交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


D-HERO ダスクユートピアガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ブルーバード
2022/11/07 8:50
遊戯王アイコン
そのDHEROらしからぬ珍妙な姿と効果でGXのファンをガチギレさせたカード。
巷ではアークファイブのアンチを祭壇民というらしいが、その由来となっている曰くつきのカード。比較的おとなしいこのサイトでも珍しく怒りのコメントで大荒れしているので時間があったらダスクユートピアガイの項をじっくり読んでみてほしい。当時のアークファイブへの評判が伺える。
融合召喚するともう一回融合できるが、融合モンスターを要求するためフューデスからポンと出せないしコストがバカにならない。融合召喚した時にしか融合召喚できないためタイミングもかなりシビア。連続融合自体は面白いのだがかなり取り回しが悪い。
フリチェで破壊耐性が付くが、これも決定的なリターンに繋がらず今一つ。融合まで使い切らないと元が取れない。
エッジインプやシャドール、《ガーディアン・キマイラ》のリソース回復手段と併用するのは必須。DHEROにエッジインプギミックは相性が良いので検討されたい。
戦士族大好き
2022/05/23 18:37
遊戯王アイコン
融合内蔵、フリチェ耐性付与の面白い効果を2つ持っています。
(1)の効果は誘発であるため《死魂融合》で相手ターンに連続融合召喚を行って意表をつくことも可能です。
死魂融合》ならドラグマ系のカードでEXから直接墓地送りして癖の強い融合D-HEROをSSする過程を飛ばすことも可能になります。
出すカードは普通はHERO系になるでしょうが融合先も素材も縛りがないのでプレイヤーの応用が効くのは評価できます。

(2)の効果はフリチェであり効果自体も汎用であるため何かと便利です。
何故か相手モンスターも対象にできるので自身を破壊して展開するカードや自爆特攻系のメタにもなります。
ただ戦闘ダメージも0になってしまうためサンドバッグにはできないのは注意。
D-HEROでピックアップするなら《群雄割拠》や《御前試合》でガッチガチに縛り上げた状態で相手側に送りつけた《D-HERO ダークエンジェル》の自爆特攻を阻止するとかでしょうか。
そんな回りくどい使い方より自モンスターを守るのに使うのがベストでしょう。
ねこーら
2021/07/05 1:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:先攻を取ったターンに《フュージョン・デステニー》を使い展開し、(2)で次の相手ターンを凌ぐ防御要員。
フュージョン・デステニー》1枚からこのカードを出し、さらに《V・HERO トリニティー》を融合召喚するまでのルートは一応アル。
D-HERO ディナイアルガイ》の登場で《D-HERO デストロイフェニックスガイ》にも繋がるし、フリーチェーンの除去も可能と何かと使えるようとナッタ。
E・HERO シャドー・ミスト》と《D-HERO ディアボリックガイ》を融合素材に《D-HERO デッドリーガイ》を融合召喚。
D-HERO ディアボリックガイ》2体目リクルートしておく。
E・HERO シャドー・ミスト》の効果で《V・HERO ヴァイオン》をサーチして召喚し、《融合》をサーチして《D-HERO ディナイアルガイ》を墓地へ送って自己再生。
なおかつ除外した《D-HERO ディアボリックガイ》をデッキに戻す。
V・HERO ヴァイオン》《D-HERO ディアボリックガイ》で《X・HERO クロスガイ》をリンク召喚し、ディアボリックガイを蘇生してリリース、D-HEROをサーチしておく。
