交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゲリラカイト →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 200 | |
「ゲリラカイト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。相手に500ダメージを与える。 |
||||||
パスワード:54629413 | ||||||
カード評価 | 6.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- | EP14-JP046 | 2014年09月13日 | Normal |
ゲリラカイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
元々は韓国で発売されたレギュラーパックのワープレ枠として登場したモンスターで、持っている効果は完全なるおまけで《真炎の爆発》をはじめとする炎属性で守備力200のモンスターに対応する効果を受けられるレベル4チューナーであることが本体となるカード。
似たような立ち位置のカードには《フレムベル・マジカル》が存在しており、あちらより攻撃力が僅かに高くこちらはモンスター効果も強くはないとはいえ一応使用可能なもので、それぞれの種族の違いや所属テーマの有無による差別化が可能となっている。
いずれにせよ代わりになるような炎属性で守備力200のモンスターが登場した瞬間に一発で評価が急落しそうなカードとなりますが、それが悪魔族でレベル4でさらにチューナーともなると、さすがに完全一致するモンスターは今後もそう簡単には出てこないように思えますね。
似たような立ち位置のカードには《フレムベル・マジカル》が存在しており、あちらより攻撃力が僅かに高くこちらはモンスター効果も強くはないとはいえ一応使用可能なもので、それぞれの種族の違いや所属テーマの有無による差別化が可能となっている。
いずれにせよ代わりになるような炎属性で守備力200のモンスターが登場した瞬間に一発で評価が急落しそうなカードとなりますが、それが悪魔族でレベル4でさらにチューナーともなると、さすがに完全一致するモンスターは今後もそう簡単には出てこないように思えますね。
爆発対応の☆4チューナーで悪魔族と中々に優秀なスペック。
悪魔は種族専用シンクロが多めだから有用。
☆4チューナーとしては申し分のないカードです。
悪魔は種族専用シンクロが多めだから有用。
☆4チューナーとしては申し分のないカードです。
目が4つもある兄さんは嫌いだ…
効果そのものはしょっぱいもので、シンクロ召喚のついでで使えれば嬉しいね程度。
レベル4チューナーというのももはや十分な数が揃ってきてるが、注目すべきはステータス。
《真炎の爆発》などに対応の守備200の炎属性で、《フレムベル・マジカル》の枠を奪いにかかっている。
フレムベルの名前などあってなきものなので、おまけ程度でも使える効果を持つこちらが使いやすくなってくるのだろうか…?
効果そのものはしょっぱいもので、シンクロ召喚のついでで使えれば嬉しいね程度。
レベル4チューナーというのももはや十分な数が揃ってきてるが、注目すべきはステータス。
《真炎の爆発》などに対応の守備200の炎属性で、《フレムベル・マジカル》の枠を奪いにかかっている。
フレムベルの名前などあってなきものなので、おまけ程度でも使える効果を持つこちらが使いやすくなってくるのだろうか…?
ゲリラになる兄さんは嫌いだ・・・。
真炎対応の星4悪魔族チューナー。炎の星4にはフレムベルマジカルもいるので、魔法使いサポートと悪魔族サポートのどちらを優先するかで使い分けよう。こちらは同パックのバスに対応し、悪魔族縛りのシンクロを狙えて効果も一応使える。
真炎対応の星4悪魔族チューナー。炎の星4にはフレムベルマジカルもいるので、魔法使いサポートと悪魔族サポートのどちらを優先するかで使い分けよう。こちらは同パックのバスに対応し、悪魔族縛りのシンクロを狙えて効果も一応使える。
スクラップトリトドン
2014/09/13 9:21
2014/09/13 9:21
《ナンバーズハンター》する前に韓国でOCG化したよハルトオオオォォォ!!!
なんでもいいから墓地に送られれば500ダメージ.制約がなければ早速満足民やラヴァル民がワンキルルート考案するレベルだが,
制約がついてしまえば,たかだか500を1発当てるだけかよという微妙効果になってしまう.
だが,重要なのはステータス.炎属性の守備200のチューナーなので爆発やヘルドッグで呼び出すことも可能だし,《炎王炎環》で壊したり呼び出したりすることも可能.
ヘルドッグで呼び出してエクシーズする場合,一番無難な選択肢ではあるので,枠があれば検討する価値はある.
ただ,競り合う相手が稲荷火との相性のいいマジカルなのが問題だが.
悪魔族という点もあるので,一応デーモンカオスキングを出せるが・・・
なんでもいいから墓地に送られれば500ダメージ.制約がなければ早速満足民やラヴァル民がワンキルルート考案するレベルだが,
制約がついてしまえば,たかだか500を1発当てるだけかよという微妙効果になってしまう.
だが,重要なのはステータス.炎属性の守備200のチューナーなので爆発やヘルドッグで呼び出すことも可能だし,《炎王炎環》で壊したり呼び出したりすることも可能.
ヘルドッグで呼び出してエクシーズする場合,一番無難な選択肢ではあるので,枠があれば検討する価値はある.
ただ,競り合う相手が稲荷火との相性のいいマジカルなのが問題だが.
悪魔族という点もあるので,一応デーモンカオスキングを出せるが・・・
「ゲリラカイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゲリラカイト」への言及
解説内で「ゲリラカイト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
エクシーズ主体ラヴァル(ぐりむろ)2015-02-21 10:58
-
運用方法墓地に侍女、淑女、《ゲリラカイト》、マグマ砲兵(ヘルドック)で爆発使って
メタAF炎王(ツナ)2015-03-01 18:22
-
強み《ゲリラカイト》を採用しているのは、シンクロ召喚で《クリムゾン・ブレーダー》を出し、
「ゲリラカイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-07-25 トライアルデッキ-死の選択肢-(リョウタ)
● 2015-02-10 炎環ホルス(星影)
● 2019-11-11 ノヴァ(バヤシ)
● 2015-03-11 復活の「E」 S軸(スイ)
● 2015-11-19 【エヴォル】加速する進化【ジャンク】(茶ばしら)
● 2015-03-29 ドラゴニック・ビート(sm666)
● 2014-12-22 陽炎獣5軸(アルテマ)
● 2018-07-06 勇者ヨシヒコと不死身の軍勢集団(リョウタ)
● 2019-01-09 邪竜頭馬尾(リョウタ)
● 2014-12-24 炎王爆発(おいう)
● 2014-11-20 蒼き煉獄の業火(ユウタ)
● 2014-11-14 シモッチで大逆転を狙えなかったら自爆する(n-t)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6126位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 22,208 |
ゲリラカイトのボケ
その他
英語のカード名 | Guerilla Kite |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 21:24 評価 6点 《黒蛇病》「発動したばかりは200程度だが4ターン目400、6タ…
- 04/11 21:09 掲示板 遊戯王ボケメーカーにて
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



