交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
V・HERO ウィッチ・レイド(ヴィジョンヒーローウィッチレイド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 戦士族 | 2700 | 1900 | |
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの罠カードをリリースできる。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
パスワード:82697428 | ||||||
カード評価 | 6.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2017 | CP17-JP030 | 2017年05月13日 | Rare |
V・HERO ウィッチ・レイドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
真竜と類似した召喚方法を持ちますが、罠に指定はない。Vもカデゴリー化し罠化する特性を持っており、別に自身の効果による召喚でなくても1の効果は発動できるので、無理に罠を併用する必要もない。
闇・戦士・レベル8と恵まれたスペックも持つ。
そして肝心の効果なんですが、魔・罠の全体除去自体は悪くない。
しかしモンスターによる魔・罠除去の宿命としてフリチェや召喚反応に弱く、このカードは最上級であり召喚権も使うので、妨害された際の損失は非常に痛い。
消費的に複数破壊したいのに、そういう時程通りづらいジレンマを抱えてしまっている。アドを稼ぐならレッドリブートなどの補助は欲しい所。
HEROはエアーなど他に召喚権を優先したいカードが存在するし、このリスクの高さを考えると採用は厳しいかと思いますね。せめてチェーン封じくらい持っとけよと。
闇・戦士・レベル8と恵まれたスペックも持つ。
そして肝心の効果なんですが、魔・罠の全体除去自体は悪くない。
しかしモンスターによる魔・罠除去の宿命としてフリチェや召喚反応に弱く、このカードは最上級であり召喚権も使うので、妨害された際の損失は非常に痛い。
消費的に複数破壊したいのに、そういう時程通りづらいジレンマを抱えてしまっている。アドを稼ぐならレッドリブートなどの補助は欲しい所。
HEROはエアーなど他に召喚権を優先したいカードが存在するし、このリスクの高さを考えると採用は厳しいかと思いますね。せめてチェーン封じくらい持っとけよと。
真竜と違い、永続である必要は無いが罠しかリリース出来ない。羽根箒効果はシンプルかつ強力ではあるが、リリース要員を考えれば最低2枚は破壊出来ないと割に合わないところ。しかし大型を出す前に除去を打ちたいという現環境には正直合わない。神系のカウンター罠を喰らえば3:1交換されてしまうのは厳しい。
爆裂の効果です 後ろ《V・HERO トリニティー》ならばワンキル可能
使い勝手自体は真竜と同じだが、真竜にいるレベル8はお手軽制圧を持ち耐性まで持ってるのに対しこのカードにはそれはなく、ましてや縛りまでついてることを鑑みると…
真竜の親戚みたいな条件で出せるカード。
とはいえHEROの罠で墓地へ送って美味しいものはないので全うにリリース2体用意しなくても出せるよって程度だろうか。
リビデエアーマンから繋がれば綺麗かもしれない。
2の効果は羽根帚。
この後HEROしか特殊召喚できなくなるので融合ギミックを駆使して攻め入りたい。
とはいえHEROの罠で墓地へ送って美味しいものはないので全うにリリース2体用意しなくても出せるよって程度だろうか。
リビデエアーマンから繋がれば綺麗かもしれない。
2の効果は羽根帚。
この後HEROしか特殊召喚できなくなるので融合ギミックを駆使して攻め入りたい。
罠カードが使えてもアドバンス召喚に消費する枚数は結局2枚必要。
罠カードは墓地に送っても仕事をする《ブレイズ・キャノン・マガジン》とかそういうカードを使った方が良いでしょう。 普通のHEROデッキでは無くごちゃまぜデッキで真価が出るであろうそういうカードです。
罠カードは墓地に送っても仕事をする《ブレイズ・キャノン・マガジン》とかそういうカードを使った方が良いでしょう。 普通のHEROデッキでは無くごちゃまぜデッキで真価が出るであろうそういうカードです。
地味に通常召喚出来るHERO最高打点。
真竜と違って永続魔法はリリース出来ず通常罠をリリース出来ますが、このカードを使ってまで墓地へ送りたい通常罠があまり思いつかないです。
召喚時の羽根帚効果はどちらかと言えばこのカードのような重いカードを出す前にしたい事なので若干噛み合ってません。今までの類似効果持ちに比べると軽いので狙いやすいですが。
リビデエアーマンからこのカードに繋がるとスマート?
真竜と違って永続魔法はリリース出来ず通常罠をリリース出来ますが、このカードを使ってまで墓地へ送りたい通常罠があまり思いつかないです。
召喚時の羽根帚効果はどちらかと言えばこのカードのような重いカードを出す前にしたい事なので若干噛み合ってません。今までの類似効果持ちに比べると軽いので狙いやすいですが。
リビデエアーマンからこのカードに繋がるとスマート?
真竜を彷彿とさせる召喚ルールを持つV・HERO。
罠をリリースに代替できるおかげでモンスターの消費が少なくて済むので、便利なところは真竜に似ている。
効果も単純に召喚誘発の羽箒とシンプルに優秀で、HEROでまとめているならデメリットも気になるほどでもない。
HEROでアドバンス召喚というのがあまりないので気になるくらいだが、そこは罠で軽減していこう。
シンプルに、堅実に優秀なカード。だから全然誰も見向きもしなかったん?
罠をリリースに代替できるおかげでモンスターの消費が少なくて済むので、便利なところは真竜に似ている。
効果も単純に召喚誘発の羽箒とシンプルに優秀で、HEROでまとめているならデメリットも気になるほどでもない。
HEROでアドバンス召喚というのがあまりないので気になるくらいだが、そこは罠で軽減していこう。
シンプルに、堅実に優秀なカード。だから全然誰も見向きもしなかったん?
→ 「V・HERO ウィッチ・レイド」の全てのカード評価を見る
「V・HERO ウィッチ・レイド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「V・HERO ウィッチ・レイド」への言及
解説内で「V・HERO ウィッチ・レイド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シンクロ型 五虹の蟲惑魔(あむあむ)2019-08-04 17:55
-
カスタマイズ《V・HEROウィッチ・レイド》
それゆけ!HERO!(グレイ)2017-12-26 21:36
-
運用方法初めは《V・HEROウィッチ・レイド》を活躍させようとしていただけなのに気が付いたらウィッチレイドはいらない子になっていたでござる。
「V・HERO ウィッチ・レイド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-12-21 ふわんだりぃずとガチムチハンデスおじさん(ohy)
● 2019-05-20 我の最強のV・HERO(ブラマジbotさん)
● 2019-06-06 シェンナのマハ速ビート(ブラマジbotさん)
● 2019-05-16 V・HERO★(ユウヤ)
● 2018-04-29 アマゾネス黒刃竜(kokoko)
● 2018-01-16 オルターガイスト(ALLEN)
● 2018-06-19 懐古主義(リンタロウ)
● 2018-10-06 真竜ウリア(j)
● 2019-05-21 運命のヴィジョン(氷里)
● 2019-05-23 V・HERO★(emeha)
● 2019-05-18 ヴィジョンデステニー(sdak)
● 2019-07-25 ライトレイメタファイズカオスDV(球菜)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7182位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 15,483 |
V・HERO ウィッチ・レイドのボケ
その他
英語のカード名 | Vision HERO Witch Raider |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



