交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スコール →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 水族 | 1550 | 800 | |
バケツをひっくり返したような大雨を、突然降らすモンスター。 | ||||||
パスワード:94042337 | ||||||
カード評価 | 1.5(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.6 | --14 | 1999年11月18日 | Normal |
スコールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
終わることのない大津波を呼ぶことができる≪《怒りの海王》≫→攻撃力800
バケツをひっくり返したような大雨を突然降らす≪スコール≫→攻撃力1550
そう考えると雨でこれだけの火力を出せるこいつって相当凄いのでは・・・?まぁ色んなモンスターの劣化になるから攻撃力1550を指定した強力なサポートカードが出ない限りは使われないとは思うけど
バケツをひっくり返したような大雨を突然降らす≪スコール≫→攻撃力1550
そう考えると雨でこれだけの火力を出せるこいつって相当凄いのでは・・・?まぁ色んなモンスターの劣化になるから攻撃力1550を指定した強力なサポートカードが出ない限りは使われないとは思うけど
第1期に山ほど登場した水族の下級通常モンスターの1体ですが、その攻撃力は1期の水族の下級通常モンスターとしては《シーザリオン》と《泉の妖精》に次ぐ3番手となる高さです。
しかし上にその2体がいるだけでなく、このモンスターはすぐ真下にいる《ひょうすべ》と違ってリクルーターなどに非対応、攻撃力1500未満のモンスターがマイナスの影響を受けない攻撃力1400の水族も《水の踊り子》や《水の魔導師》が存在しており、このモンスターを選ぶ理由がありませんでしたね。
2期に入って《満ち潮のマーマン》が登場して4番手に下がったところで完全にトドメを刺された感じです。
真DM2ではリバース時に自身の存在するマスと隣接するを合わせた最大5マスを海地形に変える有用な能力を持っていますが、同じ能力を持つ《怒りの海王》より戦闘能力が高い分、デッキに入れるためのコストと場に出すために必要な召喚パワーも多くなっている。
しかし上にその2体がいるだけでなく、このモンスターはすぐ真下にいる《ひょうすべ》と違ってリクルーターなどに非対応、攻撃力1500未満のモンスターがマイナスの影響を受けない攻撃力1400の水族も《水の踊り子》や《水の魔導師》が存在しており、このモンスターを選ぶ理由がありませんでしたね。
2期に入って《満ち潮のマーマン》が登場して4番手に下がったところで完全にトドメを刺された感じです。
真DM2ではリバース時に自身の存在するマスと隣接するを合わせた最大5マスを海地形に変える有用な能力を持っていますが、同じ能力を持つ《怒りの海王》より戦闘能力が高い分、デッキに入れるためのコストと場に出すために必要な召喚パワーも多くなっている。
スコールはコンボ性能にすぐれているため、ファイアバレット等で相手を牽制、揺さぶりをかけて主力のビートファングで回避狩りなどを行っていきます。EXフォース回収率も比較的良く(ry
「スコール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スコール」への言及
解説内で「スコール」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スクラップ・トロイメア (基礎型)(備長炭18)2018-11-18 14:11
-
強み手札に「スクラップ」チューナー1体仮にスクラップAとする、ファクトリーとスコール1枚づつ。
弱点スクラップにはチューナー用のサーチカードがあるものの、上記の展開で起点となるリサイクラーはサーチできず、またスコールやファクトリーも魔法・罠ゆえカテゴリ内でサーチする方法がありません。
Scrap★Twins キスキル・リィラ(霧咲)2020-12-14 00:18
-
強み《スクラップ・スコール》
カスタマイズ2《スクラップ・スコール》
5月新規対応マーメイル(クラウン)2013-05-03 02:47
-
運用方法《アビスコール》は使っているとなかなか楽しいカードです。
スクラップ(混合型)(MaxxC)2014-08-10 08:49
-
強み《スクラップ・スコール》x3
鯨の住処で海皇VS水精鱗(シャイニング)2014-09-28 19:33
展開が早い?強いスクラップ(Lost)2014-05-20 00:02
-
強みファクトリーとスコール、それと自害できるモンスター(シャーク、オルトロスなど)が手札に揃えば最高です
