交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
真竜の継承(シンリュウノケイショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「真竜の継承」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする。 (2):自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
パスワード:49430782 | ||||||
カード評価 | 9.6(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP054 | 2017年01月14日 | Normal |
真竜の継承のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
真竜一斉規制で制限になったカードの1つ。墓地へ送られた真竜カードの種類分ドロー出来る強力な効果を持っているが、こいつまで規制する必要ある?という感じだった。案の定半年で準に緩和され、1年もせずに釈放された。
大体インチキカードしかない真竜のドローソース。
どう見ても特殊召喚にしか見えないアドバンス召喚効果があるのでそのターンの召喚権を水増しすることが可能。
ドロー効果はフィールドである程度損しないと使えないように見えるが真竜の魔法罠は大体アドを取れる効果を保有しており墓地へ送られたら相手のカードを破壊しに行くので正直な所損せずドローしてるだけにしか見えないので非常に強力。
ドラゴニックDの存在により狙ったタイミングで持ってこれるので事故要因にもなりにくい。
真竜のアド製造機ではあったがドラゴニックDの禁止化や他の真竜パーツが大幅に規制され使い勝手が悪くなった。
その上での制限化なので少しやり過ぎな気もするが、それでもこっちは腐ってもドローソースだからか?
どう見ても特殊召喚にしか見えないアドバンス召喚効果があるのでそのターンの召喚権を水増しすることが可能。
ドロー効果はフィールドである程度損しないと使えないように見えるが真竜の魔法罠は大体アドを取れる効果を保有しており墓地へ送られたら相手のカードを破壊しに行くので正直な所損せずドローしてるだけにしか見えないので非常に強力。
ドラゴニックDの存在により狙ったタイミングで持ってこれるので事故要因にもなりにくい。
真竜のアド製造機ではあったがドラゴニックDの禁止化や他の真竜パーツが大幅に規制され使い勝手が悪くなった。
その上での制限化なので少しやり過ぎな気もするが、それでもこっちは腐ってもドローソースだからか?
(1)の効果により、「真竜」モンスターのアドバンス召喚によってドロー出来るのは、優秀だと思います。
(3)の魔法・罠破壊効果も、「真竜」モンスターのアドバンス召喚によって自分から発動出来るのが、よいと思います。
(3)の魔法・罠破壊効果も、「真竜」モンスターのアドバンス召喚によって自分から発動出来るのが、よいと思います。
真竜の魔法の1つで、強力なドローソース源。
最大で3ドローも稼げ、条件はドラゴニックDだったりアドバンス召喚のリリースなどで自然に満たせる。
共通の召喚権追加効果、墓地に行った時のサイクロン効果も強く、優先して発動したいカードです。
最大で3ドローも稼げ、条件はドラゴニックDだったりアドバンス召喚のリリースなどで自然に満たせる。
共通の召喚権追加効果、墓地に行った時のサイクロン効果も強く、優先して発動したいカードです。
ドロー効果とアドバンス召喚追加の効果は噛み合っており
ドロー効果はアド稼ぎにもなる
また素材になったときのサイク効果も永続魔法なので素材にしやすく気軽に使える
ドロー効果はアド稼ぎにもなる
また素材になったときのサイク効果も永続魔法なので素材にしやすく気軽に使える
真竜版の《超再生能力》とでも言うべきドロー効果を持った永続魔法。
アドバンス召喚の権利を増やすこともできるので、2つの効果は効果的にシナジーする。
手札に真竜を増やすのはドラゴニックDで達成できるが、アドを増やすのはこのカードがかなり役立つはず。ドラゴニックDでアドバンス召喚する真竜や素材となる永続カードを用意したい。
しかし、一番役に立つのは素材となった時にサイクロンを打ち込む3番効果かもしれない。永続魔法故に素材にもしやすいことから、アドバンス召喚の助けとなることが多いかもしれない。
真竜のリリース素材として優秀なカードであることから、制限に送られることに。
アドバンス召喚の権利を増やすこともできるので、2つの効果は効果的にシナジーする。
手札に真竜を増やすのはドラゴニックDで達成できるが、アドを増やすのはこのカードがかなり役立つはず。ドラゴニックDでアドバンス召喚する真竜や素材となる永続カードを用意したい。
しかし、一番役に立つのは素材となった時にサイクロンを打ち込む3番効果かもしれない。永続魔法故に素材にもしやすいことから、アドバンス召喚の助けとなることが多いかもしれない。
真竜のリリース素材として優秀なカードであることから、制限に送られることに。
「真竜の継承」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「真竜の継承」への言及
解説内で「真竜の継承」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
真竜天気ドリアード(仮)(Daily Hole)2017-08-13 17:39
十二獣真竜 ~蠱惑魔を添えて~(通りすがりのdd使い)2017-02-05 16:26
「真竜の継承」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-16 真竜化の禁呪アラマティアD(無記名)
● 2017-08-13 真竜天気(マダオ)
● 2020-07-14 上位テーマ意識型命削り真竜(ノクト)
● 2017-01-30 真竜ギア(ミニアマリリス)
● 2020-03-11 黄金の真竜(エルドリッチ真竜)(penguin)
● 2017-08-22 楽しく!でも戦える!天気真竜(タピ)
● 2018-06-30 幻影真竜(ふぁにゃ)
● 2019-05-27 安く組める真竜天気(はやとちり)
● 2017-01-14 真竜皇エクシーズ型(マスじい)
● 2020-03-02 いのちだいじに水真竜(M.K.)
● 2021-05-25 マジックハンド(ぺんたごん)
● 2017-04-26 メタル真竜HERO 5/4更新(アンダル)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 747位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 36,353 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 48位 |
真竜の継承のボケ
その他
英語のカード名 | True Draco Heritage |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