さらに墓地の《D-HERO ディアボリックガイ》を除外してもう一回リクルート。
D-HERO デッドリーガイ》とサーチしたD-HEROを素材に《融合》でこのカードを融合召喚し《D-HERO ディナイアルガイ》と《D-HERO ディアボリックガイ》で、《D-HERO デストロイフェニックスガイ》や《D-HERO ディストピアガイ》などに繋がル。
X・HERO ヘル・デバイサー》のリンク召喚を行えばHERO2枚サーチでトリニティーも可能。
まあ、《X・HERO ヘル・デバイサー》の効果でサーチするHERO2枚が事故る可能性あるし、《V・HERO アドレイション》で妥協するのも可。

実用性考えると、このカードを採用したデッキで優勝していた人のコラムからほぼそのまま引用になるが、「先攻を取った場合に出し、(1)は無視して(2)で次の相手ターンを凌ぐ要員」として使う事になる。
M・HERO ダーク・ロウ》に(2)の耐性を付与することで、あちらの墓地利用阻害と併せて動きを制限可能。
といっても、《D-HERO ディストピアガイ》を攻撃力変化させて立たせられるなら別に問題なく、複数のサブパターンの内の1つで抜いても問題はあまりナイ。
後攻取ったなら《V・HERO トリニティー》でそのまま捲れる訳で、重要度は低め。
アドを稼げる《D-HERO ドミネイトガイ》も選択肢として有力。
登場当初よりは遙かに出しやすく使い易いし、防御効果も回数無制限な点で悪くはナイのだけども。
超弩級スライム
2021/07/05 0:25
遊戯王アイコン
ARC-Vエドの切り札的立ち位置のカード
顔面と全身金色の見た目で、視聴者の腹筋にダイレクトアタックを仕掛た。
高い攻撃力はエースとして相応しい数値ではある。
①の効果は、融合モンスターを複数体並べられる点では優秀かもしれない。ただし、このカードを出せる状況なら、そのモンスターを直接融合召喚場面が多いだろう。また墓地を素材にできたりしないため、このカードの融合素材と合わせて使う難易度はかなり高い。とはいえ、登場当時と比べてD-HEROの展開力はかなり上がっているため、昔よりは使いやすくなった効果だろう。
②の効果は、自分や仲間を守れるが、ハウンスには無力なことや、1体しか守れないため過信はできない。また相手ターンを凌ぐのに、妨害できるわけではないのが微妙。
バスクぶとん
2020/11/16 22:14
遊戯王アイコン
D-HEROで出す意味は全くないので皆さんの評価も残当。
ただ、ゾーンが開いた今はこのカード独自の使い道として、デビルフランケンから出せて自分以外のモンスターに効果破壊耐性を付与できるという点がある。

サイキックデビフラでコスト踏み倒した場合に、エクストリオを守って《異星の最終戦士》と並べられるので中々強力な布陣が引ける……っていうのをどこかで見たんだがどこだろう。
長靴で吐いた猫
2020/01/03 22:08
遊戯王アイコン
ルール改訂で少しは使えるようになったから「おめでとう」を言いにきたが、他のコメを見たらそんな事を言う気が失せた・・・。その界隈の事をよく知ってるから深くはつっこまんけど、ただ一つ言える事は他の作品のファンを貶める事は言っちゃいかんよ。
カードの性能についてだけど結構素材が重い割に効果が守備的で耐性付与も今の環境では微妙。融合効果もとってつけたような感じで実用的とは思えない。せめて素材が「HERO」融合モンスター+「DーHERO」モンスターなら活躍の場があったのだと思うのだが。
ゆゆゆ
2019/12/30 13:17
遊戯王アイコン
ヘルデバイサーの登場で手札に素材を揃えやすくなったこと、次のルール改訂でリンクに縛られることなく融合モンスターを並べられるようになると言う点で評価が少し上がるのではないでしょうか?
通り人
2019/11/09 14:13
遊戯王アイコン
頭悪そうな人しかコメントしてなくて草
GX信者とゼアル信者怖いね
キャンディー
2019/10/30 17:12
遊戯王アイコン
俗称:ダッサガイ
はわわ
2018/10/04 16:50
遊戯王アイコン
なんだこの雑魚
コイツを出す素材とし融合Dを要求するのに、さらに(1)の効果で融合とか何を考えているんですかね……
(2)の戦闘・効果破壊耐性付与も別に悪くは無いが、わざわざこんな重いモンスターを出してまでする事ではない
サメ頭シャチ顎
2018/05/23 15:17
遊戯王アイコン
アニメ大炎上真っ最中に登場し風評被害を受けた融合D。
①はこいつ自身の重さのせいでほとんど噛み合っておらず、②は悪くはないのだがこいつ自身の重さを考えると微妙。
幻想召喚士で出せば自分の効果により自壊を防げるが、その方法で出すならブルームディーヴァのが強いので使う意味はない。
最大の問題はカードの増加で使える程度に強化された上に元々素材指定の緩いディストピアと違って、リンクを介してまでこいつを出すだけの旨みがない点。素材指定がアニメ通りディストピア+Dのままであれば沼地ガイとして使えたのだが。
現在はDがまともな形でテコ入れされたのもあって多少出しやすくはなった。
空の感情
2018/04/06 22:29
遊戯王アイコン
スペックは 不可ではないと勝手に思ってます。少しだけ重い位、(デザインも) イラストに関しては、長らく見てきた身からすると 確かに はぁ〜とはなりましたねなんか 生まれ変わった首無しの騎士 みたい。
しぎしぎ
2018/03/28 13:42
遊戯王アイコン
その奇抜なデザインから祭壇ガイと呼ばれているモンスター。
重さの割にステータスも効果も微妙な上に現行ルールではその効果も使いにくいという有様。
nick
2018/02/21 13:47
遊戯王アイコン
ルール改定後に出た新ルールにより単独で効果を使うことすら出来ないモンスター。イゾルデ始め優秀なリンクモンスターが出たのでなんとか手札消費を抑えながらマーカー先の確保まで出来るようになりました。不満を持たないはずもない効果で融合モンスターを素材にして融合召喚したのにさらに素材を用意しないと1つめの効果の融合も出来ないのはさすがにデザインミスだと思います。レアリティから考えればそんな物かもしれませんがAV版DHEROテーマの到達点であるはずのモンスターとしての効果ではありません。こだわりがなければ使うメリットはないと思います。攻撃力は3500あっても誰も文句を言わないはず。尚デザインは評価と関係ありませんがもう少しこう、何とかなりませんでしたかね?
備長炭18
2018/02/18 13:01
遊戯王アイコン
これでも、ARC-VでD-HERO新規が来て初めの頃は嬉しかったんです。本当に初めの頃だけですけどね。
前半の効果で融合召喚成功時に融合できるというのだが、コイツの素材はD-HERO融合体、消費が激しすぎてマスタールール3でも使いづらい事この上ない。
これで後半の効果がD-HERO全体に耐性付与する永続効果ならまだ、「守備寄りだけど他のHEROを守るための候補としてありかな」と思えたものの、1体だけ対象の起動効果である。しかも対象をとる効果には無力。モンスターの効果発動なんて今じゃ潰されるのも目に見えているし、相手への牽制にも不十分な範囲である。(ただの耐性付与に除去使うかは別として)
極めつけは打点が素材の重さに対してたった3000。たしかにD-HEROは打点低いカードが多いが、この打点なら別のカードでもっと効果の優秀なカードがある。もっと言えばマスクチェンジする方がまだ効率いい。
イラスト・別称(蔑称)に関しては場外評価として物申すが、クッソだせぇな、おい。これでよくDの名を冠せたものだし、金ぴかって…。
シエスタ
2017/12/18 18:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
肩に祭壇生えた奇形な5DsデザインのHERO。他のHERO好きの人に怒られるかもしれないですが、これがD以外のHEROならまだ理解できたかもしれないんですよ。
このサイトからでも他のⅮ-HEROを見てもらえばわかりますが、他のⅮに比べ悪い意味で目立つダークヒーローの欠片もないデザイン。こいつのDはダサいのD。
悪口はここまでにしといて、重い要求素材に加え登場当初は新ルールの関係で1の融合効果も扱いづらく、実用面でも評価は最悪だった。
しかしリンクであるX・HEROの登場などカードプールの増加で扱いにくさは改善されていき、11期にはリンク関係なく融合効果も使いやすくなった。
破壊耐性付与もダークロウやBloo-Dのような影響力の強いカードを対象にすればより強固になるし、ダメージカットもアライブでライフを投げやすいHEROにとってはありがたい。
非正規召喚でも運用できるので、破壊に強い融合としてD以外でもお呼びにかかるかもしれない。
消費の荒さは目立つが、爆発力と防御を兼ね備えイラストデザイン除けば悪くない1枚になったかと。
カンノーネ
2017/06/01 16:13
遊戯王アイコン
(1)の効果はどう考えてもこの素材のモンスターが持っていい効果じゃないというか、こいつになる前の踏み台ガイみたいなのを用意してそいつに持たせるべきでは?と思う。というか新ルールのせいで彼の後ろに後続を呼ぶ事が出来なくなってるし、完全に踏み台ガイに持たせる効果を間違ってこっちに分類したかマスタールール3しか知らない人がデザインしたようにしか見えない。
(2)の効果は要は《安全地帯》と《和睦の使者》を足して2で割ったような効果で、まぁ別に弱くないんだが出したところでだから何なのか感が否めない。
このサイズのカードならもっとたくさん強い効果を持っていてほしい。
exa
2017/05/18 20:33
遊戯王アイコン
今時破壊しか防げない耐性付与(しかも単体)、ゾーンが足りないのに発動タイミングも自分で選べない融合効果(しかも墓地を素材にすることもできない)
たったこれだけの効果でステータスも普通。夕暮れを通り越して真っ暗闇です。
hio
2017/05/17 23:47
遊戯王アイコン
このカードが産廃なのは3つの理由がある。
①融合素材:展開力もアド稼ぎ力も低いD-HEROではあまりに重すぎる。
②効果:旧ルールでもかなり微妙な上、新ルールで完全に死んだ融合効果。そしてクソ重い素材の割に突破されやすい守りの効果。
③イラスト:とてもD-HEROとは思えないダサさ。ディストピアガイがまだD-HEROらしく見えるレベルでD-HEROらしくない。

以上の3つの理由で誰にも望まれず、使われないであろうカード。
なおフォローできる3つの理由はない模様。
illjiji!
2017/05/17 21:33
遊戯王アイコン
墓地融合もデッキ融合も無く、融合素材になった時にアド回復出来るカードも乏しいD-HEROでは融合素材の時点で無茶ぶりなのに、肝心の効果は中途半端に守備的なだけで純粋に弱いです。
ここまで重いモンスターならどちらかと言うとトリニティーのような攻めに特化したロマン効果が欲しかったですね。まぁ無い物ねだりですが。
ゴギガガ
2017/05/17 13:25
遊戯王アイコン
重い、ロマン効果なし、ダサイという三重苦を併せ持った上に新ルールでロクに効果も使えないという産廃っぷり…
今時こんなクッソ重い素材で少し耐性がある程度の3000打点を出すメリットは皆無。
ざっく
2017/05/16 19:24
遊戯王アイコン
マスタールール3に出ていればまだ何とか使えたかもしれないが新マスタールールでこの効果は…。
9期から続く新規D-HEROの中でも1番運命を背負っていなさそうなイラストである。
Dの顔ってなんだよ…ダサいのDか?