スクラップシンクロデッキ(いかヤング)2019-02-02 22:15
-
強み●スクラップモンスターが破壊または自壊する時に《スクラップ・スコール》を発動すればディスアドバンテージを回避できる
機械(マシンナーズ)軸スクラップ(tori)2020-04-24 23:06
-
運用方法7.《スクラップ・ファクトリー》+《スクラップ・スコール》+スクラップモンスター
水精鱗&海皇 水生生物の脅威(siki)2013-08-17 23:38
-
カスタマイズ水精鱗の数が何回も回したり、対戦して変動すると思うし、抜いた分を他のゴーズや征竜をもう1体などもあると思う。あとはGを入れるとなると何を抜くかを考える必要が出てくる。《アビスコール》は水精鱗が初期に比べ出てきたのでそれなりに使えると思い、2枚投入。
マーメイルで極神皇トール!?(サイクロン)2014-02-23 09:58
-
運用方法4.《アビスコール》を使う場合
スクラップ改(デコポン)2011-11-10 18:46
-
運用方法《王虎ワンフー》や《ライオウ》、罠カードで相手の動きを封じながら、《スクラップ・ゴブリン》や《スクラップ・ビースト》を墓地に送り、《スクラップ・キマイラ》でスクラップ・ドラゴンや《スクラップ・デスデーモン》を出してビートダウンするデッキです。また、《スクラップ・ビースト》や《スクラップ・ゴブリン》をスクラップ・ドラゴンや《スクラップ・スコール》で破壊すれば、墓地から《スクラップ・キマイラ》を回収できます。
強み《スクラップ・ビースト》召喚→《スクラップ・スコール》発動→《スクラップ・キマイラ》墓地に→一枚ドロー
緊急スクラップ(フリー用メモ)(備長炭18)2018-11-09 08:59
-
強みまた《スクラップ・スコール》で場のチューナーを対象とし、キマイラを墓地に落とせば次のターンのS召喚かハリファイバーの素材も揃います。
殴られると増える3軸マーメイル(おみのづえSP)2014-02-03 14:07
-
強みある程度墓地が肥えるとサルベージや《アビスコール》でドンドンアドを稼いでいける。
スクラップデッキ(ガチ)(みわさん)2013-10-12 21:44
-
運用方法ビーストns、スコールセット
最強の鯨、サルフアビス!(こまつほうせい)2015-03-02 04:57
-
運用方法•《アビスコール》
純(に近い)水精鱗デッキ(sunyα)2014-06-13 13:33
-
強み《アビスコール》などで場に水属性を並べた後、
スクラップ(アドバイスお願いします)(リュウ1220)2014-02-26 07:23
-
運用方法まず基本的な運用はスクラップシャークやスクラップスコール、スクラップドラゴンo
巌征竜-レドックス型スクラップ(光芒)2013-01-27 17:46
-
強み※ちなみにレドックスの効果で『スクラップ・ビースト』を蘇生し、蘇生したビーストを『スクラップ・スコール』を破壊することで追加ドローも狙えます。
お断りします(゚ω゚)(しおやき)2014-09-18 17:15
-
強み雲魔物・聖域・スコールを維持することで膠着状態での一方的な攻めが可能です
雲と爬虫類でニンバスる(せらふぃむ)2014-03-25 13:54
-
運用方法まずキングレ出してハンド維持しつつバハシャ→アビストリーテを壁にして《雲魔物のスコール》をはい
スクラップ【ガチ仕様】(いうえけ)2014-01-12 16:28
-
強みファクトリーなし:シャーク召喚、スコール発動対象シャークでシャークとスコールで合計2枚墓地に落としてワンドロー。
「スコール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 174円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12819位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 6,803 |
スコールのボケ
その他
英語のカード名 | Violent Rain |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
- 04/29 15:19 評価 8点 《冥帝従騎エイドス》「《天帝従騎イデア》でデッキから呼ぶ候補。…
- 04/29 15:14 評価 8点 《天帝従騎イデア》「《源帝従騎テセラ》の墓地効果でデッキから特…
- 04/29 15:04 評価 8点 《帝王の深怨》「帝をチラ見せしたら魔法罠をサーチできるカード。…
- 04/29 14:54 評価 9点 《真帝王領域》「自身のEXデッキが0かつアドバンス召喚したモンス…
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



