交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ウミノタウルス →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 水族 | 1700 | 1000 | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:30464153 | ||||||
カード評価 | 4.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (11件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (6件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ジャンプフェスタ2012緑 | JF12-JPB09 | 2011年12月18日 | N-Parallel |
ジャンプフェスタ2013 Bパック | JF13-JPB04 | 2012年12月22日 | Normal |
ウミノタウルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
凄まじい上半身をしてる一枚。逆三角の胴体にパットからでも分かる胸筋、そして丸太の様に太い上腕筋…。ムキムキボディに早くなりたい。
見た目通り、戦闘に特化した効果をしている。自身がいれば他の同系統の種族に守備貫通を付与させれる。脳筋使いからすれば、相手ライフをガンガン削る上で貫通はマジで重宝する。しかもその打点もまずまずなので、全然使えなくはない。
課題点としては、この種族に特筆した脳筋テーマが少ないことだ。やはりダメージ与えるにも高打点がいなければ対して意味はない。終盤の《最果てのゴーティス》の隣に添えてあげれば脳汁が溢れるかもしれない。
安定して場に出せるようになれば評価も上がることだろう。
見た目通り、戦闘に特化した効果をしている。自身がいれば他の同系統の種族に守備貫通を付与させれる。脳筋使いからすれば、相手ライフをガンガン削る上で貫通はマジで重宝する。しかもその打点もまずまずなので、全然使えなくはない。
課題点としては、この種族に特筆した脳筋テーマが少ないことだ。やはりダメージ与えるにも高打点がいなければ対して意味はない。終盤の《最果てのゴーティス》の隣に添えてあげれば脳汁が溢れるかもしれない。
安定して場に出せるようになれば評価も上がることだろう。
要するにミノタウロス、はい終わり。ネーミングも効果も攻撃力もあからさまに意識されている。ただいくら海産物が最近強化されたとはいえ下級ビートに使う余裕があるかといわれると正直無い。狙撃兵が貫通効果を得られるのは強いが正直竜騎兵でいいしry
とりあえずカード名のネーミングセンスが素晴らしいでござる。
効果は水版のミノタウロス、単体でも貫通ができるので悪くない。
展開力があるってわけではないが、普通に水系でビートがしたいときに使えそう。
効果は水版のミノタウロス、単体でも貫通ができるので悪くない。
展開力があるってわけではないが、普通に水系でビートがしたいときに使えそう。
なかなか洒落が利いていると言わざるを得ないぜ……
貫通効果は水属性主体のデッキなら多少は役に立つのではないか、と思う
最近だと効果をあまり発揮せず終わることが多いかも……
貫通効果は水属性主体のデッキなら多少は役に立つのではないか、と思う
最近だと効果をあまり発揮せず終わることが多いかも……
ZEXALに入ってからパロディのクオリティ上がりすぎでしょう…!?
効果もまさに海のミノタウルス。もちろん本人にもしっかり貫通がつく。
そこまで貫通が必要かと言われると怪しいが、火力のあるカードではある。
ただ、ビースト系よりハイパワーなカードが少なめなので…?
効果もまさに海のミノタウルス。もちろん本人にもしっかり貫通がつく。
そこまで貫通が必要かと言われると怪しいが、火力のあるカードではある。
ただ、ビースト系よりハイパワーなカードが少なめなので…?
スクラップトリトドン
2011/12/24 7:57
2011/12/24 7:57
その発想はなかった.KONMAIはたまにこういう面白いネーミングしてくるから面白い.
効果も一字一句まごう事無き海産物用ミノタウロス.
でも最近の獣はミノタウロスを入れる必要がそこまでなくなったことからも分かる通り,
シンクロやエクシーズしまくる環境では必要な効果ってわけじゃないんだよねぇ・・・
効果も一字一句まごう事無き海産物用ミノタウロス.
でも最近の獣はミノタウロスを入れる必要がそこまでなくなったことからも分かる通り,
シンクロやエクシーズしまくる環境では必要な効果ってわけじゃないんだよねぇ・・・
「ウミノタウルス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウミノタウルス」への言及
解説内で「ウミノタウルス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
憑依合体―バハムート・エリア(timo)2013-11-10 15:40
-
運用方法「憑依装着エリア」の貫通効果を意識し過ぎると《ウミノタウルス》の劣化になりかねないので、貫通はおまけ程度に考え、「水霊使いエリア」との併用で「相手を除去しつつ出せるレベル4水」として運用します。
「ウミノタウルス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-08-21 牙狼-GARO-蘇りし海溝(リョウタ)
● 2013-03-10 妖怪湿地草原(カゲトカゲ)
● 2017-05-26 アクアアクトレス・ハイランダー(元康)
● 2022-02-01 スライム増殖炉デッキ(無気力にゃんこ)
● 2021-10-18 氷水(無気力にゃんこ)
● 2018-09-26 ァ!(ウマノホネ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9543位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,141 |
ウミノタウルスのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「ウミノタウルス」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Uminotaurus |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 04:22 評価 10点 《RR-ライジング・リベリオン・ファルコン》「豪快な後攻ワン…
- 04/08 04:13 評価 8点 《地縛解放》「ナイトメアデーモンズと合わせ、ロルバでコピーして…
- 04/08 01:11 評価 6点 《アザミナの妖魔》「色々と惜しいモンスター。 基本的には融合素…
- 04/08 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-⭐
- 04/07 23:30 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「メメントでも使えるし、ゴゴゴゴブリンドバ…
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



