さん。
グアイバより打点がわずかに低く、あちらと違って殴り倒したモンスターを墓地に送らなければならない、リクルートできるのは同名のみなので2体以上素引きするとションボリという欠点があるが、こちらはリクルートしたゲドンですぐに追撃することが可能となっている。
そのため相手の場に倒せるモンスターが2体いてこのカードを2枚以上引かなければ、1体から3体になんの制約もなしに増えることができる。
水属性レベル4ということでバハシャ餅という至高の楽ができるのは、水属性レベル4の得なところだなとつくづく感じますね。
シエスタ
2019/01/21 16:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シュラ効果の開祖。戦闘破壊に成功すれば同名カードをリクルートでき、恐竜らしい戦闘でアドを得ていく効果。
更にリクルートしたカードには何ら制約はないので、そのまま追撃も可能。そして更にそこから更にリクルート・追撃ができ、1枚から最大3体もの展開・攻撃ができる。素の打点は頼りないので戦闘補助は欲しい所。
同レベル・種族で類似した効果を持つグアイバに比べると打点が若干低いものの、今じゃ正直気になるような差でもない。上述の通り追撃も可能。
また水なのでラギアだけでなくバハシャも展開することができ、このカードの最大展開数を考慮するとそこからリンク込みでの召喚も狙いやすい。爆発力や素材としては優位がある。
ただこちらは墓地へ送らなければ発動できないので、全体除外やP相手では発揮できず、同名しか持ってこれない関係上手札に嵩張った際の爆発力低下は大きく多少事故性がある。《ロストワールド》とも相性が微妙なのも響くかもしれない。安定性では劣ると感じます。
使うカードによって差別化を図りたい所。戦闘でアドを得るというのは今じゃ遅く感じますが、汎用性は高いカードかと思います。
キャンディー
2018/05/08 20:15
遊戯王アイコン
イラストも渋いし、追撃できるし個人的にはグバイアさんより好き
思い出もあるからじゅってんあげます。
アルバ
2017/07/03 3:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ウォータードラゴンの素材で打点の100低いグアイバ。
打点がグアイバより100低く墓地へ送る必要もあるが水属性のレベル4が2体並ぶのでバハシャ餅などが可能だが新マスタールールによってこの辺の利点が薄れてしまいウォータードラゴン専用に近い立ち位置。
リクルートしたモンスターは殴ることが可能なため3体並べてしまう事も可能な所はグアイバにはない利点。
三角線
2016/10/22 16:11
遊戯王アイコン
倒すたびに増える水属性恐竜族。バハシャ(餅)やラギアなど優秀なランク4に化けるヤツ。
擬似的にリクルーターやサウザンドブレードやトリッククラウン等の自己再生持ちを止められるのもgood。
雑魚が立たないデッキやペンデュラムと当たったらバニラ同然なのが辛いか。
ヒコモン
2016/08/12 10:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ウォーター・ドラゴンを出すために必要なカード。《オキシゲドン》に比べると打点は低いものの、後続をデッキから特殊召喚出来る効果は強力。基本的にコンボする必要が出て来るが、2体目、3体目が狙える。ウォーター・ドラゴン自体が強いカードとは言えないため、同じ状況ならばランク4モンスターを出した方が遥かに有用。バハシャからの餅が狙えるのもいい。
ファイア野郎
2015/05/01 16:59
遊戯王アイコン
戦闘破壊することで同名モンスターを呼べるリクルーター。
素の攻撃力が低めですが、同名カードで追撃が可能なため
戦闘破壊されて発動するリクルーターと相性がよく、
あちらを潰しつつ展開が可能。
エクシーズ召喚の登場で評価が上がったカードの一枚で
特にエヴォルカイザーラギアの登場でさらにその価値が上がりました。
役割としてはジュラックグアイバも同様ですが、
追撃可能な点で差別化したいところです。
たまには《オキシゲドン》と併用して
ウォータードラゴンを出してあげましょう。
SOUL
2015/02/12 22:28
遊戯王アイコン
かつてはかなり強かった印象のカードでしたが、今は的になるモンスターの減少に加えてグアイバの存在もあってあまり使われませんね。
グアイバより攻撃力が若干低く、効果の発動条件の面でもトークンを的にできないのが痛いです。
しかし、呼び出した《ハイドロゲドン》が更なる追撃ができるのはやはり魅力ですし、水属性なのでラギアの他にも《バハムート・シャーク》も視野に入れられるのは利点です。
こまつほうせい
2015/01/17 13:19
遊戯王アイコン
グアイバと違い、呼びたした《ハイドロゲドン》もそのターンに攻撃することができる。
なので《一族の結束》で心細い打点を上げて攻め込みましょう(笑)
カゲトカゲ
2014/10/30 16:39
遊戯王アイコン
打点は微妙だが、呼びだした奴には攻撃などの制約が一切ない。
炎や地でなく水属性というのもエクシーズやシンクロ素材として可能性を広げてくれる。
性質上、次元ラギアで使えないのが欠点か。
サンダー・ボルト
2013/03/21 6:47
遊戯王アイコン
攻撃力はあまり高くありませんが、2体並べばラギアが呼べるので、戦闘補助カードを絡めて対応範囲を広げればいいですね。《ジュラック・グアイバ》と違い、呼び出した《ハイドロゲドン》には一切の制約がないのも嬉しいです。
ダイナソー紅月
2012/10/11 0:59
遊戯王アイコン
恐竜族にしては珍しく、種族統一以外のデッキにも呼ばれる展開力のある1枚。
無論、効果を発揮するためには3枚必要。
一族の結束》と併用すれば、以前よりも効果が発動しやすい。
ただ、戦闘で敵を墓地送りにする必要があるのはやはり恐竜らしいところ。
モチーフはディプロカウルスかな・・・?
とき
2011/08/23 14:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ウォータードラゴンのことは忘れよう。
かつてはスタンダードにも名を連ねた程の水素恐竜。
とにかく殴れた時の展開効果が滅法強く、しかも追撃可能で3連鎖すら起こりうる。
さらに現在では戦闘終了後にラギアにエクシーズするというさらなる1手が生まれた。ラギア要員の下級アタッカーとしてはグアイバに飲み込まれかけてるが、追撃可能な速さは相当魅力。攻撃力の違いも100でしかない。
しかし、下級アタッカーという概念自体が厳しい昨今、この攻撃力で戦闘破壊を狙うのはなかなかに困難。《ロストワールド》のトークンを破壊しても意味がなく、Rの提案する新戦術にも乗り切れないのが悲しい。
想夢
2011/02/13 0:29
遊戯王アイコン
恐竜族統一デッキでは《一族の結束》で攻撃力2400の帝ラインとなったこのカードがわらわらと飛んでくる。
追撃追撃~!
1600という数値はやや心細いが,殴ったらワラワラ湧いてくるのは強い.
トークンを殴っても呼べない点や,次元があると出せない点があるが,弾圧されずに大量に展開できるのは役立つ.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー