交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ソウル・オブ・スタチュー(ソウルオブスタチュー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカードは発動後モンスターカード(岩石族・光・星4・攻1000/守1800)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。このカードがフィールド上にモンスター扱いとして存在する限り、このカード以外のモンスター扱いとした罠カードが相手によって破壊され自分の墓地へ送られる場合、墓地へ送らず魔法&罠カードゾーンにセットする事ができる。このカードは罠カードとしても扱う。 | ||||||
パスワード:49514333 | ||||||
カード評価 | 4.5(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP080 | 2010年11月13日 | Normal |
ソウル・オブ・スタチューのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ニトロと同じく2種類のカードでカテゴリを形成する、スタチューシリーズのソウルの方。オーイてめえなに中だよ?ピカチュウげんきでちゅう。
トラップモンスターが戦闘・効果で破壊されるとサルベージしてくるカードなんだけど、よりにもよってトラップモンスターに戦闘・効果耐性を与える《宮廷のしきたり》があり、そちらの下位互換になりがち。
《カース・オブ・スタチュー》と比べて、《ソウル・オブ・スタチュー》はカスや。女将を呼べ!
トラップモンスターが戦闘・効果で破壊されるとサルベージしてくるカードなんだけど、よりにもよってトラップモンスターに戦闘・効果耐性を与える《宮廷のしきたり》があり、そちらの下位互換になりがち。
《カース・オブ・スタチュー》と比べて、《ソウル・オブ・スタチュー》はカスや。女将を呼べ!
《カース・オブ・スタチュー》のほうが優秀です。
ステータス守備寄りであり、しかもそこまで高くない数値。また、罠モンスターの再セット効果も、あちらと見比べると見劣りする。
リリース、シンクロ、エクシーズには便利なんですけど・・・
ステータス守備寄りであり、しかもそこまで高くない数値。また、罠モンスターの再セット効果も、あちらと見比べると見劣りする。
リリース、シンクロ、エクシーズには便利なんですけど・・・
効果はあまり強力ではなく、基本的には罠モンスターとの相性が良い《宮廷のしきたり》でOKなので、特殊召喚できる光属性・レベル4の罠モンスターとして使うことになるでしょう。ステータスはあまり高くなく、守備力も少々心もとない数値なので、完全にエクシーズ素材としての運用になるでしょう。
スクラップトリトドン
2012/06/12 14:55
2012/06/12 14:55
こちらも罠モンスター.
除去られる代わりにセットするのはいいのだが,しきたりで守るのが前提の罠モンスターでは必要じゃないっていう・・・
とはいえ,罠モンスターの中では十分な部類.決して弱くはないのだが,守備よりなステータスも相まって・・・
除去られる代わりにセットするのはいいのだが,しきたりで守るのが前提の罠モンスターでは必要じゃないっていう・・・
とはいえ,罠モンスターの中では十分な部類.決して弱くはないのだが,守備よりなステータスも相まって・・・
なんかものすごい回りくどい効果であるが、こいつ以外の罠モンスターがやられたら再セット。ってことか。
ステータスも微妙だし、何ともきわどいカード。
ステータスも微妙だし、何ともきわどいカード。
「ソウル・オブ・スタチュー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ソウル・オブ・スタチュー」への言及
解説内で「ソウル・オブ・スタチュー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
羽箒は嫌い!量子猫!(シャイニング)2015-07-27 21:14
-
運用方法キーカードを使いモンスターを墓地送りにしつつ、ランク4を展開して制圧するデッキです。レベルが4な罠モンスターは、《死霊ゾーマ》《カース・オブ・スタチュー》《ソウル・オブ・スタチュー》《量子猫》で、計12枚投入されています。
代償ブリキンガジェ(笑)(ClariS)2013-05-25 10:52
-
運用方法マジカルシクハット、《ソウル・オブ・スタチュー》、しきたり、《立ちはだかる強敵》、《砂漠の光》が手札に揃ったら準備は完了です。
カスタマイズちょっと曖昧なのが戦闘で表側になったときに《ソウル・オブ・スタチュー》の効果を発動できるが覚えてないので《砂漠の光》を使ってます。
永続罠に栄光あれ(カケル)2013-09-04 23:35
-
強み・《カース・オブ・スタチュー》+《ソウル・オブ・スタチュー》+《スピリットバリア》→自身は破壊されず、またライフダメージも無く相手モンスターを破壊出来ます。
【BLVO】罠モンスター(emeha)2021-08-16 15:52
-
運用方法《ソウル・オブ・スタチュー》で裏側に再セットされると除外されなくなります
「ソウル・オブ・スタチュー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-29 すごく…いやらしいです…(いしずか)
● 2014-09-14 フルトラップデッキ(モンモン)
● 2015-03-02 苦紋様(regzas)
● 2020-06-02 カオスループしてみたい(クリアム)
● 2017-07-10 石像が蘇る救世主(リョウマ)
● 2017-08-22 トライアルデッキ-偽りの順位-(リョウタ)
● 2017-10-13 トライアルデッキX-戦慄の神炎皇-(リョウタ)
● 2017-12-31 ウリア罠(Kすけ)
● 2015-05-28 クロノス先生の特別授業ナノ~ネ(古代の決闘者)
● 2017-09-13 原子化の頂点(リョウタ)
● 2016-12-14 究極の昆虫皇帝~ペリー提督篇~(リョウ)
● 2014-12-06 反逆の牙(未完成)(えふいー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9868位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 27,195 |
ソウル・オブ・スタチューのボケ
その他
英語のカード名 | Tiki Soul |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



