交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ながれ者傭兵部隊(ナガレモノヨウヘイブタイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 1000 | |
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードをリリースして発動できる。相手フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
パスワード:92887027 | ||||||
カード評価 | 2.6(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GALACTIC OVERLORD | GAOV-JP040 | 2012年02月18日 | Normal |
ながれ者傭兵部隊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
攻撃力はリンクスの最初期の下級最大打点である《アックス・レイダー》と同じ1700もあり、戦闘破壊後に壁モンスターを除去って別のモンスターの直接攻撃に繋ぐことができる。裏守備モンスター1体に対して自身をリリースするのは重いが、そのターン中にライフを削り切れるなら問題にならないのだ。
この高速でライフを削れる性能を警戒されてか、リンクスではS召喚が実装される直前まで登場を許されなかった1枚。
しかしいざリンクスに登場したころには、「空牙団」「アマゾネス」「闇HERO」などテーマデッキがひしめき合っており、既にお役御免だった。それより遥かに高速である現在のOCGではまず使い道がないだろう。
とは言え、使いにくくともメリット効果持ちで打点も準アタッカー並みにあるため、下位カードの中ではマシな方なので最低点はつけないでおく。
この高速でライフを削れる性能を警戒されてか、リンクスではS召喚が実装される直前まで登場を許されなかった1枚。
しかしいざリンクスに登場したころには、「空牙団」「アマゾネス」「闇HERO」などテーマデッキがひしめき合っており、既にお役御免だった。それより遥かに高速である現在のOCGではまず使い道がないだろう。
とは言え、使いにくくともメリット効果持ちで打点も準アタッカー並みにあるため、下位カードの中ではマシな方なので最低点はつけないでおく。
総合評価:戦闘破壊する必要があり使いにくい。
攻撃力1700で戦闘破壊がまず難しい上に、裏守備しか破壊できない。
まとめて裏守備にするなら戦闘破壊の余地はあるかもだが、特定のカード2枚使って2枚破壊ではナア。
《同族感染ウィルス》を出して相手モンスターを効果破壊するとかの方が。
攻撃力1700で戦闘破壊がまず難しい上に、裏守備しか破壊できない。
まとめて裏守備にするなら戦闘破壊の余地はあるかもだが、特定のカード2枚使って2枚破壊ではナア。
《同族感染ウィルス》を出して相手モンスターを効果破壊するとかの方が。
打点1700と積極的に戦闘するには不安な数値だし、戦闘破壊とリリースという手間と消費かけてやるような効果じゃない。ただでさえ裏守備の存在自体がレアになってきてるというのに・・・。
増援でサーチできる事を考慮しても、それなら条件なしに発動でき表示形式問わず破壊できる、ならず者も存在しますし、より優秀なものが居すぎて使い物にならないかと。
増援でサーチできる事を考慮しても、それなら条件なしに発動でき表示形式問わず破壊できる、ならず者も存在しますし、より優秀なものが居すぎて使い物にならないかと。
発動条件の厳しさと対象範囲の狭さにより、かなり使い勝手が悪いカードですね。裏側のカードをそのまま破壊できるモンスターも多く、こちらは2体破壊できるとはいえ自身をリリースしてまでそのような回りくどい除去をするかと言われれば考えどころ。
1700打点で戦闘破壊要求してるのなら裏守備表示モンスター破壊にコストはいらなかったのでは?
攻撃力もない訳ではないし状況が噛み合えば活躍できそうではあるが…
攻撃力もない訳ではないし状況が噛み合えば活躍できそうではあるが…
除去できるカードはセットモンスターのみなのに、相手モンスターを戦闘破壊して、さらに自身をリリースしないといけないのは、あまりにも手間がかかりすぎます。一応打点はそれなりに戦闘向きになっていますが、すごく高いかというとそんなことはないですし、なんだかなあ。
ならず者は除去専用といっても良いステータスなため、戦闘するならこちら。
・・・なのだが、第一裏守備を問答無用に潰せるエイリンたちがいるし、効果の発動条件は容易とも言えず、総じてならず者の方が優れてると自分は思う。
戦士族+裏守備除去で殴り込みをかけるのは少々キツイ。
・・・なのだが、第一裏守備を問答無用に潰せるエイリンたちがいるし、効果の発動条件は容易とも言えず、総じてならず者の方が優れてると自分は思う。
戦士族+裏守備除去で殴り込みをかけるのは少々キツイ。
戦闘できるようになった代わりに破壊範囲が狭くなったならず者。
正直なところ、サーチ・リクルートが容易で何でも破壊できるならず者のほうが圧倒的に使いやすい。
こちらは上手くやれば1:2ですが、シチュエーションは中々来ないでしょうし、普通にならず者を使ったほうが健全。
正直なところ、サーチ・リクルートが容易で何でも破壊できるならず者のほうが圧倒的に使いやすい。
こちらは上手くやれば1:2ですが、シチュエーションは中々来ないでしょうし、普通にならず者を使ったほうが健全。
流れ者のためかろくな装備を渡してもらえなかったり明らかに危険なことになってるのが居たり… わりとお先真っ暗な傭兵団。
戦闘能力を得たはいいが肝心の除去能力の劣化は凄まじいことになっており、言うほど戦闘能力もないのでどっちつかずな存在すぎる。
《サーチ・ストライカー》あたりを使うほうが利口そうな気も。
戦闘能力を得たはいいが肝心の除去能力の劣化は凄まじいことになっており、言うほど戦闘能力もないのでどっちつかずな存在すぎる。
《サーチ・ストライカー》あたりを使うほうが利口そうな気も。
スクラップトリトドン
2012/02/18 15:48
2012/02/18 15:48
本当に今回のノーレアは面白い名前の奴ばっかりだよな.
こっちは流れ者ということで700アップした代わりに除去する範囲・対象共に狭まっている.
だけど普通は裏守備も問答無用で消せる戦士がわんさか居てだな・・・
こっちは流れ者ということで700アップした代わりに除去する範囲・対象共に狭まっている.
だけど普通は裏守備も問答無用で消せる戦士がわんさか居てだな・・・
「ながれ者傭兵部隊」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ながれ者傭兵部隊」への言及
解説内で「ながれ者傭兵部隊」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)2016-07-23 22:47
-
運用方法《ながれ者傭兵部隊》
「ながれ者傭兵部隊」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11700位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,251 |
ながれ者傭兵部隊のボケ
その他
英語のカード名 | Nomadic Force |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



