交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エレキリム →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
7 | 雷族 | 1500 | 1500 | |
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分のデッキからカードを1枚選択してゲームから除外する。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。 |
||||||
パスワード:29765339 | ||||||
カード評価 | 3.6(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP044 | 2010年11月13日 | Super |
エレキリムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:除外された場合の効果を活かすなら。
《エレキュウキ》で特殊召喚しやすくなり、効果を活かす機会は得られた。
しかし、除外したカードを2ターンもの間待ち手札に加えるのは流石に遅いというか、即効性のある《エレキマイラ》を使う方が良い様に見えてシマウ。
ロック系なら時間を稼げる機会はあるかもしれないが。
除外された場合の効果を持つサンダー・ドラゴン系統のモンスター、《雷電龍-サンダー・ドラゴン》などを併用してその効果を活用する形で使うならよさそうに見えるが、どうかナア。
《エレキュウキ》で特殊召喚しやすくなり、効果を活かす機会は得られた。
しかし、除外したカードを2ターンもの間待ち手札に加えるのは流石に遅いというか、即効性のある《エレキマイラ》を使う方が良い様に見えてシマウ。
ロック系なら時間を稼げる機会はあるかもしれないが。
除外された場合の効果を持つサンダー・ドラゴン系統のモンスター、《雷電龍-サンダー・ドラゴン》などを併用してその効果を活用する形で使うならよさそうに見えるが、どうかナア。
聖槍と六武衆を狙ったら出てくるハズレ。
黄金櫃内臓というモンスターとしては珍しい効果を持っているが縛りが非常に厳しく、それを達成できるごく一部のデッキでは扱えないという居場所がないカード。
効果自体は面白いので最近よく出てる正規の条件をすっ飛ばしてエクストラから引きずり出すカードでも出れば使えるのかもしれない。
黄金櫃内臓というモンスターとしては珍しい効果を持っているが縛りが非常に厳しく、それを達成できるごく一部のデッキでは扱えないという居場所がないカード。
効果自体は面白いので最近よく出てる正規の条件をすっ飛ばしてエクストラから引きずり出すカードでも出れば使えるのかもしれない。
直接攻撃できるぞ!ちなみに黄金櫃効果もついてるぞ!
だから何なんだというポンコツっぷりだなぁ?せめてシンクロ素材に縛りがなかったのならまだ使えたものを・・・。
汎用にしないようにガチガチに縛ったらどうなるかわからんかったのか?
黄金櫃効果目当てなら、黄金櫃を使えばいいわけですし、直接攻撃要員ならもっといいカードもあるダルルォ!?
はっきりいってお話になりません。挙句無駄にスーパーレアですし・・・。
こういうのを枠潰しって言うんだろうなぁと思いますね。
ハァ・・・(クソでか溜息)
だから何なんだというポンコツっぷりだなぁ?せめてシンクロ素材に縛りがなかったのならまだ使えたものを・・・。
汎用にしないようにガチガチに縛ったらどうなるかわからんかったのか?
黄金櫃効果目当てなら、黄金櫃を使えばいいわけですし、直接攻撃要員ならもっといいカードもあるダルルォ!?
はっきりいってお話になりません。挙句無駄にスーパーレアですし・・・。
こういうのを枠潰しって言うんだろうなぁと思いますね。
ハァ・・・(クソでか溜息)
《封印の黄金櫃》を内蔵したエレキ専用シンクロモンスター。当時のシンクロモンスターに多かったガチガチに縛られた素材指定のせいで、エレキ以外ではまず使用不可能。そのエレキからも要らない子扱いされているという悲惨な奴。さすがに汎用にするのは問題ありだが、せめて光属性指定にするとかあっただろうに。
黄金櫃内蔵のエレキシンクロ。と聞けば強そうだが《平和の使者》に引っ掛かる打点は残念としか言いようがない。
専用デッキを組めばそれなりの働きはするか。《平和の使者》下であっても、《閃光の双剣―トライス》を装備すると、面白い具合に機能する。
専用デッキを組めばそれなりの働きはするか。《平和の使者》下であっても、《閃光の双剣―トライス》を装備すると、面白い具合に機能する。
確かに1500は微妙かもしれないけど、シンクロで出せる黄金櫃が弱いわけがない(個人的に)
エレキデッキのシンクロでは一番お世話になってます
エレキデッキのシンクロでは一番お世話になってます
スクラップトリトドン
2010/11/18 14:55
2010/11/18 14:55
「エレキリム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エレキリム」への言及
解説内で「エレキリム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ(無記名)2023-08-24 21:48
-
強みあるいは、「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果の補助になる《エレキリム》。
エレキサンドラ(はルルん)2018-08-12 23:13
-
強みキツネと雷電龍でシンクロ召喚!《エレキリム》でダイレクトアタック!キリムの効果発動!サンダードラゴンを除外!っていうコンボをしてみたいです。
エレキライジング(ヲーのよく死ぬ竜)2020-07-02 00:22
-
運用方法最高の主人公不動遊星さんも、どんなカードでも存在する以上使い道がある!と激カッコいいこと言ってくれてるので《エレキリム》ももちろん投入。
「エレキリム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-11 電・撃・雷・鳴(リョウ)
● 2017-12-12 ガンガンエレキ(如月)
● 2015-12-01 エレキ・サンダー・エナジー(リョウ)
● 2015-06-02 エレキ・オブ・ディスティニー(リョウ)
● 2017-05-09 トライアルデッキ-動画混乱-(ブラック指令)
● 2019-02-19 キリムのカウントダウン・ノヴァ★(リョウタ)
● 2019-12-22 エレキラーメン(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2016-11-29 光帝の勇者★(リョウ)
● 2018-11-20 電撃革命(リョウタ)
● 2019-07-14 エレキ~機関車で帰還~(ウィンダール)
● 2013-03-16 攻撃力350の雷(カゲトカゲ)
● 2014-06-05 ペンデュラムエレキ(ジョン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10842位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 25,211 |
エレキリムのボケ
その他
英語のカード名 | Watthydra |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