プンプン丸
2017/05/15 8:15
遊戯王アイコン
デザインは酷評されてるカード、普通に融合で出すのには骨が折れる。
②の効果の為に1チャン《デビル・フランケン》とかで出してもいいかもしれいない・・・ライフがあれば、《ナチュル・エクストリオ》と並べれれば強力な布陣になる。 ライフがあればね。

アルバ
2017/05/15 1:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
取り巻く境遇があまりにも酷すぎて祭壇も生えない状況になっているカード。
1の効果は融合召喚時に融合無しで融合を行える効果ではあるがD-HEROのでは融合がきつく融合体を融合素材に要求する重さのこいつを出して尚手札と場に余力があるかと言われればないだろう。
ただでも弱い効果だったのにルール変更により更にリンクモンスターが必要となりほぼ使い物にならない効果になってしまった。
2の効果はいい効果ではあるもののこんなに重いこいつを出してまでやりたいものでもない。
同パックの剣闘獣の融合体と違い新ルールにより弱体化した以前の問題の弱さでデッキ融合や墓地融合もできないデッキにこんな重い素材を要求する前にD-HEROの融合ギミックの酷さ(というかDフュージョン)をなんとかするべきだった。
インパルスX
2017/05/14 20:57
遊戯王アイコン
アークファイブにおける、「D-HERO」融合モンスターの究極形態。耐性はそこそこ強く、攻守3000も悪くない数値ですが、わざわざ手間を掛けて出す程の強さはないと思いました。
GXに「究極のD-HERO」として登場する「D-HERO Bloo-D」の方が明らかに性能が高いと思います。
EXデッキ焼き
2017/05/14 12:27
遊戯王アイコン
完全に新ルールによりお亡くなりになったカード。旧ルールでもまぁ使われないだろうが。
融合軸のD-HEROなら呼び出すこと自体は難しくは無いだろうが、D-HERO自体にリンクモンスターをだしてから更に展開できるほど、地力がないため①の効果が完全に腐ってる。と言うより、まずこの効果自体がディスアドが激しすぎる。
そして②の効果。効果自体はアニメとあまり変わってないが、呼び出す為の苦労と効果が全く持って釣り合ってない。
総評としてはどう甘く見積もっても産廃。これ使うぐらいならディストピアガイを使い回してバーンで勝つ方が建設的。もっと言うなら出す手間が増えてもD-END出した方がカッコよくて強い。

新ルールでこう言う連鎖的にモンスターを呼び出す効果が使いにくいのは百も承知の筈なのに、全く改良も何もしないコンマイの手抜きが伺える。私自身、D-HEROと剣闘獣を使っているが今回の新規には落胆通り越して怒りすら覚える。
ヒコモン
2017/05/13 21:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「D-HERO」融合モンスターを素材に要求する時点で非常に重いのだが、融合召喚成功時に融合を行うという巫山戯てるとしか思えない効果を備えている。このカードを出す時点で2回の融合を必要とし、更に融合出来るなんて余裕はまず無い。しかも新マスタールールのせいで、このカードでエクストラモンスターゾーンが埋まっていれば効果も発動出来ないという有様。②の効果はフリーチェーンの戦闘・効果破壊耐性と言うことで強力ではあるが、重さを考えると微妙なところ。せめて素材の内1体を《簡易融合》で調達出来ればと思うのだが、「D-HERO」融合モンスターがこのカード以外に2枚しか存在しない上にレベル6以上とそちらの道も絶たれている有様。
とき
2017/05/13 19:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
評価欄がディストピアすぎて草も生えない新ルールの犠牲者3号。
融合D-HEROの究極体のようなカードだが、召喚誘発でさらに融合できる。しかし融合デッキでもないD-HEROはこのカードの融合で精も根も尽き果ててるだろうところで融合の権利をもらっても感は否めない。そして当然新ルールに引っかかり、リンク召喚がない限りそもそも融合するスペースがない。
3000打点に誘発即時のダメージまで無効にする閃珖竜の効果は便利だが、ここまで頑張って得られるものかと言われると迫力不足か。間違いなく鬱陶しいとは思うのだが…
実力自体が不足しているというより、名前倒れと手間に反して全力が出せない手抜きぶりで不当に評価がディストピアガイなだけな気もするが、でもやっぱり使いにくいし全力出してほしいよねぇ…
デルタアイズ
2017/05/13 18:10
遊戯王アイコン
素材が重い上に①②効果共に切り札としての決定打が足りない、そして何よりイラストがダサいと散々なDーHEROです。
アイギス
2017/05/13 17:24
遊戯王アイコン
Arc-Vでのエド・フェニックスの真の切り札。だが、融合モンスターがあまりいない上、E・HEROのように融合が得意ではないD・HERO。素材にD・HERO融合モンスターを指定する時点で出し辛い。また、リンクモンスターでエクストラゾーンを増やしていく今では、⑴の効果がほぼ使えない。⑵の効果もディメンションガーディアンや《安全地帯》で足りる。果たしてこいつを出す意味があるのだろうか…?
ナナ
2017/05/13 16:37
遊戯王アイコン
ゴッズガイ或いは祭壇ガイの愛称で通っているモンスター。
既存のD-HEROとは明らかに浮いたデザインが目を引く1枚。

(1)の効果はマスタールール4の施工により何とも使いづらい効果に。
(2)の効果は悪くはないですが、《安全地帯》や《ディメンション・ガーディアン》で事足ります。わざわざコイツを呼び出してまで狙う効果ではありませんね。
頭ゴッズガイ
一応アライブ1枚で出せるらしい(ヴァイオン、十二獣、《月光彩雛》の力を借りて)
後日談のアンデッド
2017/05/13 11:05
遊戯王アイコン
通称ゴッズガイ。
融合モンスターを使って融合、さらに融合できるよって言われているが、
融合連打しないD-HEROにとっては不要の能力。新ルールとの相性も最悪だ。
で、出てくるのは3000打点とモンスター1体の破壊無効と戦闘ダメージ0。
ダメージが出ない以上、やることは守りに限られるのだが、
これだけカード使って守りだけって、使い勝手が悪すぎる。
素直に既存の大型D-HERO使ったほうがマシだな!
ラーメン
2017/05/13 8:21
遊戯王アイコン
通称祭壇ガイ、イラストが…。
1の効果は連続融合、一切の指定がないのは確かにロマンではあるがDHEROで重いこいつを出した後にさらに融合する余力が残っているかと言うと残っているはずもなく、新ルールではこいつ出した時点でエクストラゾーンが埋まるので使いようがないという産廃っぷり、起動効果なら蘇生してから使えばという擁護もできたが融合時の誘発効果なのでリンク2以上出しておかないとどうしようもない。
2の効果はモンスター1体にベエルゼ耐性をつける、重いだけあって効果自体は悪くないが破壊以外の除去が横行している今の時代にこの重さを我慢してまで得たい効果かと言うと微妙すぎる、ディストピアぐらいの軽さならありがたいってレベルの効果である。
旧ルールでも微妙なのだが、新ルールでは更に使いようがないというかわいそうなカード、2はともかく1は何を考えてこんな効果にしたのか…。
宵闇の変態
2017/05/13 3:36
遊戯王アイコン
融合がそこまで得意じゃないD-HEROにこんな重い物を渡されてもなぁ…
耐性も重さの割に閃スタに毛が生えた程度としょっぱく、D-フュージョンと耐性が被ってるのもソスさを加速させてる。
てかマスタールール3前提の効果持ちまだ出るのかよ(呆れ)
shiro
2017/05/13 2:24
遊戯王アイコン
このモンスターのデザインは頭のDの形や肩の祭壇やヘルメット状のパーツなどアニメ5Dsを彷彿させる要素が多く散りばめられている。
ぷれあです
2017/05/13 1:57
遊戯王アイコン
遊戯王界に新たなスラングを生み出したことで有名なモンスターです。
今までのD-HEROと大きく剥離したデザインに加えて、カードデザイナーが新ルールを理解していないんじゃないかと思える1の効果のおかげで残念な出来栄えとなってしまいました。
前のルールだったとしても普通の融合内蔵なら、サーチできる魔法カードの方を使えばいいです。
2の効果は破壊耐性付与ですが、重い素材を使ってまで出したいような効果ではなく、カードの評価を上げることに至っていません。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー