交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
炎虎梁山爆(エンコリョウザンバク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカードの発動時に、自分は自分フィールド上の永続魔法・永続罠カードの数×500ライフポイント回復する。また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手の効果によって墓地へ送られた場合、自分の墓地の永続魔法・永続罠カードの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:70946699 | ||||||
カード評価 | 5.7(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP050 | 2013年05月18日 | Normal |
炎虎梁山爆のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:強制効果などを利用してバーンダメージを狙う。
バーンダメージは墓地の永続魔法・永続罠の枚数1枚につき500と比較的高め。
ある程度溜め込んでから破壊されればダメージで勝てる見込みはある。
相手が破壊してくれるとは限らない為、《ヤジロベーダー》などを送りつけて強制破壊を狙うといいかというトコ。
バーンダメージは墓地の永続魔法・永続罠の枚数1枚につき500と比較的高め。
ある程度溜め込んでから破壊されればダメージで勝てる見込みはある。
相手が破壊してくれるとは限らない為、《ヤジロベーダー》などを送りつけて強制破壊を狙うといいかというトコ。
忍者にさくっと入れましたw
炎星ってテキストに入ってないし…←
よく残る忍法と良いんじゃないかな?と思い…
忍者らしく意表を突きたいと思って入れたが本音。←
相手が警戒して他の忍法を破壊してくれなかったら儲けもの←
炎星ってテキストに入ってないし…←
よく残る忍法と良いんじゃないかな?と思い…
忍者らしく意表を突きたいと思って入れたが本音。←
相手が警戒して他の忍法を破壊してくれなかったら儲けもの←
いい最終回だった。とか思った僕は無知なんでしょうね。
なんだろう…ライフゲインやバーンだけってのが心に響かないのかな?
バーンは牽制にしてセルフバウンスで回復しまくるのが良さそうですかね。
こういうのは使われないと分かんなさそうだなぁ…
なんだろう…ライフゲインやバーンだけってのが心に響かないのかな?
バーンは牽制にしてセルフバウンスで回復しまくるのが良さそうですかね。
こういうのは使われないと分かんなさそうだなぁ…
すごく… 最近の三國無双っぽいセンスです…
《ジェムフラッシュエナジー》っぽい回復をした後に、相手が墓地に送れば大爆発。
まあ、なんというか、こう、誰も見えてる地雷を破壊するわけがないという。
大嵐などへの牽制としても炎星やウリアビートでやっと脅しになるかどうかというレベルで、所詮バーンでもあるしなぁという感覚。究極を言えばスタロを容易すべきだしねぇ。
炎星はやることが大掛かりになればなるほど残念になる呪いでもかかっているのだろうか。
《ジェムフラッシュエナジー》っぽい回復をした後に、相手が墓地に送れば大爆発。
まあ、なんというか、こう、誰も見えてる地雷を破壊するわけがないという。
大嵐などへの牽制としても炎星やウリアビートでやっと脅しになるかどうかというレベルで、所詮バーンでもあるしなぁという感覚。究極を言えばスタロを容易すべきだしねぇ。
炎星はやることが大掛かりになればなるほど残念になる呪いでもかかっているのだろうか。
スクラップトリトドン
2013/05/16 19:26
2013/05/16 19:26
2013/05/19 15:21
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
セルフバウンスを軸とした《天変地異》デッキが大喜びなカード。
1度の発動で《デーモンの宣告》3,4回分の回復がデッキの性質上毎ターン可能。
《黄金の天道虫》の数倍の効率が出ると言えば強さが伝わるかな。
このライフゲインは1キルの対策としても有用。
また、《デッキロック》や《王宮の鉄壁》など相手を遅らせる、相手がコストを支払っても除去したいカードや自壊するカードは永続魔法・永続罠に多く。
それらと組み合わせた構築なら3枚程度墓地に永続魔法・永続罠にある状況も難しいことでない。
