交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイナミスト・ハウリング(ダイナミストハウリング) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置くことができる。置いた場合、次のターン終了時まで自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない。 (2):このカードが魔法罠ゾーンに表側表示で存在する場合、1ターンに1度、自分フィールドの「ダイナミスト」モンスターを1体リリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを相手の手札に戻す。 |
||||||
パスワード:60675348 | ||||||
カード評価 | 9(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP076 | 2017年01月14日 | Normal |
ダイナミスト・ハウリングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
罠である関係上、P召喚できるのは次のターンからになるが即座にPスケールを揃えられるのは強力。
ただ、昔と違ってPモンスターをP召喚で大量展開するのが難しくなったので展開カードとしては少し物足りないですが、P召喚したモンスターを射出して相手フィールドのカードをバウンスすることができるので、悪くない性能だと思う。
ただ、昔と違ってPモンスターをP召喚で大量展開するのが難しくなったので展開カードとしては少し物足りないですが、P召喚したモンスターを射出して相手フィールドのカードをバウンスすることができるので、悪くない性能だと思う。
(1)の効果によりPスケールを揃えられるのは、「ダイナミスト」デッキにとってはありがたいと思います。
P召喚に制限が出来てしまうものの、X召喚などは問題なく出来るのも大きいと思います。
(2)のバウンス効果も、こちらはリリースしたモンスターをP召喚で再利用出来るのも、強みだと思います。
P召喚に制限が出来てしまうものの、X召喚などは問題なく出来るのも大きいと思います。
(2)のバウンス効果も、こちらはリリースしたモンスターをP召喚で再利用出来るのも、強みだと思います。
メンタル豆腐デーモン
2017/01/15 23:45
2017/01/15 23:45

罠で遅いとはいえ、一気にダイナミストのスケールを揃えられるのは単純に強力
制約もダイナミスト以外のP召喚ができないだけでエクシーズやシンクロは問題なく行える
後半の効果はダイナミストをマジェのユニコーンにするような感じのものであり、永続なので場さえ揃っていれば毎ターン打てるので強い
制約もダイナミスト以外のP召喚ができないだけでエクシーズやシンクロは問題なく行える
後半の効果はダイナミストをマジェのユニコーンにするような感じのものであり、永続なので場さえ揃っていれば毎ターン打てるので強い
ダイナミストのペンデュラムコール。制限カードの罠版だけあって十分強力。
ダイナミストしかP召喚できなくなる縛りはデッキはどうせダイナミストで染まっているので気にするものでもないだろう。
もう一つの効果があるので、エクシーズに頼らずともこのカードのバウンスで強敵を倒すという手立てもあるだろう。汎用カードを取り入れるも吉。
はっきり言えば、カードパワーは狂気の領域。ダイナミストへのテコ入れとしては十分なものがある。とんでもないサポートをもらったが、これでもなんか勝てるビジョンがあまり見えない非業のデッキに思えるのがつらみ。
PS ダイナミスト以外の特殊召喚封じだと思ってた私を誰かぶん殴っておいてください。
ダイナミストしかP召喚できなくなる縛りはデッキはどうせダイナミストで染まっているので気にするものでもないだろう。
もう一つの効果があるので、エクシーズに頼らずともこのカードのバウンスで強敵を倒すという手立てもあるだろう。汎用カードを取り入れるも吉。
はっきり言えば、カードパワーは狂気の領域。ダイナミストへのテコ入れとしては十分なものがある。とんでもないサポートをもらったが、これでもなんか勝てるビジョンがあまり見えない非業のデッキに思えるのがつらみ。
PS ダイナミスト以外の特殊召喚封じだと思ってた私を誰かぶん殴っておいてください。
「ダイナミスト・ハウリング」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイナミスト・ハウリング」への言及
解説内で「ダイナミスト・ハウリング」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
セルフバウンス型・ダイナミスト(カンベイ)2018-08-20 21:53
-
運用方法ベースは飽くまで《ダイナミスト》なので、普通の《ダイナミスト》デッキとしても戦えますが、「セルフバウンス」ギミックを導入する事で、発動し終えた《ダイナミスト・チャージ》や、《ダイナミスト・ハウリング》を回収しつつ、特殊召喚可能な手札リソースを確保しつつ戦う事ができるようになります。
強み◻️ダイナミスト・ハウリング
弱点《ダイナミスト》モンスターの効果はかなり控えめに設定されており、多くが戦闘に関する効果となっております。そのため、決して高スペックとは言えない《ダイナミスト》モンスターだけで勝等となると、相手によっては厳しい戦いを強いられる事があります。その部分を補っているのが、EXデッキのモンスターなのですが、《真帝王領域》などのEXデッキ封じをされるとこのデッキ独自の強みが潰されてしまうことになります。無論、《ダイナミスト・チャージ》や《ダイナミスト・ハウリング》といった優秀な魔法・罠カードがありますので、それを駆使すれば戦えない事もありませんが……。
音響ダイナミスト(俊足)2018-05-05 11:55
-
運用方法ダイナミストに音響パーツを出張させ、シンクロ召喚を狙っていくデッキです。《氷結界の虎王ドゥローレン》を出して《ダイナミスト・チャージ》や《ダイナミスト・ハウリング》を回収して再利用したり、《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》のPモンスターを素材にした時の効果で相手のモンスターを対象取らずに奪い後攻から一気にライフを削り取っていく使用になっています。
ダイナミスト(シンクロ軸)(H.T.)2018-09-14 00:28
-
運用方法相手の場に《ダイナミスト・プテラン》で戦闘破壊できるモンスターが存在する場合には、その効果で《ダイナミスト・ハウリング》や《ダイナミスト・チャージ》のサーチを狙います。
「ダイナミスト・ハウリング」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-09-21 TCG界のダークホース(ピンクえっち猫)
● 2020-11-22 凍てつく蒸気!氷結ダイナミスト!(コングの施し)
● 2017-08-12 ダイナミスト★(サケノミ)
● 2019-01-09 Aoi(白髪ねぎ)
● 2020-06-30 レベル1軸ダイナミスト改良 (エイ部)
● 2017-07-10 マスターボーイ入りダイナミスト(かげま)
● 2017-12-05 エレクトラム採用ダイナミスト(ハヤミソ)
● 2019-03-12 機械恐獣の覇者(リョウタ)
● 2017-11-29 ダイナミスト(|д゚)ヅラッ)
● 2019-03-22 スクラップ・ダイナミスト(カプチーノ。)
● 2019-06-02 スノーダストワンフー(D.D.チェッカー)
● 2020-06-27 レベル1軸チューナーダイナミスト(エイ部)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1773位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 12,289 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 29位 |
ダイナミスト・ハウリングのボケ
その他
英語のカード名 | Dinomists Howling |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 23:50 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「汎用ランク6として普通に優秀。 仮想敵が…
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



