メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
機甲忍法ラスト・ミスト(キコウニンポウラストミスト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
自分フィールド上に「忍者」と名のついたモンスターが存在し、相手フィールド上にモンスターが特殊召喚された時、その特殊召喚したモンスターの攻撃力を半分にする。 | |||||
パスワード:02148918 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP069 | 2011年11月19日 | Normal |
機甲忍法ラスト・ミストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
9
高速化しすぎた今の環境では、一回超変化して妨害した程度では相手が止まらない事も多い。
相手の思惑を崩す力は忍者の他のどのカードよりも高い。高打点がポンポン飛んでくるため、今はコイツを出来るだけ早く伏せれないとやばい。
相手の思惑を崩す力は忍者の他のどのカードよりも高い。高打点がポンポン飛んでくるため、今はコイツを出来るだけ早く伏せれないとやばい。

6
特殊召喚しないデッキが少ない今の環境ではかなり刺さるカード。攻撃力が半分になれば、戦闘では下級の「忍者」さえも突破しづらくなります。「忍者」が場にいないと効果が適用されませんが、破壊耐性を付与できる「クリムゾン・シャドー」との相性は抜群。やや低い打点もカバーできて、有効なサポートとなります。

6
忍者が場に残っていないといけないのが難点で、通常召喚されるモンスターに忍者が突破される可能性からも、扱いが難しいです。
それでも、やはりハマると強力であり、使われると厄介なカードです。
それでも、やはりハマると強力であり、使われると厄介なカードです。

6
現在の環境で、特殊召喚してこない相手はほぼいない。
シンクロ・融合・エクシーズ・上級の蘇生という行動は相手が攻める合図、それらを弱体化するこのカードは、相手の攻めを緩ませることになる。
もちろん、反撃への一歩にもなるだろう。
ちなみに、このカードが離れても攻撃力は半減したままなので、ゴールドコンバージョンのコストにするのもあり。
シンクロ・融合・エクシーズ・上級の蘇生という行動は相手が攻める合図、それらを弱体化するこのカードは、相手の攻めを緩ませることになる。
もちろん、反撃への一歩にもなるだろう。
ちなみに、このカードが離れても攻撃力は半減したままなので、ゴールドコンバージョンのコストにするのもあり。

6
特殊召喚されたモンスターの攻撃力を半減させるため、防御以上の役割を見出しにくいフリーズ・ロックよりはるかに優秀。
とはいえ、弱体化には強者の苦痛という汎用カードの存在と、忍者がいないとただの魔法・罠ゾーンを圧迫するだけのカードなため、過信は出来ない。
効果の発動にどうしても2枚のカードが必要な為、除去には最大限に注意したい。
とはいえ、弱体化には強者の苦痛という汎用カードの存在と、忍者がいないとただの魔法・罠ゾーンを圧迫するだけのカードなため、過信は出来ない。
効果の発動にどうしても2枚のカードが必要な為、除去には最大限に注意したい。

7
他の忍法よりは汎用性が高い1枚.
特殊召喚する=決めてくるため,それらを弱体化するのは強い.
また,珍しく発動条件に忍者を必要としないフリーチェーンのため,いざというときのゴールドコンバージョンでドローする場合のコストとしても使える点も中々.
特殊召喚したやつで除去られたら終了とか言わない.
特殊召喚する=決めてくるため,それらを弱体化するのは強い.
また,珍しく発動条件に忍者を必要としないフリーチェーンのため,いざというときのゴールドコンバージョンでドローする場合のコストとしても使える点も中々.
特殊召喚したやつで除去られたら終了とか言わない.

7
機甲忍法でもこいつはひと味違う。
特殊召喚で大型モンスターを呼ばないデッキなど数えるほどで、多くのデッキは切り札の召喚時に特殊召喚のお世話になる。
それらを尽く弱体化出来る上、一発目は収縮気味に使えるなど奇襲性も悪くない水準。
完全に封じるわけではないのが物足りないし除去にはかなり弱いが、そこでこそ輝くクリムゾンシャドー。普段は頼りないこいつもこのカード下では脅威の要塞になるはずである。
特殊召喚で大型モンスターを呼ばないデッキなど数えるほどで、多くのデッキは切り札の召喚時に特殊召喚のお世話になる。
それらを尽く弱体化出来る上、一発目は収縮気味に使えるなど奇襲性も悪くない水準。
完全に封じるわけではないのが物足りないし除去にはかなり弱いが、そこでこそ輝くクリムゾンシャドー。普段は頼りないこいつもこのカード下では脅威の要塞になるはずである。

スポンサーリンク
「機甲忍法ラスト・ミスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-05-27 機甲忍者(せんちゅあん)
● 2013-03-10 ZAKO忍者(真トマト)
● 2015-10-25 ニンジャーーー!!!!(ぎょじん)
● 2014-07-30 ニンジャ 罠罠イッパイ(モンモン)
● 2012-08-27 疾風!忍者(モット之介)
● 2013-10-08 団結する忍者(キンネコ)
● 2013-08-09 せ、青眼忍者…(震え声)デッキ(ALL BLACK)
● 2015-01-30 4軸忍者オーダーデッキ【アドバイス求む】(エコー)
● 2016-01-10 忍者帝(ヨー)
● 2014-02-01 機甲忍法 ラグナ・ゼロ!★(あれきさんだー)
● 2018-09-28 忍者 メタヨリ(あか)
● 2013-12-19 忍者(クロウ)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5551位 / 11,771 |
---|---|
閲覧数 | 18,116 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
機甲忍法ラスト・ミストのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/03 04:56 [ デッキ ] スキドレ・ブラック・マジシャン
- 07/03 04:51 [ 評価 ] 5点 《D-HERO ダイヤモンドガイ》「通常魔法の「効果を発動」という非常…
- 07/03 01:49 [ 評価 ] 8点 《アマゾネスの戦士長》「今回のアマゾネス新規で数少ない良カード 簡…
- 07/03 01:46 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスの銀剣使い》「いちいち戦闘しなきゃいけないけど、…
- 07/03 01:45 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスの金鞭使い》「アマゾネスでペンデュラム出してくるのは予想…
- 07/03 01:43 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスペット虎獅王》「今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには…
- 07/03 01:39 [ 評価 ] 5点 《アマゾネス女帝王》「素材がそれなりに重いのに効果が全然強く…
- 07/03 00:21 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 23:46 [ 評価 ] 3点 《サイバー・ウロボロス》「総合評価:タイミングを逃す効果のため、相性の…
- 07/02 23:26 [ 評価 ] 7点 《ファイヤー・トルーパー》「総合評価:フルバーン型なら十分活用できる。 …
- 07/02 23:17 [ 評価 ] 7点 《ヴォルカニック・カウンター》「総合評価:《脆刃の剣》との併用で致死ク…
- 07/02 23:09 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ホルス・ドラゴン》「総合評価:ヴァレット系のカードなら相性は良…
- 07/02 22:55 [ 評価 ] 9点 《コズミック・サイクロン》「ライフと引き換えに除外性能を手に入れたサイク…
- 07/02 22:48 [ 評価 ] 8点 《ダーク・クリエイター》「総合評価:出しにくいものの蘇生効果は有用…
- 07/02 22:39 [ 評価 ] 10点 《Emハットトリッカー》「Emが誇るお手軽ランク4素材。ヒグルミ亡き後のEm…
- 07/02 22:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:13 [ 評価 ] 10点 《龍相剣現》「相剣が全く暴れてない大人しいから今回の改…
- 07/02 20:53 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ネフティス》「総合評価:ネフティスサポートを使えるという点では…