相手が無傷でもこのカード2枚と魔法罠が3枚自分フィールド上にあるだけで相手は大嵐などの全体除去を打てなくなるだけのダメージ効果もある。
そのため優位に立った時に優位を保障するカードと言え。
《天変地異》デッキにありがちな増える手札の処理問題の対策として投入しても、その性能を発揮するだろう。
ただし、いくら器用で強力だからと言って永続魔法・永続罠でフィールドを埋め尽くすと自滅の恐れがある。
それを推奨するこのカードは取り扱いに気を付けなければならず、玄人志向な一品。
1度の発動で《デーモンの宣告》3,4回分の回復がデッキの性質上毎ターン可能。
《黄金の天道虫》の数倍の効率が出ると言えば強さが伝わるかな。
このライフゲインは1キルの対策としても有用。
また、《デッキロック》や《王宮の鉄壁》など相手を遅らせる、相手がコストを支払っても除去したいカードや自壊するカードは永続魔法・永続罠に多く。
それらと組み合わせた構築なら3枚程度墓地に永続魔法・永続罠にある状況も難しいことでない。
相手が無傷でもこのカード2枚と魔法罠が3枚自分フィールド上にあるだけで相手は大嵐などの全体除去を打てなくなるだけのダメージ効果もある。
そのため優位に立った時に優位を保障するカードと言え。
《天変地異》デッキにありがちな増える手札の処理問題の対策として投入しても、その性能を発揮するだろう。
ただし、いくら器用で強力だからと言って永続魔法・永続罠でフィールドを埋め尽くすと自滅の恐れがある。
それを推奨するこのカードは取り扱いに気を付けなければならず、玄人志向な一品。
「炎虎梁山爆」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「炎虎梁山爆」への言及
解説内で「炎虎梁山爆」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
補給布教用シンクロ紋章(おみのづえSP)2014-03-23 13:12
-
運用方法当然ながらモンスターがいないデッキに採用しても《炎虎梁山爆》の為の数合わせにしかなりません。
爬虫類統一型エーリアン(こじゅ)2014-01-23 15:35
-
運用方法《炎虎梁山爆》:バウンスすれば大嵐の牽制になる。
罠モンスター型ウリア(ちょこ)2015-11-24 00:27
-
強み永続罠が墓地に溜まってきたら、《炎虎梁山爆》で回復
【12月更新】神ウリアの究極の一撃(満月)2014-05-29 09:47
-
弱点あと、どうしてもガン伏せして戦う戦法にならざる得ないので羽箒を狙われやすいですが、そこは賄賂働いてなんとか耐えしのぎましょう。永続罠が大量に落ちた状態で《炎虎梁山爆》がうまく放り込めればカウンターで最大10000ダメージを相手にプレゼントできます。
ヴォルカニックウリア(To)2015-12-20 00:22
エーリアン・クェーサー(こじゅ)2014-02-02 14:11
-
カスタマイズ《炎虎梁山爆》
ウリアさんマジ強すぎっすよぉ!(遊馬巡査)2014-10-17 19:27
-
運用方法《炎虎梁山爆》で決着も。
「炎虎梁山爆」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-12-24 芝ウリア(えるど)
● 2017-11-08 魔導獣ウリア(とっきー)
● 2014-06-26 爬虫類統一(こじゅ)
● 2017-05-17 芝刈りウリア(ちょいライロ込み)(アイギス)
● 2015-05-08 ラーの翼神竜でみんなを笑顔に………(ラーの揚げ饅頭(紙))
● 2017-01-27 ランク2皇ウリア(とっきー)
● 2015-04-30 アロマージ(ぶったねすか)
● 2018-11-08 神炎皇ウリアビート(ヤマキ)
● 2013-12-31 炎星ゴルガー。ここがあの梁山・・・爆!!★(ケルペロン)
● 2016-11-01 スピリットウリア(とっきー)
● 2015-04-07 がんばれウリアさん(Edamame)
● 2015-04-29 6軸アロマ(たまごかけごはん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8110位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,236 |
炎虎梁山爆のボケ
その他
英語のカード名 | Five Brothers Explosion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)